カテゴリ:記憶力
2025年06月08日20:18

引用元: ・旦那をずっと大好きな奥様part2 (n‘∀‘)η
241: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)11:48:06 ID:v8V
大学でであって、なぜかビビッときて私から告白して付き合ってもらったのが付き合い始め。
明るいけれども誠実な人柄にどんどん惹かれていきました。
旦那は私の2つ歳上で、私が大学を卒業して一年もするとお互いの生活もある程度安定が見えていたからそこで結婚しました。
明るいけれども誠実な人柄にどんどん惹かれていきました。
旦那は私の2つ歳上で、私が大学を卒業して一年もするとお互いの生活もある程度安定が見えていたからそこで結婚しました。

2025年06月08日11:39

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その21】
887: 名無しさん@おーぷん 2017/04/29(土)12:21:47 ID:3DQ
2年3ヶ月結婚していたのにその間の記憶がほとんどないこと。
覚えてるのは病気ばっかしてたことだけ。
覚えてるのは病気ばっかしてたことだけ。

2025年05月23日18:39

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★130年目
623: おさかなくわえた名無しさん 2012/04/02(月) 22:00:57.28 ID:vTzBULl4
冷めてないんだがどうしたらいいか判らない・・・。
この前、彼女と一緒に行った仲間内の飲み会で、調子乗って酔い過ぎて記憶とんだ。
朝目が覚めたら彼女からメール入ってた。「もう会いたくない」。
意味判んないから電話したけど出ない。
で、酔ってる間になんかあったのかと他の参加者に聞いたら
「お前覚えてないとか・・・タヒねよ」と言われた。
なんでも、酔っ払いまくった俺が彼女の事を
「付き合ってから急速劣化して詐欺だ」とか
「太り過ぎなんだよブタ」とか絡んで、
最後に泣き出した彼女に「こうやってすぐ嘘泣きするんだコイツ」とか笑って頭にビールぶっかけたって・・・。
全く記憶ない。
てか、そんなこと普段も思ってないのに酔っても言う訳ないやる訳ない。
彼女が俺と別れたくて周りを巻き込んで嘘言ってるんじゃないかとか思ってしまう。そうであってほしい。
けど本当だったらと思うと怖くてもう連絡とれない。
ついでに友達みんなからしねしね言われて辛い(´:ω:`)
この前、彼女と一緒に行った仲間内の飲み会で、調子乗って酔い過ぎて記憶とんだ。
朝目が覚めたら彼女からメール入ってた。「もう会いたくない」。
意味判んないから電話したけど出ない。
で、酔ってる間になんかあったのかと他の参加者に聞いたら
「お前覚えてないとか・・・タヒねよ」と言われた。
なんでも、酔っ払いまくった俺が彼女の事を
「付き合ってから急速劣化して詐欺だ」とか
「太り過ぎなんだよブタ」とか絡んで、
最後に泣き出した彼女に「こうやってすぐ嘘泣きするんだコイツ」とか笑って頭にビールぶっかけたって・・・。
全く記憶ない。
てか、そんなこと普段も思ってないのに酔っても言う訳ないやる訳ない。
彼女が俺と別れたくて周りを巻き込んで嘘言ってるんじゃないかとか思ってしまう。そうであってほしい。
けど本当だったらと思うと怖くてもう連絡とれない。
ついでに友達みんなからしねしね言われて辛い(´:ω:`)

2025年05月21日03:47

引用元: ・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 2
489: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)22:07:17 ID:aff
赤ん坊の頃の記憶ってある?
息子は実は養子なんだけど俺達夫婦は不妊で子供が居なかったんだ。
でもどうしても子供を諦められなかったので施設から生後半年の息子を養子として来てもらった。
親の俺が言うのもなんだが過不足なく育てることが出来たと思う。
息子には二十歳になったら告知しようと嫁と話してて、
先週二十歳になった大学生の息子が里帰りしてきた。
まあ里帰りって言っても県内の別の市で独り暮らししてるだけだけど。
で、息子に「大事な話がある」と告げて
俺「今まで黙っていたがお前も二十歳になったから本当の事を話す。実はお前は養子なんだ。だかおれたt」
息子「?知ってるけど?」
俺「え?」
息子「え?」
俺「え?知ってるってどう言うこと?」
息子「え?いや、この家に引き取られたときの記憶有るんだけど?」
俺「え?」
息子「あ、いや、だから引き取られたときの記憶あるから養子だってずっと知ってたし親父もお袋も何も言わないからそんなもんかと思って。。。」
俺「。。。」
息子「。。。」
俺「ま、まぁ、なんだ、これからもよろしくな。。。」
息子「うん、まぁよろしくね」
って言ってその日は終わったんだけど赤ん坊の頃の記憶って有るのが普通なの?
俺全然記憶ないし嫁も無いって言うんだけど。
息子は実は養子なんだけど俺達夫婦は不妊で子供が居なかったんだ。
でもどうしても子供を諦められなかったので施設から生後半年の息子を養子として来てもらった。
親の俺が言うのもなんだが過不足なく育てることが出来たと思う。
息子には二十歳になったら告知しようと嫁と話してて、
先週二十歳になった大学生の息子が里帰りしてきた。
まあ里帰りって言っても県内の別の市で独り暮らししてるだけだけど。
で、息子に「大事な話がある」と告げて
俺「今まで黙っていたがお前も二十歳になったから本当の事を話す。実はお前は養子なんだ。だかおれたt」
息子「?知ってるけど?」
俺「え?」
息子「え?」
俺「え?知ってるってどう言うこと?」
息子「え?いや、この家に引き取られたときの記憶有るんだけど?」
俺「え?」
息子「あ、いや、だから引き取られたときの記憶あるから養子だってずっと知ってたし親父もお袋も何も言わないからそんなもんかと思って。。。」
俺「。。。」
息子「。。。」
俺「ま、まぁ、なんだ、これからもよろしくな。。。」
息子「うん、まぁよろしくね」
って言ってその日は終わったんだけど赤ん坊の頃の記憶って有るのが普通なの?
俺全然記憶ないし嫁も無いって言うんだけど。


96: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)03:41:02 ID:wLQ
俺は完全に目を覚まして覚醒するまで、記憶が一切残らない
たとえベットから落ちようがそのまま何事もなかったかのようにベットに戻って寝直すし、尿意を感じたらトイレに行くらしいが一切記憶にない
寝ぼけてる状態なんだろうけど、会話などはきちんとするらしい
ただお願いごとをされると何をいわれても「うん、いいよ」と言うらしい…もちろん記憶にない
嫁は夢うつつの状態の時、夢か現実か朧気だけれど記憶があるらしい
そして夢うつつの嫁はものすごーく攻撃的で怖いらしい
寝ぼけてる時の俺が知りたくてビデオを回したんだが、衝撃的な映像な残っていた
たとえベットから落ちようがそのまま何事もなかったかのようにベットに戻って寝直すし、尿意を感じたらトイレに行くらしいが一切記憶にない
寝ぼけてる状態なんだろうけど、会話などはきちんとするらしい
ただお願いごとをされると何をいわれても「うん、いいよ」と言うらしい…もちろん記憶にない
嫁は夢うつつの状態の時、夢か現実か朧気だけれど記憶があるらしい
そして夢うつつの嫁はものすごーく攻撃的で怖いらしい
寝ぼけてる時の俺が知りたくてビデオを回したんだが、衝撃的な映像な残っていた
