オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:現金払い

私がトイレに行っている隙にテーブルから料理を盗んだキチ家族。支払いで「なんであいつ(私)の注文したものうちが払わなきゃいけないのよ!」

987: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 11:22:11.36 ID:+XZxbQxk
埋めがてら、日曜にあった飯泥話を。

いわゆるファミレスに一人で入ったんだけど、結構ガラガラだったんだわ。
で、案内された席のはす向かいがなぜか家族集団。(子供がパパママ言ってたので確定)
まだ小さな子供が三人と大人が三人(父、母、婆)で、特に子供が走りまわったりで
結構騒がしかったのに誰も注意しない。
他にも空きがいっぱいあったのに、この時点で変えてもらわなかったのが悪かったと思ってる。

セットメニューを頼んで、とりあえずサラダバーとドリンクバーと小説で時間をつぶし、
その後もう一度サラダバーとドリンクバーを取りに行き、さらに数分。
この時点で15分ほど経過してたけど、メニューが来ない。

クズ男「もし結婚したら、きみが働いて家事してね、ボクは 詩 を 作 る か ら !  あ、それとNTTの支払い滞ってるから、変わりに支払っといて♪」

147: 恋人は名無しさん 02/10/13 18:37
女は、容姿→性格(家事できるか含む)
男は、収入→身長→性格・・じゃない?
率直に言うと。

自分も稼ぐけど、 「収入の少ない男」はべつに最悪ではない。
最悪なのは、

韓国業者「ヅンダラフガフガ〜〜!!」 → 翻訳すると…「日本の安倍総理が靖国参拝して我ら大韓民国の心を踏みにじった !従って年明けの支払いは行わない!」

329: 総理の靖/国/神/社参拝万歳 2013/12/28(土) 16:11:48 ID:dHuH33yH
一昨日の話だが
いつもニコニコ $で前払いでしか取引してない
韓国の業者からTELがあった。

いつもの担当と声が違うので思い出すと
取引先の社長の2番目の息子だった。
電話取るとイキナリ

俺「ポイント支払いで」店員「ご会計1100円になります」俺「はい、ポイントで」店員「お客様ポイントカードはお持ちでしょうか」俺「あ、はい(イライラ)」→すると…

引用元: 俺「ポイント支払いで」店員「はい、お客様のご会計1100円になります」



1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 22:04:15 ID:0DmOvBwG0
俺「はい、ポイントで」

店員「少々お待ちください、お客様ポイントカードはお持ちでしょうか。」

俺「あ、はい、この楽天のポイントで支払いで」

店員「はい、」ピッ

店員「お客さま、お支払いはポイントのお支払いで良かったでしょうか」

俺「え?いやさっきから…はいポイントで」

店員「では、ポイント全て使う形で良かったでしょうか」

俺「…はい」



弟が俺のカードを使い買い物をし続けていたのが発覚。俺「返せ!」→弟が家出した。俺「このままだと支払いが間に合わない!」→結果…

引用元: 【窃盗】泥棒〜手癖の悪い家族・親戚【万引き】



763: あつし 2013/05/31(金) 21:43:04 ID:I
僕の弟(以下泥棒と省略)が約一年に渡り僕のクレジットカードを使いネットで買い物をし続けていた。

発覚したのは去年の年末。
僕はあとからリボと超えたらリボを間違えて登録していたので、気がつかず慌てて解除してカードを封印。
使っていないはずのカードから身に覚えのない請求がきて発覚。

泥棒は家出中…おじさんの所に転がりこんでいた。
クレジットの事実を伝える証拠はあるのかと聞いてきたがすでに揃っていた。


服屋で勤務中同僚に頼まれて服を購入したが、支払いがないまま退職。クレジット会社で働き始めた。私「あれ?このお客様情報、同僚のだ!」→なんと…

引用元: 奥様は見た!!!因果応報 その17



59: 可愛い奥様 2010/10/21(木) 16:55:10 ID:IBInn7RQO
以前アパレルで販売をしていた。
お店の商品を購入する時は給与天引きと決まっていた。

ある日同僚から欲しいものがあるのだが私の名前で購入して欲しいとお願いされた。
自分の名前で購入せず何故私に頼むのか疑問を持ったが
同僚なので断りにくく承諾。
案の給与天引きの日になっても支払いしてもらえず
しばらくして同僚は退職してしまった。



間男「慰謝料だけは勘弁して」俺「フリーローン借りれるでしょ?収支どうなってるの?」間「手取り17万で支払いが8万。あとは貯めたり、遊ぶ金だったり…」俺「」

引用元: 怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ149日目



985: もも 2018/07/30(月) 09:09:02.01 ID:tbtSX3W90.net
【相談用テンプレ】
・相談者の年齢職業 27歳 電気工事業
・嫁の年齢職業 25歳 銀行員
・婚姻期間 1年3ヶ月
・子供の人数、年齢 0人
・わかってるなら間男の年齢職業 銀行員 22歳か23歳(多分今年入行です。)
・過去の不倫の有無(夫婦共に) ともに無し
・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか 決まっていません
・その他、経緯と状況説明
 本日朝に嫁携帯にきていたラインの通知内容をちら見。
 嫁が離席した一瞬の出来事でしたので内容全ては確認できませんでしたが、通知のライン内容は以下。
 「ずっと〇〇さん(嫁の名前)に横でいてほしいなぁ」というもの。
 これしか見ていないのですが、もともと私も銀行員で嫁とは職場結婚。
 ラインを送ってきた相手は同じ銀行であることが判明。(ネット検索で出てきました。)
 まだ白か黒かははっきりしていませんが、正直このラインの内容は信用できない...
 職場の後輩のようですが、自分なら既婚女性にこんな内容絶対に送らないので黒だろうなぁと思ってしまっています。



会社が全額負担すると言われて、数十万かかる資格に応募した。私(来月分の家賃光熱費の支払い諸々の資金を当てよう)→上司「そんな話ないけど?」私「」→結果…

引用元: 今までにあった修羅場を語れ 46話目



204: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 14:18:44 ID:FTCSUiwu
会社で全額負担する、と言われて申し込んだ総額数十万かかる某資格


職場の存続にも関わるし、もともと金銭面的に諦めてた資格だしで、いい機会だと思って来月分の家賃光熱費支払い諸々の資金を、今考えるとかなりリスキーだったけど一旦そこに全部当てて申し込んだ

かかった総費用ですって領収書を提出したら、クソ経理女にいつの間に吹き込まれたのかクソ上司が手を組んで「個人の資格取得に会社のお金で支援とかw」と、半笑いでテノヒラクルーしやがった

中古マンションの固定資産税の支払いで、支払いの納付書が前所有者に送られていた。私「そちらのミスだから、延滞金つきませんよね?」→すると…

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第87話



768: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/26(月) 16:19:44 ID:4Ch+n4MQ
今住んでるマンションは中古で買ったんだが、購入後初の
固定資産税の支払いの際、連絡してあったにも関わらず
専有部分の納付書だけを前所有者に送られた
役所に問い合わせたら「再発行も何も出来ないから、送り返される
まで待て」と言われ、『そちら(役所)のミスだから、万が一支払い
期日以降に送り返されてきた場合に、すぐに支払えば延滞金
つきませんよね?』と聞いた

私「出張旅費の支払いをお願いします」経理A「待っててください」→数週間待たされる。私「旅費のお金を…」他の経理「どうぞ」周り(あの経理はおかしい)→調べたらなん

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第186話



511: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 01:48:46.13 ID:dxPIFV+4.net
そういえばここはずうずうしい話でしたねw
「レジの金」と「派遣」っで思い出したけど
派遣先のとある会社であった事、
その会社は100人いかないくらいの小さい会社だったけど
2月に入ったので4月に部署の組織が変わったり正社員も数名入ってきた。
そのの中に経理担当の部署に所属する中途入社した方がいて
定年間近の方から引き継ぎをされてました。
記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ