オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:ゲームソフト

【後編】泥ママ達『今日は一緒にお話ししましょ!』『ソフト無きゃゲームできないでしょ?^^』私「え?」 → 泥ママにDQのソフトを盗まれた! → 『元に戻して返す』と約

記事リンク↓


引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ117【万引】




65: 名無しの心子知らず 2010/10/14(木) 23:45:10 ID:4+1pzrxr
ドラクエ奥、今日は凸なかったのかな…

67: ドラクエ奥 ◆2aV4TuAxqE 2010/10/15(金) 00:14:07 ID:sBhYk8/y
凸はなかったけど、仲間割れした子分ママ夫婦から謝罪はあったよ。 
旦那勤務先割れ、ママ実行犯だから観念したようだけど、 
もう噂は他から広まりかけてるから、引っ越ししかなさそうだね・・・ 
(私はひそかにマリーと呼んでた。巻き髪フレアスカートの箱入りママだったから、 
ポツンは耐えきれないだろう)。 

【前編】泥ママ達『今日は一緒にお話ししましょ!』『ソフト無きゃゲームできないでしょ?^^』私「え?」 → 泥ママにDQのソフトを盗まれた! → 『元に戻して返す』と約

記事リンク↓(リンクは投稿が完了次第つながります)


引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ116【万引】




512: 名無しの心子知らず 2010/10/12(火) 14:45:13 ID://neJNiW
泥ママにDSソフト盗られた。 
今投下してもいい?

513: 名無しの心子知らず 2010/10/12(火) 14:47:00 ID:DQ0Bwt5V
どぞー

514: 名無しの心子知らず 2010/10/12(火) 14:51:47 ID://neJNiW
ありがと。では遠慮なく。 
息子の習い事先に泥ママがいた。盗られたのはDSのソフト。 
待ち時間が長いんで、息子のDS借りてドラクエやって暇つぶしてたんだけど、 
「待ちママは皆で集まっておしゃべりしましょ」な人がいて、 
私が一人で隣のビルのスタバに行って、DSやってるのが許せなかったみたい。 

待ちママ達は、教室の前のベンチで夏でも冬でも1.5時間、水筒とルマンド持参で育児の悩みを話し合わないといけないそうで・・・。 
初回囲まれて無理やり参加。 

泥ママにゲームソフトを盗まれた → A先生「私このゲーム詳しいんです!2人とも主人公に付けた名前を書いてください!」私「」 → 起動した結果ww何この羞恥プww

引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ122【万引】




379: 名無しの心子知らず 2010/11/12(金) 18:12:54 ID:P9Vc3Rc4
すっごく恥かしいはなしだけどリアル知人には言えないので…。 
ゲームでオタは言ってる話しです。 


DSを盗まれた。盗んだ相手は子どもの習い事で知りあったママ。 

色々あってDS盗難が発覚。 
双方がこれは自分の!!と主張するので習い事の事務室で話すことになって事務室へ。 
泥ママ中のソフトまで確認済みだったので仲裁に入ってくれた教室の先生方も判断がつかない。 
そうしたら若い先生の一人(A先生)が「私このゲーム詳しいです。」と言い出し主人公キャラにつけた名前を 
双方紙に書けと言い出した。泥ママと私紙に書いて提出。 

A先生の手によって電源が入れられプ開始。 




キチママにゲームソフト貸したら勝手に売られてた…さらには「貸したら返ってこないと思わなきゃって教育してないのか!」

479: 名無しの心子知らず 2011/10/25(火) 13:27:46.13 ID:pqu5epmF
子供に物の貸し借りはダメよと教えていたんだけど、
同じ社宅の仲良しの子にどうしてもって言われてゲームソフトを貸してしまったらしい

その後何回もその子と遊んでるはずだけど、返ってくる気配がない
旦那がやりかけだから次に遊びに行った時に返してもらうっていってたのに、

大量のゲームソフトを持った女『これ全部買い取って』店員「身分証の提示お願いします」女『客を疑うのか?!』 → するとそこへ警察登場!店員「(何で警察が?)」 → な

引用元: 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ174【万引】



131: 名無しの心子知らず 2012/02/09(木) 20:27:15.42 ID:vIh01BRO
ゲームショップでバイトしてる友人から聞いた話。 
ある日、近所の幼稚園の制服着た子とそのお母さんがゲームハードと大量のゲームソフト売りに来た。ソフト大量あるし、なんかあったら困るんで女性に身分証の提示を求めたら急に態度変わって「お客様を疑うようなことしていいのか!」とかキレ始めたらしい。



弟「ゲームソフト買ってきた。だからゲーム機貸してね」親「貸してあげなさい」私『えっ』 → 仕方なく共有する事に → 私『借りる時は一声かけて』弟「分かった~」 → 結

引用元: その神経がわからん!その12




400: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:26:50 ID:tv8
弟がスレタイ。
長文になりますが失礼致します。
弟が私の某携帯ゲーム機を勝手に部屋から持ち出す。
家には私が5年前、中学生時代に自分で買ったこのゲーム機しかない。

ある日弟がそのゲーム機のソフトだけを購入して来て、本体を私の部屋から持っていくようになった。
ハード本体の金額を1円足りとも払っていないくせに私に相談もせず購入してくることから理解できないが、
買ってきてしまったものはどうしようもなく姉という立場で親からの目もあり、ゲーム機は弟と共有することになった。

本体を購入したのは私であり、所有権は私にあるので、 


キチママが私の子供のゲームソフトを勝手に売っていた!私「ソフト返してください」キチ『はい^^』つ1000円 → ブチギレ!

479: 名無しの心子知らず 2011/10/25(火) 13:27:46.13 ID:pqu5epmF
子供に物の貸し借りは
ダメよと教えていたんだけど、
同じ社宅の仲良しの子に
どうしてもって言われて
ゲームソフトを貸してしまったらしい 

その後何回も
その子と遊んでるはずだけど、
返ってくる気配がない 
旦那がやりかけだから
次に遊びに行った時に
返してもらうっていってたのに、
結局返してもらえなかったようなので 
しょうがなく私が電話して
明日とりにいくのでーと言ったら、 



記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ