オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:注射

看護婦「ちょっとチクってするよーキッズヤダヤダヤダ!うわあああああああん!』母親「ほらほら!もう~ww」先生「・・・」 → 今まで黙っていたじいちゃん先生が一言!

引用元: 生活の中の武勇伝を聞かせて下さい(17)






526: おさかなくわえた名無しさん 05/02/10 20:37:42 ID:9UUuNHWM

380 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/07 12:06:21 ID:Q0Mvq+/3 
こないだ通ってる耳鼻科にまぁ躾のよろしいキッズがいらっしゃった 
看護婦さんが「ちょっとチクってするよ、いい~?」と猫撫で声出せばつけあがり 
「ヤダ!」と暴れギャンギャン泣き喚き暴れる 
母親は「ほらほらもう~w」とまったく手綱を絞らない その次の瞬間。 



主人が開業医なのがバレた → セコママ「ママ友いなくて寂しいでしょ?なってやるから予防接種のスケジュール作れ!」私(どうしようかな…) → するとそこに・・・

引用元: 【セコキチママ】発見!アホママ その34【泥キチママ】




262: 名無しの心子知らず 2012/09/27(木) 10:07:28 ID:ovmOS4t1
これもセコケチになるのかわからないけど、書かせて下さい。 
こないだ息子(6ヶ月)の予防接種に行った。1歳未満って予防接種たくさんあって、接種間隔とかいろいろスケジュール立てるのが大変。 
で、うちでは主人(小児科開業医)が息子のスケジュールを立ててくれている。市が推奨するより先に?予防接種を受けさせている事もあるので、予診表チェックのとき保険師さんに説明するんだけど、 
私は口頭で説明できないので毎回スケジュール表を持って行って見せてる。 




職場に50代のダメダメ看護師がいる。遅刻欠勤は当たり前、カルテは誤字脱字だらけ、注射も下手・・・しかし看護師長「彼を辞めさせることはできない」

11: 1/2 2014-04-07 17:15:17
都内の大学病院で勤務していた時の話です。
50代の男性のダメダメ看護師がいました。
遅刻、突然の欠勤は当たり前、カルテは誤字脱字だらけで読めない、注射や点滴の抜去も下手で患者からクレームがくる。

注意しても反省する訳でなく、なぜこんな人が勤続30年なのかよくわかりませんでした。

そんなある日、彼の不注意から病棟で大きなミスが発生しました。
ミスの事後対応に追われた私は思い余って、病棟の医師と看護師長に「彼を辞めさせてほしい」と直訴しました。
ところが二人とも「彼を首にすることはできない」の一点張り。

日頃の態度の悪さは十分承知している、でも彼はそれを上回る能力を持っている、という二人の説明に私は首をかしげるばかりでした。

家に帰ってクローゼットを開けたら中から注射器と麻酔薬を持ったストーカーが飛び出してきた!私「ぎゃあああああああああああああ!!」

243: 名無しさん@HOME 2013/09/05(木) 19:32:47.53 0
家に帰ってきたら、ストーカーがクローゼットに潜んでたことと、
その数か月後に道歩いてたらそいつが降ってきたことが修羅場だった。

244: 名無しさん@HOME 2013/09/05(木) 19:47:07.24 i
>>243
詳しく!

245: 名無しさん@HOME 2013/09/05(木) 19:48:25.79 0
>>243
テラ忍者wwwww

子供「ペットほしい」奥「その前にアレルギーの検査受けよう」子供「痛いから検査の注射いやー!」奥「」→結果…

引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう643



38: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 05:00:13.16
知り合いの奥さんの子供がペットを欲しがってるから
「その前にアレルギーの検査を受けよう」と打診したら子供からは「検査(注射)いやー!」
旦那さんから「なんでそこまで」と反対されている



私「やっと予防接種の予約取れたの!」知り合い「代わってくれる?私子ちゃんは打たなくていいよ〜」→驚いて黙ってると…

引用元: 【セコキチママ】発見!アホママ その2【泥キチママ】



795: 名無しの心子知らず 2010/01/17(日) 12:01:13 ID:hi2FlHz9
携帯からなのでおかしかったらすみません。
知り合い(出産時に同じ病室だった)に、偶然会い会話をしていたら、予防接種の話に。



友人Aは両腕にタトゥーが入っている。新米看護師「わあー注射大丈夫かなw」A「問題ないですよー」ベテラン「この腕で練習しなさい!」→練習してたら…

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30



364: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木) 21:47:01 ID:NQ.pp.L1
友人A(女)の話
笑い話だけど、タトゥーの話が嫌いな人は飛ばしてね

友人Aは女には珍しく両腕にタトゥーをガッツリ入れてて肘の内側も塗りつぶしてる
故に採血や点滴の時に経験の浅い看護師さんには「わあー大丈夫かなw」と緊張されることもしばしば
ちなみに本人曰く、血管は太くて分かりやすいため「問題ないですよー(^^)」と難なく採血できる看護師さんがほとんどとのこと



乳児の予防接種に行った。隣のおばあちゃん「僕、名前は?」息子「らい」おばあちゃん「それ病気の名前よ」私「えっ」→ネットで調べたら…

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 54人目



69: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/28(金) 15:27:39.68 ID:OhZpLKfr.net
漢字は伏せるけど「らい」という名前を付けた
意味もしっかり子供の将来を考えて付けたし、画数もすごく良くて満足してた

だけど乳児の予防接種で病院に行ったら


彼と外食中、彼「今からヤク打ちま〜すwww」→お腹に注射。彼「ふぅう…」私「恥ずかしいからやめて!周りに誤解される!」→なんと…

引用元: 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間173



739: 恋人は名無しさん 2016/10/06(木) 13:42:45.64 ID:LDa5kd2q0.net
彼氏は生まれつき遺伝の糖尿で、ご飯食べる前は必ず自分でお腹に注射しないといけない(とはいえ超極細の針なのでほとんど感覚ないらしい)
家では普通にやるのに、外でご飯を食べる時は必ず「今からヤク打ちま~すwww」と大きい声で宣言したあと


医者「注射しますけど、お薬のアレルギーとかありませんか?」俺「大丈夫です!」→結果…

引用元: 医者「注射しますけど、お薬のアレルギーとかありませんか?」俺「大丈夫です!」→結果wwwwwwwwwwwwwww



1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/25(月) 15:59:51 ID:WpZX1UdQ0
割とガチで氏んだわ(´・ω・`) 
記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ