オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:退院

切迫早産で入院 → 医者「大丈夫そうですし、退院してもいいですよ^^」 → 旦那『退院したらご飯何作ってくれんの~?』私「は…?」 → 入院期間を延ばしたいんだが…

引用元: 質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 2




260: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:17:31 ID:N7w
一週間前から切迫早産で入院してる33週の妊婦です
入院って、医者から退院していいよって言われても
自分が希望すれば期間延ばしたり出来ますか?


奥さん「私がつわりや陣痛で苦しんでる時、コイツはウワキしてた。退院したら家には帰らない。離婚届を書け!」母親「情けない…」私「」

引用元: 今までにあった最大の修羅場    £    




646: 名無しさん@HOME 2005/10/27(木) 14:13:09
出産の為入院した産院は2人部屋しか空いてなかった。 
出産2日後に新しい妊婦さんが入ってきたのだけど、なんか雰囲気が違った。
陣痛の合間に「コロシテやる」とか「ちくしょう!!」とか言ってて 
声かけるのも憚れるくらいだった。 



【GJ!】『まだらぼけ』状態の姑の退院が決まった → 私達「出来ればホームに転院させましょう!」義姉「そんなの可哀想!家で寝かせてあげて!(泣)」なので当日…

引用元: 勇者降臨・義理家族に言ってスカッとした一言 その8




339: 名無しさん@HOME 02/07/29 06:50
姑の退院が決まって、私たち夫婦は転院(出来ればホーム)を主張したのに 
義姉は「そんなの可哀想、家で寝かせてあげて」と泣き落とし 

【キチ】義兄嫁が産婦人科に見舞いに来た → 私(普段親しくしてなかったのに何故?) → 見舞いは日ごとにエスカレート!! → そして退院の日・・・

引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?106【義弟嫁】




883: 名無しさん@HOME 2014/11/05(水) 12:35:37.54
去年子供が生まれたら、入院してる産婦人科に義兄嫁が見舞いに来た。 
普段親しくしてなかったから意外だった。

でも授乳時間以外は寝たいのに面会時間一杯居座られた。
赤ん坊は同室で義兄嫁が授乳時間以外ずっと抱いて離さなかった。 
旦那が夜面会時間ぎりぎりに来て、居座っている義兄嫁におどろいたぐらい。 

精神を病んで入退院を繰り返す姉が帰って来た → 私(ご馳走でも作ってあげよう!)姉「私とお前は同じ顔なのに・・・どうして私だけ・・・」私「・・・え?」

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験




206: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/12/29(火) 05:59:31
「私とお前は似た顔なのに、私だけが「あんたのおばあちゃんに似てる」って言われて殴られた。 
私はお小遣いでシャーペンを買うだけで「鉛筆も使えないのか」って笑われたのにお前は電動歯ブラシを買っても何も言われない。 
私は高校生になっても門限6時だったのにお前は8時。休日もでかけたら場所を報告して証拠として領収書とかを提出しないといけなかったのにお前は免除されてる。 




出産後から何かと子供を奪おうとするトメ → 退院の日 → トメ「嫁子さん、私の荷物はそれね。赤ちゃんはこっちよ^^」旦那「産んだ嫁に抱っこさせろよ」 → するとトメは

引用元: 【妊娠出産にまつわる姑との確執 その55】




94: 名無しの心子知らず 2007/03/24(土) 15:23:01 ID:Ulsc2BJ2
今日、退院してきた。 
入院中は、産後3日目に顔を出しただけ。それも30分程度で帰ってくれたので、 
ホッとしていたのだが、今日は面会時間前から(それも回診の時に)現れ、赤を 
私から奪うと離さなくなった。 




経産婦の友人「退院するときはオシャレするんだよ!そうしないと絶対後悔するw」 → 退院日、オシャレして病院のスタッフに挨拶しに行ったら…

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話




59: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/29(火) 18:14:51
どのスレに書き込むか迷ったのですが、産後退院するときの話でママ要素も薄いのでこちらに書かせてください。 

第一子を妊娠したときに、すでに経産婦の友人に色々なアドバイスを貰った。 
もう聞き尽くしたなってときに、友人が一言 
「そうそう、退院するときは自分もお洒落するんだよ
記念撮影とかするなら、そうしないと絶対後悔するw」 

なるほどと思い、入院準備とともにお気に入りのワンピース、 
ずっと欲しかった靴を誕生日に買ってもらい用意しておいた 

そして出産し、退院日 
とうぶん化粧もしないだろうとメイクも楽んだ 
用意した服に着替えてお世話になった病院のスタッフさんに挨拶しに行くと 
その手前で上下スウェットの女性に遭遇した 

退院した父「俺、看護婦さん達に七面鳥(ターキー)って呼ばれてた。そんなに顔色悪かったのかな?」私「?」→その理由が・・・

引用元: 腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 128



85: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/16(日) 20:13:30 ID:3kNhRTgc
こないだまで父が入院してたんだけど、その父が
「俺、看護師さんたちに七面鳥って呼ばれてた。
そんな顔色ころころ変わってたのかな」と言う。
よくきくと、面と向かって言われたわけではなく、
「(父)さんてどんな人だっけ?」「ターキーの人」「ああ、あの人ね」
みたいな会話を看護師同士でしているのを耳にしたと。



義兄が入院して、その間義兄の部屋を片付けた。退院した義兄「スーツはシワになるのが嫌だからわざと出していた。クローゼットに入れるな」→ブチ切れて…

引用元: 真のエネミーは夫or妻



70: 名無しさん@HOME 2006/10/18(水) 12:20:02
旦那の毒兄が入院したときのこと。
退院までに、超汚部屋をウトメが片付けることになったが
手が足りなくなり私も1日呼ばれた。
あまりにも酷い状況で、とりあえず生活ができるようにと
散乱していた雑誌は、ダンボールに入れて
小物も同じくダンボールに入れて
洋服はトメが洗い、スーツはクローゼットに収納した。



仕事中具合が悪くなり入院したら生活保護者数人と同室だった。女性「あくせく働いて倒れるなんてバカみたい」私「」→退院後、突然うちにその女性が来て…

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 82度目



111: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/19(土) 09:39:46.16 ID:dH9K7GYi
むかし、仕事中に具合が悪くなり救急車で搬送され入院した。
病棟の同じ科には数名ほどの生活保護者がいたことをあとで知った。
彼らの特徴は、この人達入院なんてする必要があるの?と思えるほど元気で、よく喋るし
でっかいことばかり言ってた。ハッタリばかり。あくせく働いて倒れるなんてバカみたいと。
特に仕事中に倒れた患者たちのことを馬鹿にしていた。
(もちろん、本当に止む負えない事情でナマポという人もいたとは思うけど)。



記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ