カテゴリ:舅
2025年04月21日16:18

21: 名無しさん@HOME 2007/06/22(金) 16:30:09 0
幼い子供4人抱えて育児だけでも毎日パニックなくらいたいへんだったとき、
夫が急に倒れて生氏の境を彷徨った。
夫の緊急手術のとき、わたしの親は子供の面倒をみたり、
病院の付き添いを代わってくれたり、洗濯してくれたりと、こまごま面倒をみてくれた。
さして多くない年金暮らしだというのに、結納金かと思うくらいの見舞金を包んできた。
ふだん疎遠な兄弟やその配偶者たちも、なにかと手助けしてくれた。
が、ウトメはわが子のことだというのに、一度たりとも見舞いにこなかった。
「わたしたち体が悪いから行けないの。ごめんね」と言いながら、
コトメ+コトメコと観劇してたの知っている。
夫が急に倒れて生氏の境を彷徨った。
夫の緊急手術のとき、わたしの親は子供の面倒をみたり、
病院の付き添いを代わってくれたり、洗濯してくれたりと、こまごま面倒をみてくれた。
さして多くない年金暮らしだというのに、結納金かと思うくらいの見舞金を包んできた。
ふだん疎遠な兄弟やその配偶者たちも、なにかと手助けしてくれた。
が、ウトメはわが子のことだというのに、一度たりとも見舞いにこなかった。
「わたしたち体が悪いから行けないの。ごめんね」と言いながら、
コトメ+コトメコと観劇してたの知っている。


788: 名無しさん@HOME 2011/07/11(月) 14:09:38.79 0
スカッとするかちょっと微妙だけど…
ウトメはとにかく長男ラブで
子供の時から次男である旦那となんでも差をつけてたそうだ
私達が結婚決めたときも長男がまだだから駄目って散々言われたし(仕事が立て込んでて今は無理だけど婚約者いるからいいだろって長男が説得してくれてしたけど)
長男夫妻が結婚したときも、うちのときは私達の貯金だけで挙げたのにこっちより数段豪華にしなきゃ絶対ダメ!って100万くらい工面してた
まぁそれはちょっと悔しかったけど、昔からだからって旦那も諦めてたしまぁしょうがないよねですんでたんだけど
子供が生まれてからその差別が目に見えて悲惨なことになった
たまたま長男とこと私達にとこ、同じ年に両方男の子が生まれた
当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然。
ウトメはとにかく長男ラブで
子供の時から次男である旦那となんでも差をつけてたそうだ
私達が結婚決めたときも長男がまだだから駄目って散々言われたし(仕事が立て込んでて今は無理だけど婚約者いるからいいだろって長男が説得してくれてしたけど)
長男夫妻が結婚したときも、うちのときは私達の貯金だけで挙げたのにこっちより数段豪華にしなきゃ絶対ダメ!って100万くらい工面してた
まぁそれはちょっと悔しかったけど、昔からだからって旦那も諦めてたしまぁしょうがないよねですんでたんだけど
子供が生まれてからその差別が目に見えて悲惨なことになった
たまたま長男とこと私達にとこ、同じ年に両方男の子が生まれた
当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然。
