オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:頭おかしい

家具屋さんから電話「代理という方がお見えになっているのですが…」 ク レ ク レ マ マ 襲 来

107: 名無しの心子知らず 2012/09/08(土) 13:33:53.76 ID:mEtdDwn1
流れ読んでないのと、文才がないことだけ先に言っておく。

ついこの間、引っ越すので新しい家具を注文したら、昨日お店から電話を貰った。
もう届いたのかな、早いなぁ。と思ったら全然関係ない事だった。

「あの、代理の方とかいらっしゃいますか?」だってw
え、なんですかwそれって思って聞いたら、店員さん曰く

キチママを家に上げた後から水道代が異様に高くなった。さらに庭の金魚もいなくなり…

61: 名無しの心子知らず 2012/09/21(金) 16:54:11.40 ID:gwIr6tFd
セコい泥棒…だと思われる。蒸し暑い夏の怪奇現象みたい。


私と娘のA香(当時4歳)が近くの公園に行くと、
男の子(以降 B太)を連れたキチママが居た。

公園に着いてA香がブランコに乗ってたら、

未精算のアイスを子供に食わせた挙句店員に豆腐を投げつけたキチママ

280: 名無しの心子知らず 2012/08/27(月) 18:56:25.31 ID:Ic8LZgcV
土曜に見た粗暴な母親
スーパーの、ワリと長いレジ待ちの列の中で
数人前に並んでた、園児ぐらいの子連れた母親なんだが
子供が何事だかぐずり始めたら、カートのカゴの中からモナカアイスを取り出し
包装をはがして子供に渡したんで、子供はアイスを食べ始めた

レジにいた店員がそれに気づき

【修羅場】ガソリンスタンドでキレていたキチママがいきなり私めがけて車を急発進させてきた!「うちの車に傷がついたじゃない!金よこせ!」

874: 名無しの心子知らず 2011/11/07(月) 21:34:19.03 ID:UNSg4gyu
誰もいないので昔話を書いてみる。

まだ、ガソリンが1ℓ100ぐらいだった頃。
よく行ってたスタンド(わりと大き目の)に入ると、何やら大声で叫んでいる女の人がいた。
何だろうと思いながら、給油を頼んだ。 顔見知りの店員だったので、どうしたの?って聞いてみた。
苦笑いしながら、「ちょっとトラブル」って答えが返ってきた。
声が大きいので聞いてると「満タン頼むわけないでしょうが!」「いや、頼んだでしょうが!」ってな感じで言い合ってた。

キチママにゲームソフト貸したら勝手に売られてた…さらには「貸したら返ってこないと思わなきゃって教育してないのか!」

479: 名無しの心子知らず 2011/10/25(火) 13:27:46.13 ID:pqu5epmF
子供に物の貸し借りはダメよと教えていたんだけど、
同じ社宅の仲良しの子にどうしてもって言われてゲームソフトを貸してしまったらしい

その後何回もその子と遊んでるはずだけど、返ってくる気配がない
旦那がやりかけだから次に遊びに行った時に返してもらうっていってたのに、

キチママ「アタシは助手席しか乗らない主義」

168: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 22:49:03.71 ID:X0QZd2n3
キチ要素薄いけど、ママ友のおつむの状態が芳しくないと気付いた。
Aの車と運転でBとCと私で出かけた。
Aがそれぞれの家を回って拾ってくれたんだけど、
私→C→Bの順番で拾ってもらい車に乗り込んだ。

Aの車は2ドアのコンパクトカーで助手席側だけが電動スライドドア、
行きは私が運転席後ろ、Cが助手席後ろ、Bが助手席という配置。
帰りもルートの関係上、乗った順番で降りる事になったので、
最初に降りる私が助手席に座ろうとしてBとCが後部席に入るのを待っていたら、
一番最後に降りる予定のBが助手席に座ると言って聞かない。

小さい子からケーキを強奪するキチママ「娘が食べたいって言ったからその子から 貰 っ た の !」

844: 名無しの心子知らず 2012/09/18(火) 11:50:03.72 ID:NiY6FVNK
特に自分には実害はなかったのですが、キチママに出会った。
今思い出しても腹が立つのでここでいいのか分かりませんが書かせて頂きます。
泥ではないかもしれません・・・・・・。
1ヶ月程前妹(高2)が誕生日だったので近くのバイキングに家族で出かけました。
平日で早めに行ったのでそれほど客はおらず、家族連れがぽつぽつと。
うちら家族は好きなように取ってテーブルで食べていた。10分ほど経った時、子供のな泣き声が。

足が不自由なBさんに「ねえねえ、(障者)年金っていくら貰ってるの?」「そのバッグやアクセ、年金で買ったんでしょ?貰ってあげる!」と詰め寄るキチママ

967: 名無しの心子知らず 2012/04/18(水) 18:10:05.01 ID:wEQ523uT
埋めがてら、昨日出会っちゃった基地ママの話でも。

PTAの役員決めをしたんだけど、同じ役になった人同士、自己紹介かてら
ちょっとお茶でもと言う話になった。
そのうちの一人(A とします)が、他の人の持ち物に異常に興味を持つ。
例えば、バッグを見て「いいなー、これいいなーかわいー、欲しいーねぇ頂戴!」
と言って抱え込んで離さない。
しまいにゃ勝手にバッグを漁り、財布を開けようとしたり可愛いチャームが付いていたりすると
いきなり引きちぎろうとする。


こんな人、初めて見たのでみんなポカーン。
慌ててバッグや財布を取り返すと泣き出す。ホント、子どもみたいに泣く。
「可愛いから欲しいのに、なんでくれないのー!ひどーい!うえええええん!」

「結婚式一緒にやろう」と言ってきた友人カル。あちら側は何も手配せず式だけ乗っ取って祝儀はあちらのもの、費用はこちら持ち?ふざけんな!

673: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/30(火) 19:58:35 ID:5h/M6Jup
来年披露宴なしでちょっとした会費制飲み会の結婚するんだが、
私と彼共通の友人カルが一緒にやろうと言ってくる。
共通の友人も多いし、料金折半でやるなら招待客も楽かなと思ったんだが、
そうじゃなくって私たち式の招待状に、奴らの名前だけ書いてくれって事だった。
もちろん奴らの待遇は主役扱いで、ドレスにスピーチ、高砂まで要求。
「迷惑かける分、祝儀は俺らの貸衣装代だけ貰えればいいから」だとよ。

「本当ならお宅の娘はうちの長男君と結婚するはずだったのに 」と妄想を垂れ流すアホおばさん。そして事件は起こった

320: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 20:57:13.63 0
先週あった修羅場。無事解決?したので吐き出しにきた。

うちの3軒隣に少し変わったおばさんが住んでいて、
姉の結婚が決まった頃から度々家にやってきては玄関先でネチネチと母を責めていた。
本当ならお宅の娘はうちの長男君と結婚するはずだったのに
よそ者に嫁がせるなんて恥知らずよ、もっと地域貢献を考えないと云々。
(田舎なので地元の若者は地元の人と結婚すべきという風潮がまだ残る)
姉とおばさんの長男は交際していた事実もなく、むしろ何度もキッパリ断っていた。
一度だけ姉夫とおばさんが遭遇した時も姉夫へねちっこく文句。
あまりにもひどいので町会長さんの手を借りて厳重注意してもらい一度は鎮静化した。

続きます
記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ