
454: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/28(日) 01:23:18 ID:EQXv1g5m
昨日、郵便局に年賀状を買いにいった。土曜なので、本局、そこも窓口はゆうびん窓口だけで、
局員もおねーちゃん二人だけ。
客はけっこう来ていて、二カ所の窓口はフォーク並びができるように、カウンターをかこむように、柵が設けられ、1カ所だけが空いていた。
局員A(ベテラン) 局員B(新人)
__________________________
カウンター ゆうパック用窓口
______________________________________________________________________
|
客■ ■ |←柵
|
===== ■ ====================
■ ↑柵
■
■
こんな感じ。私の前に、7~8人並んでいた。が、たいがい年賀状買いか出すだけなので、さくっと
早い。
ここで、ゆうぱっく窓口に、いかにも団塊という感じのおっさんが荷物を置いた。
だが、ゆうパック窓口には「ただいまこの窓口は使われておりません、隣の窓口を使ってね」たら
いう看板が立っている。
のに、おっさんはおねーちゃん局員二人だというので舐めてるのか、横柄な口調で「おい、おい、
云うとるやろ、ここにも客が来てるんや」と大声を上げる。その間にも客が来て、私の後ろにも二
人並んだ。
明らかにびびる新人ぽい局員B、それに対しベテランぽいAは、にこやかに「申しわけございませ
ん、そちらの窓口は使われておりませんので、どうぞこちらにお並びください」
と云った。
局員もおねーちゃん二人だけ。
客はけっこう来ていて、二カ所の窓口はフォーク並びができるように、カウンターをかこむように、柵が設けられ、1カ所だけが空いていた。
局員A(ベテラン) 局員B(新人)
__________________________
カウンター ゆうパック用窓口
______________________________________________________________________
|
客■ ■ |←柵
|
===== ■ ====================
■ ↑柵
■
■
こんな感じ。私の前に、7~8人並んでいた。が、たいがい年賀状買いか出すだけなので、さくっと
早い。
ここで、ゆうぱっく窓口に、いかにも団塊という感じのおっさんが荷物を置いた。
だが、ゆうパック窓口には「ただいまこの窓口は使われておりません、隣の窓口を使ってね」たら
いう看板が立っている。
のに、おっさんはおねーちゃん局員二人だというので舐めてるのか、横柄な口調で「おい、おい、
云うとるやろ、ここにも客が来てるんや」と大声を上げる。その間にも客が来て、私の後ろにも二
人並んだ。
明らかにびびる新人ぽい局員B、それに対しベテランぽいAは、にこやかに「申しわけございませ
ん、そちらの窓口は使われておりませんので、どうぞこちらにお並びください」
と云った。
