カテゴリ:技術
2025年05月06日02:47
2025年03月07日12:57

引用元: ・その神経が分からん!part425
784: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/08(日) 09:38:55.17 ID:vxkzS5yf.net
社長や役員が30代の若いWEB系の会社にいた
社長と役員は気持ち悪いくらいに意識高い系だから打ち合わせの内容よりもどこのカフェで打ち合わせするかが重要
社長と役員は気持ち悪いくらいに意識高い系だから打ち合わせの内容よりもどこのカフェで打ち合わせするかが重要

2025年03月06日23:18
- カテゴリ
- 修羅場

引用元: ・その神経がわからん!その20
919: 名無し 16/06/03(金) 21:36:13 ID:pmp
当方、事務職。
先日、遊びに来た弟(技術職)が、
「デスクワークの人間なんて会社の売上に何の貢献もしていないくせに、
まるで官僚のように振舞い、最前線で働いている自分達を見下すんだよなぁw」
などと言ってくれた。
先日、遊びに来た弟(技術職)が、
「デスクワークの人間なんて会社の売上に何の貢献もしていないくせに、
まるで官僚のように振舞い、最前線で働いている自分達を見下すんだよなぁw」
などと言ってくれた。


引用元: ・その神経がわからん!その57
80: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)03:33:19 ID:nn.jh.L3
ついに遭遇した
職場で新しく雇った人が経歴詐称しまくった変な人だった
派遣だったんだけど、うちの職場で必要とする専門技術がかなり高いとの事で担当者たちが気に入って採用
その人が入社するまでに依頼する案件をピックアップする等いろいろ準備してた
職場で新しく雇った人が経歴詐称しまくった変な人だった
派遣だったんだけど、うちの職場で必要とする専門技術がかなり高いとの事で担当者たちが気に入って採用
その人が入社するまでに依頼する案件をピックアップする等いろいろ準備してた
