カテゴリ:馬
2025年04月23日13:39

176: 本当にあった怖い名無し 2013/01/15(火) 21:52:47.50 ID:IAd2IPv/0
自分がとあるスーパーの精肉部門に勤めてた時の話。
小売業界何てどこもかしこもブラックだけど、うちも御多分漏れずブラックだった。
新入社員期間は定時出社定時退社できたけど、新入社員期間が終わるとそれもなくなった。
朝6時に出社して、店を退社出来るのが閉店後の22時過ぎなんてよくあること。
無論サービス残業だし、休日出勤も稀にだがある。
それでもまあ主任や店長や他部門の同期に恵まれていた分、頑張ろうという気になれた。
けど、この業界異動が多い。割合的に1年に1度、長くて2年に1度、酷ければ半年に1度異動がある。
で、これは俺が4度目の異動の時の話。ぶっちゃけると主任がマジでクソだった。
どうやらその主任、この店舗で初めての主任になったらしいが仕事がまるで出来ない。
小売業界何てどこもかしこもブラックだけど、うちも御多分漏れずブラックだった。
新入社員期間は定時出社定時退社できたけど、新入社員期間が終わるとそれもなくなった。
朝6時に出社して、店を退社出来るのが閉店後の22時過ぎなんてよくあること。
無論サービス残業だし、休日出勤も稀にだがある。
それでもまあ主任や店長や他部門の同期に恵まれていた分、頑張ろうという気になれた。
けど、この業界異動が多い。割合的に1年に1度、長くて2年に1度、酷ければ半年に1度異動がある。
で、これは俺が4度目の異動の時の話。ぶっちゃけると主任がマジでクソだった。
どうやらその主任、この店舗で初めての主任になったらしいが仕事がまるで出来ない。


878: 名無しさんといつまでも一緒 2009/07/13(月) 22:22:57
俺は浮気が見つかり離婚する。
別居して二ヶ月が経ったが、きっぱり別れるのが筋だと思ったし、せめてもの償い。
でも、妻の心の傷は一生消せない。本当に罪な事だ。
気づかず、バレなきゃいいやと思ってた自分が馬鹿だった。
要領が悪いと言われればそうかもしれないが。
今更だが、浮気は見つからなければ良いという問題じゃないよ。
自分の身勝手な行動で作った妻の心の傷を、一生背負っていくなんてムシが良すぎる。ホントに家族全員を巻き込む修羅場になるコトも覚悟して出来るならやればいい。
別居して二ヶ月が経ったが、きっぱり別れるのが筋だと思ったし、せめてもの償い。
でも、妻の心の傷は一生消せない。本当に罪な事だ。
気づかず、バレなきゃいいやと思ってた自分が馬鹿だった。
要領が悪いと言われればそうかもしれないが。
今更だが、浮気は見つからなければ良いという問題じゃないよ。
自分の身勝手な行動で作った妻の心の傷を、一生背負っていくなんてムシが良すぎる。ホントに家族全員を巻き込む修羅場になるコトも覚悟して出来るならやればいい。
879: 名無しさんといつまでも一緒 2009/07/13(月) 22:36:52
>>878
自業自得
子供が可哀相
自業自得
子供が可哀相


ありがとうございますm(_ _)m
兄嫁がキチ女(兄もキチで夫婦揃ってキチで絶縁済み)なんだが
そのキチ兄嫁のエピを一つ。
そのキチ兄嫁のエピを一つ。
1.
兄嫁は極貧の底辺育ち。母子家庭育ちなので幼い頃から母親に代わり
食事の用意をしてたゆえの「料理の達人自慢」の人。
しかし兄嫁の作る食事はどれもゲロマズ。手際も悪くすごく時間かかる。
6時に仕度はじめて夕食は9時とか。
なんでこんな時間かけてゲロマズなんだろ?と、世間話しながら観察したら
一品作り終えてから次の一品と、かかりきりで作ってる。
「ちくわの磯辺揚げ」とか、竹輪を一本ずつゆっくり切って、小麦粉まぶして
青海苔まぶして、フライヤーに入れたら、できあがるまで側でずっと見てる。一切れずつ。
完成して皿に盛り付けたら次の品の下ごしらえに入るという具合。
食事の用意をしてたゆえの「料理の達人自慢」の人。
しかし兄嫁の作る食事はどれもゲロマズ。手際も悪くすごく時間かかる。
6時に仕度はじめて夕食は9時とか。
なんでこんな時間かけてゲロマズなんだろ?と、世間話しながら観察したら
一品作り終えてから次の一品と、かかりきりで作ってる。
「ちくわの磯辺揚げ」とか、竹輪を一本ずつゆっくり切って、小麦粉まぶして
青海苔まぶして、フライヤーに入れたら、できあがるまで側でずっと見てる。一切れずつ。
完成して皿に盛り付けたら次の品の下ごしらえに入るという具合。

2025年04月13日12:57

868: 名無しさん@HOME 2012/01/27(金) 13:39:45
近所のニワトリ小屋から数羽(ルドルフ♂)が逃走中。
下校途中の小学生(自分息子@小1)が威嚇された模様。
さっきの地震で蝶番が落下したのが原因らしい。
とりあえず、竹藪辺りの捜索&捕獲を手伝ってきます(ビシッ
下校途中の小学生(自分息子@小1)が威嚇された模様。
さっきの地震で蝶番が落下したのが原因らしい。
とりあえず、竹藪辺りの捜索&捕獲を手伝ってきます(ビシッ
869: 名無しさん@HOME 2012/01/27(金) 13:49:03
ルドルフが無事に見つかりますように(ー人ー)
872: 名無しさん@HOME 2012/01/27(金) 14:39:52
>>868
ニワトリって、そこら辺の犬より凶暴なイメージなんだが。
868の無事な帰還を祈る。
ニワトリって、そこら辺の犬より凶暴なイメージなんだが。
868の無事な帰還を祈る。
873: 名無しさん@HOME 2012/01/27(金) 14:59:00
ルドルフって白色レグホンみたいに凶暴なのかな?
動物のお医者さんのヒヨちゃんのような白色レグホンを親戚の家で飼っていて、
鳥小屋の掃除をする時に庭に出すんだが、そりゃあ怖かった。
まさにあの漫画そのもの。
武器として箒を持ってても襲いかかって来るんだよなー
動物のお医者さんのヒヨちゃんのような白色レグホンを親戚の家で飼っていて、
鳥小屋の掃除をする時に庭に出すんだが、そりゃあ怖かった。
まさにあの漫画そのもの。
武器として箒を持ってても襲いかかって来るんだよなー
