カテゴリ:胸糞

679: 名無しさん@HOME 2013/09/01(日) 11:59:15.91 O
オマワリに厳罰希望で被害届を出したのに勝手に口頭注意で済まされたのが最大の修羅場。
バイト代でマウンテンバイクを買い、休みの時は毎日サイクリングするぞー、と意気込んでた矢先に盗まれた。
ご丁寧にチェーンもニッパーみたいなモノで切られており、買って10日もしないうちにオサラバ。
絶望と憤怒が入り交じった状態で交番に被害届を出しに行くと「署に行け」と門前払い。
その足で署に行くと「交番に行かないとかお前バカなの?白痴なの?糖質なの?」的な態度。
この時点で連中のおざなり通り越してなげやりな応対にキレそうになるが、しつこく被害届を出す、
と言い続けてようやく(それも嫌々半分、渋々半分といった感じで)受理された。
で、その時に「厳罰希望」とキッチリ書いておいた。
バイト代でマウンテンバイクを買い、休みの時は毎日サイクリングするぞー、と意気込んでた矢先に盗まれた。
ご丁寧にチェーンもニッパーみたいなモノで切られており、買って10日もしないうちにオサラバ。
絶望と憤怒が入り交じった状態で交番に被害届を出しに行くと「署に行け」と門前払い。
その足で署に行くと「交番に行かないとかお前バカなの?白痴なの?糖質なの?」的な態度。
この時点で連中のおざなり通り越してなげやりな応対にキレそうになるが、しつこく被害届を出す、
と言い続けてようやく(それも嫌々半分、渋々半分といった感じで)受理された。
で、その時に「厳罰希望」とキッチリ書いておいた。

2025年04月19日00:47

939: 名無しさん@HOME 2012/07/30(月) 23:53:31
>>925-926を見て思い出した修羅場。ちょいフェイクあり。
やはり20年ほど前、小学生の頃いじめにあっていた。主犯は女子二人、二人とも片親家庭。
罵倒、暴力、所持品の横取りや破壊、階段から突き落とされたり
留守中に家に入り込まれ、飼っていたインコを頃されたりもした。
すべて本人たちがヘラヘラ笑いと共に認めた事もあり、学校を巻き込んでの騒動になったが
当時はいじめに対する認識も甘く、対応したのは担任だけで
その担任が主犯二人の肩を持った。理由は、自分も片親家庭で育ち苦労した、両親揃って大切にされている子を妬ましく思うのは理解できる、らしい。
担任からすれば、私は苦労知らずの癖に大げさに騒ぐ憎たらしい生徒だったのだろう
やはり20年ほど前、小学生の頃いじめにあっていた。主犯は女子二人、二人とも片親家庭。
罵倒、暴力、所持品の横取りや破壊、階段から突き落とされたり
留守中に家に入り込まれ、飼っていたインコを頃されたりもした。
すべて本人たちがヘラヘラ笑いと共に認めた事もあり、学校を巻き込んでの騒動になったが
当時はいじめに対する認識も甘く、対応したのは担任だけで
その担任が主犯二人の肩を持った。理由は、自分も片親家庭で育ち苦労した、両親揃って大切にされている子を妬ましく思うのは理解できる、らしい。
担任からすれば、私は苦労知らずの癖に大げさに騒ぐ憎たらしい生徒だったのだろう


124: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/12(金) 12:56:59 ID:4chCUKme
うちの店にバイト希望が来たんだよ。高校生。女子高生。
店長客が来て忙しいからバイト暦長い俺が面接したんだけどその子、どうも耳に軽い障があるみたいで補聴器つけてたんだよ。
でもその子「耳が不自由だからっていつまでも親に甘えてられない。これ(補聴器)があれば他の人と変わらないから働かせてほしい」
ってすげー熱い奴なんだよ。
半分親に見捨てられてやっとバイト始めた昔の俺に見習ってほしいぐらい。顔も好み。
気に入ったから店長呼んだらたまたま本社からふらふら視察に来たおっさん(50前後常識なし偉そう)もついて来て
店長客が来て忙しいからバイト暦長い俺が面接したんだけどその子、どうも耳に軽い障があるみたいで補聴器つけてたんだよ。
でもその子「耳が不自由だからっていつまでも親に甘えてられない。これ(補聴器)があれば他の人と変わらないから働かせてほしい」
ってすげー熱い奴なんだよ。
半分親に見捨てられてやっとバイト始めた昔の俺に見習ってほしいぐらい。顔も好み。
気に入ったから店長呼んだらたまたま本社からふらふら視察に来たおっさん(50前後常識なし偉そう)もついて来て


362: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/20(火) 17:39:51 ID:a/qF7h+z
どこに書けばいいかわからないのでここに。
私には兄が一人、姉が二人いるが、皆血がバラバラ。
私だけが、父と母と血がつながってる。3人は養子。
昔、私達と3人それぞれの家族は、は同じマンションに住んでいた。
そこで母は、今でいう無料託児所にされていた。
が、母は嫌な顔もせずに、
「こんな小さい子が一人で留守番をするよりは」
と言って、愛情たっぷりに子供達を世話していたらしい。
兄や姉達は、母にとてもよくなついていったらしい。
いくら産みの親とは言え、自分をほったらかし遊びほうけ、
迎えに来た後もろくに世話しない母親達より、
愛してくれ叱ってくれる私の母を兄達は選ぶようになった。
兄達はいつも、「帰りたくない」とごねるようになった。
そしてその頃から、兄達の体には傷が出来始めた。
私の母と、兄達の母達との話し合いが始まった。
「そんなにうちの躾が気に入らないなら引き取れ。
100万もあればそっちによこす。」
と、兄達の母達は言ったらしい。
結局それが結論であり、さらにいろんなゴタゴタを乗り越え、
兄達は私達家族の一員になった。
どんなゴタゴタがあったのかは、未だに詳しくはわからない。
父は口を固く閉ざしたままだ。
私には兄が一人、姉が二人いるが、皆血がバラバラ。
私だけが、父と母と血がつながってる。3人は養子。
昔、私達と3人それぞれの家族は、は同じマンションに住んでいた。
そこで母は、今でいう無料託児所にされていた。
が、母は嫌な顔もせずに、
「こんな小さい子が一人で留守番をするよりは」
と言って、愛情たっぷりに子供達を世話していたらしい。
兄や姉達は、母にとてもよくなついていったらしい。
いくら産みの親とは言え、自分をほったらかし遊びほうけ、
迎えに来た後もろくに世話しない母親達より、
愛してくれ叱ってくれる私の母を兄達は選ぶようになった。
兄達はいつも、「帰りたくない」とごねるようになった。
そしてその頃から、兄達の体には傷が出来始めた。
私の母と、兄達の母達との話し合いが始まった。
「そんなにうちの躾が気に入らないなら引き取れ。
100万もあればそっちによこす。」
と、兄達の母達は言ったらしい。
結局それが結論であり、さらにいろんなゴタゴタを乗り越え、
兄達は私達家族の一員になった。
どんなゴタゴタがあったのかは、未だに詳しくはわからない。
父は口を固く閉ざしたままだ。


50: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/26(月) 16:30:17 ID:oCh2TxHh
中学生の頃、クラスのDQN男子が超底辺私立校に落ちた。
確かに今までの行いが悪く、自業自得だったが、
それなりに本人はショックを受けていた。
確かに今までの行いが悪く、自業自得だったが、
それなりに本人はショックを受けていた。
51: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/26(月) 16:40:09 ID:jlkyXHKz
>>50
で、どこが武勇伝?
で、どこが武勇伝?
53: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/26(月) 17:14:24 ID:oCh2TxHh
すみません、途中送信してしまいました。
その頃私を含む3~4人は公立進学校に行くため、まだ勉強をしていた。
(県内一の馬鹿校だったため、クラスの8割が私立志望または就職)
いつもはうるさいそのDQN男子はじめ、他のDQN達も
「俺ら、うるさいから学校来ん方が良かったんやろうけど、学校生活最後になるから・・・ごめんな。」と言って、脱DQNに。
その日は自習にも関わらず静かにしてくれてた。
するとなぜか技術担当の糞教師が突然、
その頃私を含む3~4人は公立進学校に行くため、まだ勉強をしていた。
(県内一の馬鹿校だったため、クラスの8割が私立志望または就職)
いつもはうるさいそのDQN男子はじめ、他のDQN達も
「俺ら、うるさいから学校来ん方が良かったんやろうけど、学校生活最後になるから・・・ごめんな。」と言って、脱DQNに。
その日は自習にも関わらず静かにしてくれてた。
するとなぜか技術担当の糞教師が突然、
