オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:転勤

従姉「転勤先で気に入った土地に家を買った」私「友達出来た?」従姉「夫が友達のようなものだから毎日楽しいよ♪」→しかし従姉の夫が急氏してしまい…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板53



65: 名無しさん@おーぷん: 17/11/24(金)14:53:38 ID:4vG
かなり長いけど吐き出させてください。長文嫌いな人はスルーして。

転勤族だった従姉が旦那さん定年後にとある田舎町に新居を建てて住み始めた。
転勤であちこち行ってる頃に気に入って土地だけは確保してあったそうだ。
新居を建てるって聞いた時に大丈夫かな?って正直思った。
だってその従姉、ひとりじゃ何もできないようなお嬢ちゃんおばさんだったから。
旦那さんとは一回り年が違う見合い結婚で、我儘もなんでも聞いてくれるらしく面倒なことは全部旦那さん任せ。



義兄が転勤になり妻子もついて行く事に。義兄嫁「この社宅、全然オシャレじゃない!やっぱりやめた!」義兄「」→その後義兄嫁がうちに来て…

引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?157【義弟嫁】



495: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 14:19:13
義兄が遠方に転勤になって、最初は妻子が付いていくはずだったのが
ここにきて「やっぱやーめた」になってパニックw
異動先の借り上げ社宅が「全然オシャレじゃない」(義兄嫁談)のがその理由
今住んでる借り上げ社宅は日曜日までに出なきゃいけないのに
どうしようどうしようとうち(義親と同居)に来てメソメソ言ってる
うちの空いてる離れに住めばいいよと言わせたいんだろうけど絶対ダメ
さっさと転勤先に行ってくださいおねえさん



姑が事故で重い後遺症が残った。夫「転勤願いを出して弟と協力して母を支えたい」私「お断りします」→結果

引用元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op11



68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/05(金)12:01:10 ID:Bj6
姑が先日他界した
12年前に事故で頭を打って重い後遺症が残っていた姑
事故の後に夫から、転勤の願いを出して義弟と協力して
姑を支えたいと言われたけど断った

その結果相続が、夫2:義弟8になった
事故の賠償金等も有り遺産1.5億位、それを2:8
夫の性格から、夫は相続放棄する位の事を言ったんだと思う
そんな夫もどうかと思うし、
2:8なんて片寄った分配で納める義弟もどうかと思う

夫に言ったら離婚問題にも成りかねない位怒ると思うので
止まらないもやもやをここで愚痴



転勤族の俺。婚約者「両親も転勤族だった。色んな地方に行けるのは楽しい!」俺(頼もしいな)→婚約者親「婚約は無かったことに」彼女「そういうこと」俺「」

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板117



936: 名無しさん@おーぷん 22/01/30(日)09:09:10 ID:qX.ai.L1
2年付き合った彼女と婚約してたが一昨年の秋に破談になった。
俺は転勤族なんだが、彼女のご両親も転勤族だったせいか(今は転職して地元密着型の会社勤務)
そこが問題になったことは全くなく、
彼女自身も「色んな地方に行けるのは楽しい」って言ってくれたので頼もしく思っていた。



彼「もしかしたら転勤になるかも〜」私「どこ?」彼「九州」私「帯同するなら仕事辞めるしかない」→すると、周りに金目当てだと言いふらされ・・・

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144



963: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)11:16:31 ID:Kl.so.L1
昔付き合ってた人と結婚の話が出た時に、「もしかしたら転勤になるかも〜」とチラチラされ続けたのがきっかけで破局した方がある
最初は県内でって話だったので、それくらいならついていける大丈夫って返していたのが、だんだん隣県、関東圏って広くなっていく



5年間海外支社に転勤してた女性が31歳で戻った。女性「同期はみんな結婚してる…私も急いで婚活しないと」→お見合いしたら…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板 46



755: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)18:04:27 ID:CNk
うちの会社は海外支社への転勤があるんだがこれは
出世するための第一関門みたいなもので行きたがる
人が多いんだ

この海外支社へは三年から五年の期間で行くんだが
以前自分が推薦した女性が行ったんだ
その女性はかなり良い


弟が高卒で地元の企業に就職した。会社「東京支店に勤務してくれ」弟「えっ?転勤なんて聞いてないのに…」→仕方なく東京勤務したら…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板100



549: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:54:34 ID:Gx.he.L1
20年近く前の、弟の話。
弟は高卒で地元の企業に就職した。
9月時点で内定を貰っていた。

しかし、3月末頃になって突然内定先から東京支社での勤務を言い渡された。
4/1入社式だから、それまでに神奈川の寮に行けと。
地元と東京は飛行機の距離。
弟は「面接の時には転勤の話は全くされなかった」と言っていた。
そもそも高卒で地元の企業を受けているのだから、地元のその企業で働く事が前提のはず。

警察官と結婚した。最初は駐在所に住んでその後、官舎を転勤で転々。私「子が大きくなったし、そろそろ落ち着きたい」夫「じゃあ俺実家に住もう」私「」→しかし…

引用元: 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議【みんな来い】



320: 可愛い奥様 2021/03/11(木) 12:15:49
警察官と結婚した友人は始め古い駐在所に住んでその後官舎を転勤で転々
子が中学生になるので落ち着きたいって言ったら旦那の実家に住む羽目になった
旦那は単身赴任

トメ「コトメが転勤するから新しいアパートの手続きしておいて」→手続きのついでにアパートの保証人になった→しかし、コトメが「やっぱり他のアパートにする」と言い出し

引用元: 小姑むかつく112コトメ



92: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 00:00:02.89
コトメが来月に転勤になるらしく、トメから新しいアパートを決める手続きをしてきてほしい、と言われた。
トメと東京に行ってアパートを見てきたが、契約の手続きとライフラインの契約、住民票なんかの手続きをしてほしいそうで、
ついでにアパートの保証人にもなった。

私の転勤が決まったが、娘は転校を拒否。私「2人で暮らしてほしい」夫「娘と2人で暮らすなんて冗談じゃない。そんな事するくらいなら離婚する」私「!?」→実は…

引用元: 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その109



314: 名無しさん@HOME 2016/09/07(水) 20:26:04.40
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか 私の我が儘ですが離婚もしたくないし、仕事も辞めたくないですが
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)46 サラリーマン 750万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)46 サラリーマン わかりません
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃3万の夫の社宅住まい
◆貯金額 個人的なもので1000万弱 家族用で3000万ほど 夫個人のものはわかりません
◆借金額と借金の理由 無いです
◆結婚年数 20年
◆子供の人数・年齢・性別 1人 中2 女
◆親と同居かどうか 違います
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 双方無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
中途半端な時期ですが、10月から私の転勤が決まりました
新幹線の距離です。期間は2年から3年。
ただ困った事は娘の事です。私立に通っている以上おいそれと転校させるわけには行きませんし
2年から3年では高校も転校させなければなりません
連れて行くことは非常に困難です
娘本人も転校したくないと行っています
ただ困ったのは夫で、夫は娘の事が正直嫌いらしく
「娘と2人で暮らすなんて冗談じゃない。そんな事するくらいなら離婚して
君に親権も監護権も譲る」と言います
夫は「俺の稼ぎだけで家族3人余裕でやっていけるのだから
もう仕事辞めろ」と言います
しかし私は今の仕事が大好きです
一生懸命働いてきたし、近頃の女性登用の動きもあって
自分で言うのも何ですが出世頭なんです
このまま赴任先から帰ってくれば部長確定ですし
よほど不祥事を起こさなければ役員入りは確実と言われています
なのでどうしても今辞めたくはありません
どう夫を説得すれば良いでしょうか?

記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ