オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:戦車

【良い話】アメリカ人の老人『戦後、私は日本は「野蛮で乱暴で戦争に負けてボロボロの国」だと信じていた。ある作品に出会うまでは・・・』

引用元: 日本びいきの外人を見るとなんか和む Part.3!!!




650: おさかなくわえた名無しさん 05/02/25 09:47:23 ID:VBcGkEaE
現在アメリカ留学中ですが,少し前にあるアメリカ人の初老の男性と話をする機会がありました. 

「お前は日本人か?」 
「そうです」 

「そうか・・・日本人か.父は日本人と太平洋で戦った.」 
「はぁ.」 

「日本人の君に,聞いて欲しい話があるのだが...」 

「子供の頃,自分の一番の楽しみは,土曜日の朝にテレビでアニメを見ることだった. 
「その頃は,当然だがまだ白黒テレビで,窓においたアンテナをうまく調整しないと電波が入らない,そういうテレビしかなかった. 
「その頃にどんな番組を見ていたのか,今ではほとんど覚えていない,が,ひとつだけ,今も忘れられない素晴らしい番組がある. 



【後編】嫁親を運動会に誘ったら俺親VS嫁の戦争に発展!!orz → 意地を張らずに「すみません。今度からそうします」って言えば済むのに…何でわざわざ反論するんだろう

記事リンク↓


引用元: 【既婚男性専用】嫁姑争い Part22




477: 263 2005/09/08(木) 18:33:22
だから何で久々の揉め事で 
俺の親が訳のわからないことを言ったからと言って 
そんな非常事態に備えるようなことをしなきゃいけないの? 
嫁は我慢なんてしていないよ。 
普段は俺の親と普通に付き合っている。 
別世代の人間だから揉めることもあるだけで 
これからは俺は何かあったら嫁を労わるよ。

478: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 18:35:03
今回傷ついていなくても、今後侮辱れるような事があるかもしれない。 
人間として最低な事を言われる可能性だってある。 

でも、今回の事でスルーしろと言うだけで庇ってくれなかったお前を見て 
今後何があっても助けてくれない人だと悟ったかもしれん。 
少なくとも何を言ってもスルーできないお前が悪い的に言われるかもしれないと 
嫁が思い込んで、何も言えなくなるかも知れない。 

おまえは「今」の事を話しているだけだから、嫁は辛いだろうな。 
嫁は「今のお前」から今後を想像してるのに。

480: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 18:35:29
我慢してないのか。 
それは嫁が言ったのか? 
お前が嫁を見てそう思っただけだったら、それは大きな間違いだ。

481: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 18:35:31
何かあったら 
何かあったら 
何かあったら 


何か起こる前に対処しろ、って事だよ。 
お前の親は、田舎の古い人間で、これからも理不尽な事を言ってモメル可能性があるんだろ? 
それに備えておくのは普通じゃないのか?

【前編】嫁親を運動会に誘ったら俺親VS嫁の戦争に発展!!orz → 意地を張らずに「すみません。今度からそうします」って言えば済むのに…何でわざわざ反論するんだろう

記事リンク↓(リンクは投稿が完了次第つながります)


引用元: 【既婚男性専用】嫁姑争い Part22





263: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 20:51:00
しばらく何事もなかったのに戦争勃発orz 
息子(小1)の運動会に嫁の親を誘って俺の親を誘わなかったのが悪いと嫁に言ったのがカチンときたらしい 

というのも、前に会ったとき息子の運動会がいつか聞かれたんだけど 
その日は母親の温泉同窓会の日で「残念、来年は行きたい」ということに落ち着いた 


嫁は今年学校の役員をしていて運動会の間にもやることがある 
それで、下の子の面倒見とビデオや写真撮影のために嫁の両親に声をかけて来てもらう事になったんだけど 
母親が言うには「嫁の親を誘うなら、自分たちにも声をかけるべきだ」 
嫁が言うには「その日はダメだという話になっているのに、なぜもう一度お伺いを立てる必要があるんだ」 

意地っ張りな所が似ているから合わないんだろうなあ… 


264: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 20:56:05
>「その日はダメだという話になっているのに、なぜもう一度 
>お伺いを立てる必要があるんだ」 


まさにその通りだと思うんだが

265: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 21:02:29
>>263 
で、お前はその時ちゃんと仲裁した?

266: 素敵な旦那様 2005/09/07(水) 21:06:03
>>264 
その通りなんだけど、うちの親は古いからどうしても自分たちにも話を通してもらいたがる 
だから意地を張らずに親に「すみません。今度からそうします」と言えば 
すぐに済む話なんだけどなと思ってしまう

 

【お釣り戦争】店員「677円になります」私『じゃあ1027円からで』店員「え・・・677円です・・・」私『え?』 → 受け取ってもらえませんでした・・・orz

引用元: 些細だけど気に障ったこと Part178




808: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 11:36:17.24 ID:B2ofuC1N
ちょっと高めの和菓子屋で買い物した 
677円に対して1027円出したら「え………677円です…」と2回も言われた。 
(いかにもこっちが間違えてますよ、みたいな雰囲気) 




他の女に心変わりしたくせに、悪者になりたくなくて逃げまわる彼氏。よろしい、ならば戦争だ

269: 恋人は名無しさん 2010/03/05(金) 17:05:50 ID:W/ro06ou0
プチですが。

私子 25歳 私。
彼男 26歳 私子の彼氏。同じチーム。
間子 26歳 彼男の前のプロジェクトチームにいた人。美人。同じフロアで働いている
友美 26歳 私子と昔のバイトで一緒だった。同じフロアで働いている

私子は仕事でとあるプロジェクトチームに入って、
隣の席だった彼男と付き合うようになった。
もちろん仕事場なので周りの人には秘密。

その職場内で学生時代のバイトが一緒だった友美と偶然再会して
たまにお茶したり、噂話をしたりと、まぁまぁ平和な日々。
友美は派遣の事務さんだったこともあって、彼男の事を友美にだけは話していた。

新婦友人らによる合唱が披露されたのだが、段々曲調が暗くなっていき、最後には戦争っぽい歌に…新婦「ちょっと!」→友人「まさか忘れてないよね、高校の時のこと」

780: 愛と氏の名無しさん 2013/06/17(月) 23:14:10
タイトルのないビデオテープがあったので再生したら、友人の披露宴の映像だった

披露宴はつつがなく進行し、やがて余興の時間になり、新婦の友人達が何人か集まって歌い始めた
新婦は高校の頃合唱部だったとかで、その友人達は部活仲間だったそうでそりゃもう上手かった

が、何か様子がおかしい
最初は定番のウエディングソングをハモって歌ってたんだけど、

義祖父の遺品の絵を大量に引き取った。俺(戦争の酷い光景で気分が悪い)嫁「飾ってあげたい」→保管する部屋を作り全面に飾ったら…

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122



924: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)04:25:56 ID:KT.y6.L1
義祖父の遺品で大変困っている。

義祖父は普通の公務員だったそうなんだが、趣味で絵を描いていた、というのは聞いた事があった。


幼稚園のママさんグループの中に一人だけ40代半ばの人がいる。その人「自衛隊なんて戦争もないのに必要ない。戦争ごっこのために税金が使われるなんて許せない」私「」

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2



519: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)08:21:14 ID:PA5
昔、子供の幼稚園の送り迎えで一緒になるママさんグループの中に
ひとりだけ40代半ばの人がいて、やたら人生の先輩風を吹かしていたんだが
その人が「自衛隊なんて戦争もないのになんで必要あるのか。
毎日戦争ごっこして、何故そんなのの為に税金が使われるのか」って言いだして
そこにいた奥様たちが揃ってぽかーんとなった事があった。

義妹「(お見合い番組で男性側が自衛隊員なのを見て)自衛隊なんて戦争が起きなかったら遊んでるだけのごく潰しじゃーん。税金ばっか使って毎日戦争ごっこしてお気楽よねー

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験



53: 名無しさん 2014/04/09(水)18:53:56 ID:???
衝撃的と言えば、昨日ナイナイのお見合い番組を見てた時の事。
里帰り中の義妹が一緒に見てたんだけど
今回のお見合いの男性側が自衛隊員なのを見て
「自衛隊なんて戦争が起きなかったら遊んでるだけのごく潰しじゃーん。
 税金ばっか使って毎日戦争ごっこしてお気楽よねー?」
小中学生の発言ならまだよく知らないのねで済むかも知れないけど
義妹、もうアラフォーなんだけど。
馬鹿だ馬鹿だと思ってたけど、こんなに馬鹿だとは情けない。
一瞬にして場が凍り付き、義父に無茶苦茶叱られてた。

戦争のビデオをみて笑うクラスメイトたち。腹が立ったので『病気の人がそんなに面白いんか?じゃあお前ら病院行ったら笑いが止まらんねやろうなぁ!』と言ったら…

引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(26)



533: おさかなくわえた名無しさん 2005/11/10(木) 23:08:59 ID:N53Zqhs7
中学校のとき、授業で戦争のビデオを見せられた。白黒だが生々しい内容だった。 
ビデオの途中で、氏の恐怖によって神経症になった人が映し出された。 
首をカクカク振り、手もプルプル震えていた。クラスから笑いが漏れた。 
神経症になった兵士は多かったらしく、何人もの人が映し出されていった。 
まだクラスメイト達は笑っていた。俺は立ち上がって言った。
記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ