オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:漫画

俺と同じ苗字のキャラが腐女子人気1位になった → 腐女子「決め台詞言ってー!コスプレしてー!」俺『(うぜぇ…)』「女と付き合ったら頃すから」俺『!?』 → 更に…

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £35




773: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 08:26:29
投下 
自分は凄く珍しい苗字で、子供の頃からちょっと自慢だった。 

高校生の時、ある漫画に俺と同じ苗字のキャラクターが出てきた 
おおと思っているとあれよあれよという間にその漫画の人気が上がり、アニメ化し、
腐女子人気1位になり、しかもそのキャラは作中一番人気だったので俺の世界が地味に変わってきた。 


頭のおかしい腐女子がやたら寄ってくるようになった。  


朝ごはんを食べると必ず吐く娘。私「悩みでもある?」娘「特にないけど」 → 医者『この漫画の一コマにセリフを入れてみて』娘「OK」 → 衝撃の理由が判明した…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板  4



173: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)04:03:10 ID:I87
娘のことが心配
もう成人してるんだけど、19歳の頃から朝ごはんだけ食べると吐く
お昼ごはんは平気みたい
一日一食とかになってるときがある
一番酷い時は体重が減りすぎて栄養失調になった
私が話しても特に私生活に悩みもないというし、大学の成績も学費免除受けるくらいには優秀だった


【ここ冷め】デート中、私『お店の場所分からなくなっちゃった!』KY男のA「探してる間コンビニ入って漫画読んでくる。見つかったら呼んでね^^」私『』 → 更に…

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間 Open




757: 名無しさん@おーぷん 2014/12/31(水)11:38:09 ID:exW
年末に厄落としをかねて投下。

付き合っていたという過去すら消したい元彼の話。
とある趣味のサークルでそいつ(A)と出会った。
第一印象は空気が読めないけど憎めない人。
サークルのみんなも年齢がバラバラなこともあり、Aがえっ?と思うようなことをしても「しょうがないな~」で笑ってやり過ごしてくれる大人で良い人達ばかりだった。


DQN客『これ、買い取りでw』ドサッ → 私「査定おわりました」DQN『いくらw』私「1冊10円になります」D『店長出せ!』私「」→ 結果・・・・

404: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/20(水) 16:50:38 ID:Pz03EYbx
古本屋の店長やってる。 

買取で新書版の少女コミックを大量に持ち込んできた中年女性客。 
モノは1冊1冊ティッシュで丁寧に包まれていて、 
いかにも「大事にしてますよ」という感じ。 

しかし査定してみると、



【復讐】DQN「卒業&進学祝いに一生もんのプレゼントしちゃいましたwww」 → 幼馴染の身体には壮絶な跡が…DQN「ギャハハハwww」 → 十数年後・・・

638: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)16:09:42 ID:pkXdqhKfj
俺の幼なじみって言って良いのかどうか判らないけどそいつの話。

そいつの家は俺が通ってた幼稚園がすぐ近くで
そいつ自体は保育所に通ってた。
で、何故か仲良くなって遊んでたんだけど
何故なのかは覚えてない。
小学校までは割りと平和だったんだけど
中学入ってからそいつがいじめられ出した。
俺もいじめられたけど比じゃない位酷いいじめだったな。
原因はそいつんちすげー貧乏だったのよ。
かーちゃんはダウン症気味で親父さんはアル中のDVだった。
あと認知症のばーちゃん。
そのあげくに最終的に子供10人くらい居たから
もう生活は酷いもんだったよ。

あばら屋のバラックみたいな所に住んでたんだけどトイレはボットン。
風呂は薪で湧かすような感じ。
よく遊びにいってたから今でも覚えてるよ。
毎年毎年子供が増えてってた。
中学入学時点で7人兄弟になってた。
中学卒業で10人兄弟になってた。

つづく
 



【キラキラネーム】旦那「息子の名前は『冬に生まれた獅子+俺から一文字』ってことで『   』にしよう!」私「賛成!!!」 → まさか漫画の登場キャラと同じだったなん

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 9人目



5: 名無しの心子知らず 2009/10/06(火) 10:19:53 ID:eJaptyju
昨年生まれた男の子 
さんざん旦那と悩んで決めた名前 

冬に生まれた獅子+旦那から一文字で「冬獅朗」 




【うちのトメは】初めてご対面したトメは怖そうな人だった → 私(うう・・・何か言われたら負けるな…この先大丈夫かな…) → しかし実際は・・・www【世界一!】

引用元: うちの姑さんは世界一!Part4



541: 名無しさん@HOME 2008/03/11(火) 15:39:11
うちのトメさん、最初見た時は凄く怖かった。 
キツめの顔立ちで、声も大きい。服装も派手なのが好き。 
「うう・・・、何か言われたら負けるな」と怯えていたけど 
性格はとってもお茶目で、自由奔放な人だった。 




本屋に『ヒカルの碁』を一巻ずつ買いにくるおじいちゃんが居た → ある日、孫らしい子供と入店 → 子供「あー!俺これの・・・」(*´∀`*)

引用元: あなたの心がなごむとき~第23章





928: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2005/09/30(金) 00:02:14 ID:8WwpD2Q9
本屋に行って、レジで会計するおじいちゃん見て思い出した。 

2.3年前短大時代にバイトしてた本屋で「ヒ/カ/ルの/碁」を一巻ずつ買いにくるおじいちゃんがいた。 




【修羅場】漫画喫茶で上司と遭遇 → 上司「!!!」私『す、すみません!!』 → 翌日 → 上司「僕の見たんでしょ?だから君も・・・」私『』

引用元: 今までにあった修羅場を語れ【その2】




994: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)09:04:54 ID:OQuMCHHEE
先日漫画喫茶に行ったときに、間違えて隣の個室の扉を開けてしまった。




【漫画みたい…】母が再婚して同い年の弟(仮)が出来た → 私(再婚って言いづらいし親戚って事にしよう) → 結果、私の暗い青春が始まった・・・

引用元: 今までにあった修羅場を語れ【その9】




680: 1 2015/04/19(日)17:11:29 ID:0kC
私が2歳の頃、父が交通事故でタヒに、私が幼稚園の頃、母は再婚しました。
相手も奥さんとタヒ別したコブ付き。そのコブが私と同い年、ただし、男の子。
私の方が6ヶ月ほど年上でしたが、向こうが背も高かったので、弟という感じもしません。なので、弟(仮)とします。
母と私が、新しい父の元へ引っ越す形で同居が始まりました。




記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ