オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:話し合い

私「今日飲み会でこんな事があって」夫「うん」私「~」夫「へぇ」→私「もっと色々話してよ」夫「話遮るの悪いから」→ストレスが溜まり話し合いをしたら…

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ122



74: 名無しさん@HOME 2016/04/24(日) 02:34:08.14
長くてすみません、分割します。

■家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分 : 妻、31歳、専業主婦


友人Aの娘がいじめられ、いじめっ子両親と何度も何度も話し合いをした→そのうち、なぜか相手方の奥さんとAが親密になり…

引用元: その神経が分からん!その2



574: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)12:16:11 ID:???
俺とAは中学時代からの友人。現在30代。お互い既婚。Aは娘二人。

Aの上の娘がいじめられて自/頃を図った。さいわい未遂だったが後遺症が残った。


マザコン夫「訴えてやる!」→弁護士を入れた。夫「落ち着いて話し合いましょう」私(無視)夫「潰してやる!」→また弁護士を通して連絡したら…

引用元: ロミオメール10通目



134: 名無しさん@HOME 2010/03/25(木) 21:46:25 0
二年前に離婚したマザコン元夫のメール遍歴

ロミオになる前メール1



父が亡くなった後隠し子達が家に来た。『今まで日陰の身だった母と俺たちへ責任を取れ』私(尊敬してたのに…)→話し合いの末…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板91



420: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)05:27:12 ID:nV.uf.L1
数ヶ月前に父が亡くなった。
現実は忙しないもので、父が亡くなった5日後には土地家屋の在り方(固定資産税)だのという話が役所から来た。


離婚した後お金がなくて娘の養育費が払えなかったが、元嫁と話し合い納得済み。俺「娘が片付いたらやり直そう」→すると…

引用元: 今までにあった最大の修羅場を語るスレ5



671: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)20:27:18 ID:f3Y
どんなに真面目に生きていようと、世の中金だと思い知った。
貧しい母子家庭に育ち、幼くして格差を感じつつ成長。
いい学校に行けるやつはいい塾に行っている。
いい塾は金がかかる。


嫁「これ水仙のお茶だよ」→どう見ても青汁らしきものを持たされた。俺(これ飲んで良いのか?)→嫁に確認したら、俺「…家に帰ったら話し合いしよう」→なんと…

引用元: 嫁のメシがまずい雑談 3



461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 12:41:04
ちょっとお前らに聞きたい
今日、嫁さんからお茶を持たされたんだが
どう見ても青汁みたいなんだ
「水仙のお茶」って言ってたんだが
水仙は・・・毒があるよな?
飲んでいいものなんだろうか・・・


夫の従姉妹の旦那がウワキして義実家で話し合い。トメが「ウワキされた側にも悪い所がある。息子にウワキされないように大切にしろ」と言うので…

引用元: 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其147



308: 名無しさん@HOME 2010/01/16(土) 10:21:41
流れに逆らってみようかとよく有るプチなのを一つ。

夫の従姉妹の旦那が浮気して修羅ばった。
何故か夫両親が仲裁役に成った為、義実家で話し合い。(私夫婦同居)


兄が病タヒ後も、兄嫁は実家に泊まりに来た。母「もう来なくていい」兄嫁「私はあなたの娘」私(何か気味が悪い…)→母が病タヒ後、相続の話し合いで…

引用元: その神経がわからん!その35



732: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)22:23:26 ID:RFm
10年ぐらい前に兄が病氏したんだけど、
その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。
亡くなった当時兄嫁は30歳になったばかりで子供もいなかったから
うちの母(父は鬼籍)が、兄の三回忌の時に

3歳の娘がいて、現在妊娠中。トメ「嫁子が男を産むまで嫁とは認めん!」→男だと判明。トメ「やっとあなたもうちの嫁ね!」→旦那と話し合いの結果・・・

引用元: 【育児にまつわる義父母との確執20】



249: 名無しの心子知らず 2007/08/26(日) 18:34:09 ID:lxMVZWyw
3歳になる娘がいて現在妊娠29w 
トメは私が男を産むまでは嫁と認めないらしいんでかれこれ3年会ってませんが、2週間前の検診で腹の赤さんが男の子だと判明。 
先週半ばにどこから聞き付けたのかトメが家に来てこれでやっとあなたもうちの嫁ね、と。 

PTA会長の母。立候補で役員になったA。草加を布教しようと必氏で、毎回話し合いが長引いた。母「ここはPTAでその話をするのは筋違いです」A「は?」→

引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(106)



727: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/29(火) 13:26:50 ID:x1bXqKip
私が小学生の頃、母の武勇伝です 
携帯からなので改行おかしかったらごめんなさい 
母は父方の自営業手伝いで忙しかったが、推薦でやむなくPTA会長に 
嫌だったが、やるからには仕事をしっかりこなす母 
記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ