オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:ファミリーレストラン

3歳児でTPOをわきまえるのって不可能なんだし、レストランで騒いでいても無理に押さえつけなくていいと思いませんか?っていうかレストランって公の場所じゃないし

79: 01/10/07 23:51 ID:rGlJcJFw
今日外食をしました
外食するときいつも思うんだけど
どこまで子供を静かにさせるか悩みます
3歳児でTPOをわきまえるのって不可能でしょ?
私は結構放任主義なのであまり押さえつけません
他人の迷惑を考えろって言う人もいるけど
静かに食事をしたい人はそれなりの店に行けばいいと思います
これってバカ親ですか?

81: 名無しの心子知らず 01/10/08 00:03 ID:7OMdnEus
>>79

自分が子供とか居ない立場で同じような事言われても、やっぱりそう思える?
子供が騒いでも可愛いと思えるのは、親だけだと思うよ。
3歳だろうが何だろうが、公共の場で静かにさせる努力を怠ったらお終いでしょ。
開き直らない方が良いと思うよ。

レストランで一眼レフを盗まれた!店員「他のお母様が持っていかれましたよ」

11: 名無しの心子知らず 2006/05/27(土) 11:33:31 ID:NVVl9X8m
幼稚園の卒園式の後の食事会で一眼レフデジタルカメラをやられたよ。
私の不注意なんだけど、訳あって時間にして1分半位、カメラから眼を離してしまった。
戻ってきたらなくなってた。自分が悪いんだし諦めようと思ったら、
若い給仕の男性が

ファミレスで飯食ってたら、お袋が親父じゃない男とイチャイチャしながら入店してきた「定年したら・・・」「離婚・・・」

274: 名無しさん@HOME 2010/12/28(火) 12:13:16 0
数年前の話。

出張先のファミレスで仕事後、食事していたら、還暦近かったお袋が男とイチャイチャしながら入店して来た。
ていうか、ファミレスで還暦近かった婆がイチャイチャしていた図式って、自分の親以外でもひくと思う。
あっちからは顔が見えない位置だし、しかも結構離れた席に座ったが、
「定年したら・・・」
「離婚・・・」
とか、不穏な言葉が漏れ聞こえてきたので、危険だがお袋の背中側で、少し近くの席に移動してみた。

デビュー当時から大好きだった俳優とレストランで隣の席になった!おそるおそる声をかけてみると・・・・・・

127: 彼氏いない歴774年 2012/04/24(火) 16:01:34 ID:gD3xC2of
ある俳優が本当に大好きで、デビュー時代から出演作とかほぼ全部集めてるんだけど昨日の夜行きつけのレストランで偶然隣の席になった。
食べ終わった後見計らって声かけたら

私のクビを切った上司が数年後地元のファミレスでウェイターとして働いてたwwwww

76: 可愛い奥様 2012/05/27(日) 18:57:17.38 ID:OqwZAhhp0
私も昔の職場で上司と上手くいかず、
いわばこちらが切られる形で辞めました。

確かに、自分にも至らない点が多々あってそうなったわけですが、
退職の際に上司からいかにも面白がる様に
「この不景気で、お前、これからどうすんの?w」
「ま、お前みたいな奴はどこの職場でもすぐ切られるだろうけどなw」
「田舎に帰って百姓の嫁でもやってろよw」等、嘲られました。

退職直後は煮えくり返る思いでしたが、
元勤務先にも上司にも特に悪いことが起きる兆候はありませんでした。

【ZZC】A「ちょっとお高めのレストランに行こう!」私たち『そんな事言うなんて珍しいねww』A「私ケチじゃないもんw出す時はガツン!と出すよ^^v」 → その結果

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第168話




5: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/09(木) 00:23:13.61 ID:6OvGabH/
ABCと私の4人でランチに行く。 
珍しくセチケチAが、ちょっとお高めのこじゃれたレストランに行こうと言い出した。 
いつも安い所しか行こうとしないAの珍しい発言に一同驚き、「珍しいじゃんwww」とからかうと、 
「私はケチなんじゃないよ!メリハリをつけたお金の使い方をしているだけ。 
 出す時には、みんなが目を回すぐらいガツン!と出すよ^^v」、と鼻息が荒い。 


彼、幼馴染A、私でファミレスへ。A「こいつ昔クソ肥満だったんですよw」「やばい薬使って痩せたらしいんですww」→頭に来て店を出ると、着信が山のようにきて…

引用元: 友達をやめる時 inOpen 3



609: 名無しさん@おーぷん: 17/01/04(水)14:00:55 ID:C5k
新年早々の友やめ

私には幼小中と同じところに通った幼馴染が3人いて、高校から離れたけど今でも年1、2回会う仲
その中の特にAとは母親同士が同じ病院で出産、誕生日も近いということで物心つく前からの付き合い

今年、私は入籍予定で挨拶も兼ねて彼氏をつれて地元に帰ってきた
2日の夕方、市内の方に買い物に行って地元の駅に帰ってきたら、Aに会った
Aには彼氏の写真等を見せたことがなく(友達だった期間が長くて、その頃は写真なんて持ってなかった)
だからなのかAがやたらとお茶に誘ってくる



元同級生「俺君を取材したい」俺「なんの取材?」元同級生「一度会って詳しい話をしたい(ニヤニヤ)」俺「?」→指定のファミレスに行くと・・・

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板 40



672: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)02:06:38 ID:bhx
2年近く前の話になる。
元同級生から連絡があった。
お前を取材したいと言う人がいると。
何の取材かとは聞いたが、とにかく詳しい話をしたいから、と言うことで呼出された。
思えば電話口の声はニヤニヤ声だったな。



子供の同級生と母親10人でファミレスへ。母親達「うちの分は〇〇円ね」ある人「えー子供の前でお金のやり取りなんて本当?」母親達「え?」→すると…

引用元: その神経が分からん!part437



11: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/12(水) 02:08:33.68 ID:SX7PSMgf.net
子ども(小学生)のクラスメイト5人とそれぞれの母親でファミレスランチをした
食べ終わってさぁ帰るぞって段階になりテーブルでそれぞれの注文した分を「そしたらうちの分は…◯◯円ね」「うちは…これ」と出してたら1人が「えー皆ちょっと待ってよ子どもの前でお金のやりとりなんて本当?」と呆れたように怒り出した



ファミレスにて。私「2時間駐車場無料なのに、なぜか数百円かかるんですけど」店員「1分でも過ぎるとお金かかるんですよ〜」私「でも1時間半しかいなかった」→すると…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板104



750: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)20:21:38 ID:U3.hv.L1
2時間駐車無料の某ファミレスで1時間半食事したら、何故か駐車料金を数百円取られそうになった。
おかしいと思い店員さんに聞いたら「1分でも過ぎると料金が掛かるんです」の一点張り。完全に駐車料金払いたくなくてイチャモン付ける客に対する対応。
でもとある商業施設の閉店時間まで事前にいたから時間の把握は絶対に長く見積もっても1時間半。
私の言っている事を信じて話を聞いてくれていれば話は早かったろうに、「1分でも過ぎると料金が掛かるんです」「いや1時間半しかいません……」の平行線。



記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ