
396: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:21:03.41 P
私も妊娠中に運転してた。
夫が酒造りに関わってるから、破水した時も夜に自分で運転して病院行った。
タクシーは電話で「破水してるけど、バスタオルを股に挟んでるから大丈夫です!」って
言ったのに、全部乗車拒否されてさ。
バ スタオル挟んでトランク引きずって駅前のタクシー乗り場行っても駄目でさ。仕方なく運転した。 駐車場着いたら陣痛ひどくなって、宿泊用トランク引きずりながらオエー!オエー!って吐いた。 申し訳ないとは思うけど、駐車場から病院の入り口までナメクジみたいに色々粘液落としてしまった。 翌日の清掃係の人は、きっと修羅場だったと思う。
夫が酒造りに関わってるから、破水した時も夜に自分で運転して病院行った。
タクシーは電話で「破水してるけど、バスタオルを股に挟んでるから大丈夫です!」って
言ったのに、全部乗車拒否されてさ。
バ スタオル挟んでトランク引きずって駅前のタクシー乗り場行っても駄目でさ。仕方なく運転した。 駐車場着いたら陣痛ひどくなって、宿泊用トランク引きずりながらオエー!オエー!って吐いた。 申し訳ないとは思うけど、駐車場から病院の入り口までナメクジみたいに色々粘液落としてしまった。 翌日の清掃係の人は、きっと修羅場だったと思う。
398: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:39:16.49 P
>>396
そそそういう時は救急車を呼んでも良かったんでないの??
破水したぐらいで救急車呼ぶんじゃねーよ自力で来いやとか
事前に言われてたの?
そそそういう時は救急車を呼んでも良かったんでないの??
破水したぐらいで救急車呼ぶんじゃねーよ自力で来いやとか
事前に言われてたの?
