カテゴリ:手作り
2024年11月07日17:18

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
769: 名無しさん@おーぷん 20/03/09(月)11:50:28 ID:yF.fw.L3
共働き子なし夫婦です。
私 フルタイム勤務 残業ほぼ毎日 会社から自宅まで電車で45分
夫 残業ほぼなし 会社から自宅まで車で10分
夫の帰宅は6時半くらい
私の帰宅は7時半〜10時とバラバラ
この情況で夫が突如として「手作り信仰」に目覚めました。
朝はホームベーカリーの焼きたてパンがいい!とか、手縫いの弁当袋じゃなきゃ!とか
「既製品は愛を感じない」
「金を出して買える物しか手に入らないんじゃ、結婚してる意味ないだろ?」
などの名セリフを発するようになって早や半年。
私 フルタイム勤務 残業ほぼ毎日 会社から自宅まで電車で45分
夫 残業ほぼなし 会社から自宅まで車で10分
夫の帰宅は6時半くらい
私の帰宅は7時半〜10時とバラバラ
この情況で夫が突如として「手作り信仰」に目覚めました。
朝はホームベーカリーの焼きたてパンがいい!とか、手縫いの弁当袋じゃなきゃ!とか
「既製品は愛を感じない」
「金を出して買える物しか手に入らないんじゃ、結婚してる意味ないだろ?」
などの名セリフを発するようになって早や半年。

2024年10月22日14:47

引用元: ・超高学歴ママが語り合うスレ☆11
134: 名無しの心子知らず 2013/12/20(金) 15:14:06.66 ID:2RoF0bF3
クリスマスシーズンでママ友と子ども含めてのホームパーティー(持ち寄り)がたて続けにあった。
他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。パンなど華やか。
申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。
時間がないのもあったし、お菓子作りがとても苦手というのがあって。
今日、ママ友の一人のフェイスブックに
「いくら英語が流暢に話せても、いい大学を出ていて仕事をしていても、さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない。」
他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。パンなど華やか。
申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。
時間がないのもあったし、お菓子作りがとても苦手というのがあって。
今日、ママ友の一人のフェイスブックに
「いくら英語が流暢に話せても、いい大学を出ていて仕事をしていても、さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない。」


引用元: ・【セコキチママ】発見!アホママ その35【泥キチママ】
315: 名無しの心子知らず 2012/10/12(金) 19:54:01.97 ID:YN+APhyM
取引先に行ったらそこのママ社員に手作りお菓子を貰った。
子供の行事何かに出すとかで、
(ははあ、その試作品か作りすぎたかなのだな)
と思っていたら、
『失敗作なんで食べて下さい!』
と元気良く言われてしまって固まった。
子供の行事何かに出すとかで、
(ははあ、その試作品か作りすぎたかなのだな)
と思っていたら、
『失敗作なんで食べて下さい!』
と元気良く言われてしまって固まった。

2024年08月22日22:57

引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し164【布告】
561: 名無しさん@HOME 2010/02/12(金) 14:22:05
思いがけずDQ返しになった話。
一人暮らしのコトメがクレクレ。
「いいなー。私も欲しいなー。嫁子さんばっかり買ってもらってずるいよ。
ねえ私にも買ってよ。ダメなら貸してね。ついでにこれとこれも貸してね」
って呪文を唱えながら私の私物を持っていこうとする。
何度戦っても懲りないし、レンタル料金払えば貸してあげるよって言っても
「やだー身内からお金取るの?嫁子さんがめついよ。友達なくすよ?」
ってニヤニヤしてる。
たちが悪いのは高額なものをまずクレクレしておいて、
「じゃあこれでいいよ。ありがとー」って
それよりも安いものをお礼を言って持って行くところ。
こっちは貸さないって言ってるんだし、礼を言えばいいってもんじゃない。
催促すれば返すんだけど、催促しなければそのままパクる。
家にあげなくても庭にあるものをパチっていく。
一人暮らしのコトメがクレクレ。
「いいなー。私も欲しいなー。嫁子さんばっかり買ってもらってずるいよ。
ねえ私にも買ってよ。ダメなら貸してね。ついでにこれとこれも貸してね」
って呪文を唱えながら私の私物を持っていこうとする。
何度戦っても懲りないし、レンタル料金払えば貸してあげるよって言っても
「やだー身内からお金取るの?嫁子さんがめついよ。友達なくすよ?」
ってニヤニヤしてる。
たちが悪いのは高額なものをまずクレクレしておいて、
「じゃあこれでいいよ。ありがとー」って
それよりも安いものをお礼を言って持って行くところ。
こっちは貸さないって言ってるんだし、礼を言えばいいってもんじゃない。
催促すれば返すんだけど、催促しなければそのままパクる。
家にあげなくても庭にあるものをパチっていく。

2024年08月17日01:39

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
503: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)10:03:34 ID:pQF
初めて彼女の手作り飯を食った日、ビーフシチューリクエストしたら付け合わせが有無を言わさずフランスパンの切り身だった
俺の中で夕飯にパンはありえないんで「なんでパン?」と聞くと「なんでって何?」みたいな顔で見られた
シチューと米ってあんまり合わないから、実家でもシチューの時はパンだったから…と
米がいいって言ったら炊いてくれたんだけど、茶碗じゃなくて平皿に乗って出てきた俺の中で夕飯にパンはありえないんで「なんでパン?」と聞くと「なんでって何?」みたいな顔で見られた
シチューと米ってあんまり合わないから、実家でもシチューの時はパンだったから…と

2024年08月16日12:57

543: 名無しさん@HOME 2014/10/31(金) 12:59:34.94
義兄嫁さん、義実家での集まりに手作りお菓子持ってくるのやめて欲しい…。
義兄嫁さんが作ったのではなく3歳2歳の子どもがこねくり回したやつ。
クッキーは焦げててとにかく固そう。噛むとガリガリ言ってる。ケーキはスーパーとかで売ってる既製品スポンジ生地に生クリームを無造作にペタペタ塗って(子どもが)缶詰めのフルーツを子ども達が並べたもの。みかんとパイナップルと桃ね。
お世辞にも美味しそうではなく見た目からして食欲が出ない…。しかもケーキはうちの旦那の誕生日プレゼントとして持ってきて皆で食べようと強制された。
クッキーは話そらしてやり過ごして食べなかった。 義兄嫁さんが作ったのではなく3歳2歳の子どもがこねくり回したやつ。
クッキーは焦げててとにかく固そう。噛むとガリガリ言ってる。ケーキはスーパーとかで売ってる既製品スポンジ生地に生クリームを無造作にペタペタ塗って(子どもが)缶詰めのフルーツを子ども達が並べたもの。みかんとパイナップルと桃ね。
お世辞にも美味しそうではなく見た目からして食欲が出ない…。しかもケーキはうちの旦那の誕生日プレゼントとして持ってきて皆で食べようと強制された。
