カテゴリ:断る
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板79
337: 名無しさん@おーぷん 19/09/13(金)12:32:40 ID:Ti.aw.L1
販売の仕事やってるけど、最近よく来店する50代くらいのお客様に困ってる
障の詳しいことわからないからその方を聾唖者と呼んでいいのかわかんないけど
障の詳しいことわからないからその方を聾唖者と呼んでいいのかわかんないけど
引用元: ・【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい120
454: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:29:48.28 ID:evFDUMPA.net
少し前のスレに
455: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:31:25.72 ID:evFDUMPA.net
すみません。途中で送信してしまいました。
このスレの少し前にも「子供が家を買って」と言いだしたと相談がありましたが、似たようなことがあり、相談させてください。
このスレの少し前にも「子供が家を買って」と言いだしたと相談がありましたが、似たようなことがあり、相談させてください。
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 5
191: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/03(火) 23:50:11.51 ID:az5aQtYi
じゃあ体験した修羅場を
簡単に書くと
父の借金で離婚→母の実家売却(義実家は完全無視)→養育費払わずに父氏亡(義実家は親戚・知人に借金は実家のせいと吹聴)
簡単に書くと
父の借金で離婚→母の実家売却(義実家は完全無視)→養育費払わずに父氏亡(義実家は親戚・知人に借金は実家のせいと吹聴)
引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
450: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)19:09:56 ID:ehs
私は早くに母を亡くしてるんだけど、良トメには恵まれたみたいで
とにかく価値観が合って話しをしてて楽しい。
とにかく価値観が合って話しをしてて楽しい。
引用元: ・その神経がわからん!その50
576: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)13:19:48 ID:2Ht.kd.yk
以前すごく嫌な思いをしてからというもの、義実家詣でを拒否し続けて早1年
喉元過ぎればなんとやらということなのか、今年になって旦那がしきりに義実家に行こうと誘ってくるようになった
喉元過ぎればなんとやらということなのか、今年になって旦那がしきりに義実家に行こうと誘ってくるようになった
引用元: ・その神経がわからん!その60
168: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)19:08:28 ID:zN.tu.L1
月曜
昼に弁当を出したら知らない女が寄ってきて
「それ置いといて」と言いだした
昼に弁当を出したら知らない女が寄ってきて
「それ置いといて」と言いだした