オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:受験

生後2か月の子供に「お受験パンフ」が届いた → トメ『今時お受験は赤ちゃんからやるもの!なんでも早め早めに準備!』私「(うるさいなー)」 → なので…www

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し69【布告】




155: 名無しさん@HOME 2008/04/24(木) 17:30:18
今子供生後二か月なんだけど、トメが幼稚園のお受験パンフを送ってきた。 
(トメ都内、家地方) 
「気が早いですね」と言ったら 
「今時お受験は赤ちゃんの時からやるものよ! 
なんでも早め早めに準備!」と鼻息荒い。 


アド子がテストで悪い点を取った → 男子「バーカバーカ!w」アド子「ふえええん!」私『(またか…)』女子「私子ちゃんも慰めてあげて!」 → 結果wwwww

引用元: その神経がわからん!その14




174: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)11:17:32 ID:mFc
流れをぶったぎって投下
数年前、一度も仲のよかった事のない幼馴染み(以下アド子)から、『アドレス教えて』と知り合いを通じて連絡があった。
水と油、なんて可愛らしいものではなく、水と金属ナトリウムくらいの仲だと少なくとも私は思ってる。


保育所時代に出会ったが、人の使ってる玩具はとるわ、一緒に遊んでた友達を強制連行してくわ、とにかく私は嫌いだった。
私自身、チキンの癖に気が強い方で、内心ビクビクしながら何度も言い返したりしてよく喧嘩になった。
発表会で劇したときは、アド子と人参を取り合うシーンがあったんだけど、「あれは絶対演技じゃない。ガチだった」と母は語る。


【作者の気持ち】中1の国語の小テストで、問「この詩のカマキリの気持ちを述べよ」息子『自慢のカマを太陽にかざして誇らしげな気持ち』私(わたしもそう書くかなー) →

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part6




629: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)00:27:24 ID:cN7
中1の国語の小テスト。

「おれはかまきり」

おう あついぜ
おれはがんばるぜ
もえるひをあびて
かまをふりかざすすがた
わくわくするほどきまってるぜ


テストでいい点を取った → 母『お兄ちゃんは100点だった』俺「」 → ずっと兄に比べられて褒められなかった → 更に・・・

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13




178: 名無しさん@おーぷん 2016/05/05(木)13:09:38 ID:Ywa
兄と姉のいる次男末っ子なんだが
兄弟がいることは頼もしい反面きついことも多かった。
常に優秀な兄と比べられて正直ぐれてたし何度もタヒのうと思った。


テストでいい点とっても「お兄ちゃんは100点だった」
頑張って100点取ったら「お兄ちゃんもいっつの100点やってんで」
絵を描いて先生に褒められて家に帰って見せると「お兄ちゃんもすごい絵が上手いねんで」
サッカーでレギュラー取ったら「お兄ちゃんもサッカーですごい活躍してんで」

どうにも趣味嗜好がかぶる関係もあってほぼ褒められた経験がない。 


日本史のテストにて。問題『卑弥呼の顔を想像で書きなさい』妹「えっ」 → 妹「(真面目に書いたし大丈夫でしょ!)」 → 結果wwwwww

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 64度目




158: おさかなくわえた名無しさん 2010/01/01(金) 13:29:22 ID:uB/1LNMA
妹がすっごい馬鹿学校に通ってたんだけど、 
そこの日本史のテストの問題に 
「卑弥呼の顔を想像でかけ」というのがあったらしい。 


トメの介護と中学受験と仕事でダウン → 医者「今の生活を続ければ、本当に病気になる」私『』 → トメ「私が早くしねば全部丸く済むのに…」私『』 → どうしたらいいでし

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part41




970: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:08:10 ID:Czm
この1年間、姑の介護と娘の中学受験と仕事を同時にこなしていますがヘロヘロです・・・。
娘は今年小6です。
夫の年収では娘の私学進学も一戸建ても不可能なので、姑と同居してフルタイムで働いてました。
しかし去年姑が倒れてから私が家事と仕事の合間合間に同居をしています。
介護保険でデイサービスやショートステイをフルに利用しましたがそれでも慢性的な睡眠不足です。
施設には複数申し込みましたがここはと思うところは一杯で最低でも2年~3年待ちだと言われました。
夫の姉は近距離に住んでいますが痴呆症で要介護の舅を抱えており、とても頼れない状況です。


【ワロタw】講師「今から小テストをします」キモオタ「ピューイ!」講師「…」キモオタ「ピューイ」他生徒「ザワザワ…くすくす…」講師「」キモオタ「ピュピューイ!」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/29(水) 11:00:33.37 ID:J00cOmuG0
始まりは9時からの1限目、大講義室にて
、講師がいつも通り講義をしていた。
その講師は大学では厳格で有名で 
例えば、講義中に携帯をいじっていたり、
私語をしている生徒には一発で講義室からの
退去を命じるほどなんだよ 
当然だって思うかもしれないって人もいるかもしれないけど、
そこはFラン大だから許してやってくれ 

講師「時間です。じゃあ手を止めて静かに、
自分の右側の人に小テストを回して、
待機していてください」 

キモオタ「ピューイ」←口笛 

講師「・・・」 
1回目は布の擦れる音でもと勘違いしたのだろうか、
お咎めはなかった 



コトメ子が(私の母校)を受ける事に → コトメ「コネあるんでしょ?コトメ子を推薦しろ!!」私『推薦制度なんてありませんから!』コトメ「じゃあ…」 → 結果…ww

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 192【布告】




781: 1/3 2011/02/23(水) 20:47:02.96
少しフェイクあり 
同居ウトメは良なのに、土日に凸してくるコトメ(夫姉)は天麩羅イビリをしてくれた 
東京から雪国に嫁いだのだけど、 


子供がお受験に落ちた。するとトメ「こんなバカ孫うちの孫じゃない!さっさと捨てろ!」 → 私「やっていいかな?」 夫「やっちまえ」

628: 名無しさん@HOME 2008/03/30(日) 00:34:09
昨日、ウトメんち行ってきた。「来い」って

言われたからだけど。 
最後に顔でも見てってやるかと思って。 
なのに留守!二人してカルチャースクールですか、
そうですか。 
残念だなーって思いながら、
衛生用品全部撤収してきた。 
トイペ、ティッシュ、綿棒、石鹸。
使いかけのは捨ててきた。 


俺の席に知らない親子が… → 母親「娘はこれから大学受験で一生がかかってるんです!だから、ね?席替わりましょう?^^」俺「」 → 結果ww

590: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 20:00:31 ID:YQrdIRCB
俺も指定席でムカついた経験があるなあ。 
時は昭和の末期の三月。俺はこの日のために早々と特急の指定席をとっておいた。 
今では考えられないことだが、あの当時は禁煙車両てのがほとんど無かった。 
なのでそこの倍率はとにかく高かったので、早々と車両最後尾の窓側をゲットした。 

そんでもって当日、その席へ向かうとバカ親子(母と娘)が既に座っていて、 
通路にはOLさんが立っていてその親子と口論になっていた。 
聞けばその席の通路側はOLさんの席なのだが、バカ親子が席を替わってほしいとのこと。 
ちなみにバカ親子の本来の席は、二つとも喫煙車両の通路側でバラバラだった。 



記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ