オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:義姉

義姉に頼まれて姪っ子を預かり公園へ。二人の女性「今日はお母さんは?」私「いつも義姉がお世話になってます」二人「そりゃあもう目一杯」私「え?」→話を聞くと…

引用元: ★発見!せこいケチケチママ その235★



456: 名無しの心子知らず 2009/11/01(日) 21:27:08 ID:IVteuWQs
疲れてるので流れを読まずに投下。
自分の身内がセコケチと判明。

用事があるという義姉(兄嫁)に頼まれて、昨日は半日姪っ子を預かりました。


兄夫婦・母と同居するものの、言いたい放題の義姉との喧嘩が絶えなかった。私「出て行ってやる!」母「私も出て行きます」→義姉が慌て出し…

引用元: 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その32



869: 名無しさん@HOME 03/05/21 17:59
私は23歳の独身女です。
半年前までは一人暮らしをしていたのですが、暫く前は兄夫婦・母と同居でした。
本当は同居なんてしたくなかったのですが、
兄一人じゃ家のローンなんて払えないから仕方なく。


義姉「携帯がない!」私「着信音鳴らしますよー(義姉に電話をかける)」携帯『プルルル』私「おねーさん!あったよ!」→ふと画面を見ると…

引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?75【義弟嫁】



889: 名無しさん@HOME 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
もう7年か8年前のことなんだけど、夫の実家に行ったら義姉がなんか慌てて家中探しものしてた。
どうしたの?って聞いたら携帯を探してるんだって言って2階に駆け上がって行った。
そういうことなら着信音慣らせばいいじゃんと思って、義姉の番号に私の携帯から掛けた。


私の手作りジャムやパンを義姉が大量に注文。私(なんだろう?)→実はママ友に転売していた。義姉「また注文したいんだけど」私「…もう作らない」→すると…

引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう482



819: 名無しさん@HOME 2017/12/02(土) 14:19:20.30
私はジャムとか作るの好きで、今の時期だと葡萄とかイチジクとか柿や栗のジャムとか、人参や玉ねぎなんかのジャムも作ってる
ついでにパンも結構本格的にこだわって作って、子供のおやつにしたり、近くに住む両親や義両親にも振舞ってた


義実家に義姉が里帰りして、私の好物の鶏肉を全部捨てられた。私(やっと出産終わったし、もう帰るだろう)→しかし「このまま実家にいようかなーw」と言い始め…

引用元: その神経がわからん!その48



918: 名無しさん@おーぷん 2019/03/01(金)19:14:30 ID:fps.lj.3c
義実家に同居してた
私は鶏肉が大好き
父が昔貧しくて鶏肉しか食べられなかったとかで
幼い頃は家で鶏肉を食べさせてもらえず、たまに外食で食べる親子丼や唐揚げが楽しみすぎて
大人になってからは月一で食べるケンタッキーが生きがいだった


義姉と買い物に行ったら雨。義姉「傘買ってくる」→傘広げて待ってたら親子連れが来た。親「その傘下さい」私「え?」親「姫が風邪ひくから」→義姉が戻って来て…

引用元: ★発見!せこいケチケチママ その231★



166: 名無しの心子知らず 2009/09/29(火) 15:38:16 ID:PS1GYqeR
去年の話。近所のSCに子と義妹と買い物に行ったときのこと。
帰ろうとしたらいきなりの雨。そのころやたら通り雨が続いていたので、運良く雨具の準備があった。
義妹は「ちょうど傘こわれたところだから買ってくる」とSCに戻っていった


旦那宛の小包が来た。開封すると沢山のネガ。メモ「〇〇チャンと同じアルバムを作ってください」私(〇〇チャンって旦那の姉の事だ。聞いてみよう)→聞いたら…

引用元: その神経がわからん!part239



260: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/30(木) 15:59:42 ID:7d3uP/7H
話切ってすみません。長文なのもすみません。

今日の午前に知らない人から小包が来た。
宛名は旦那宛で送付票の品物を書く欄に
「至急開封」とあったので、
旦那に連絡をしたら開けてみてくれとの事。


義父を私が介護していたが、義姉は手伝わない代わりに介護費用を全額負担してくれた→お葬式の時、親戚が「施設で氏なせてかわいそう」と嫌味を言いだし…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板51



125: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)14:32:34 ID:lrG
義父を5年間介護して最後は施設で看取ったんだけど
義姉は海外を飛び回るような仕事をしてて実家には正月くらいしか戻らない人だったから
介護はほとんど手伝ってもらえなかった


義姉に平日朝から夕方まで店番してもらい、月5万円払ってる。義姉「給料少なくてやる気が出ない」私(家業の手伝いに月5万払うだけでもありがたく思え!)→結果…

引用元: 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ767



944: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/02(木) 12:02:47.84 ID:xn/hcAiK.net
義姉(長男の嫁)に実家の家業を手伝ってもらってます。
私は結婚して実家の近くに住んでいます。(私も長男である兄も実家と関係ない仕事しています)
義姉には平日朝9時〜夕方3時まで店番をしてもらい、月に5万円払っています。
時々週末に出てもらったり、3時過ぎまで店番してもらうこともありますが残業代や休日出勤手当てはとくに渡していません。


義姉「下の子が熱を出して出掛けられないから病児保育してくれ」夫「夫婦いるんだから二手に分かれるとかしろ。あてにするな!」

引用元: 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない122【玄関放置】



755: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/06(土) 08:05:18.75 ID:O8rBmxM+.net
今朝早くに義姉から電話がきたけど取らなかったら旦那の携帯にかけてきた
義姉の下の子が熱を出して出掛けられないと言ったら上の子が泣いて怒って大変だから病児保育してとのことだったけど


記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ