カテゴリ:クマ
2025年06月11日23:39
2025年06月11日07:57

引用元: ・◇修羅場◇part25
367: 恋人は名無しさん 2006/05/20(土) 18:52:42
マタ~リ書こうと思います
当時の年齢 俺21 彼女24 浮気相手のオッサン34
合コンで知り合った3歳年上の彼女と付き合いだして、半年が経ったあたりから
彼女が「忙しい」を理由に会う機会が少なくなった。
まぁ向こうは社会人だし仕方ないか、と思いながら大学生活を楽しみながら、特に気にせずに過ごしていました。
彼女は一人暮らしをしていて、よくその部屋にも行っていました。
当時の年齢 俺21 彼女24 浮気相手のオッサン34
合コンで知り合った3歳年上の彼女と付き合いだして、半年が経ったあたりから
彼女が「忙しい」を理由に会う機会が少なくなった。
まぁ向こうは社会人だし仕方ないか、と思いながら大学生活を楽しみながら、特に気にせずに過ごしていました。
彼女は一人暮らしをしていて、よくその部屋にも行っていました。

2025年06月04日14:39

引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £77
259: 名無しさん@HOME 2013/03/08(金) 17:59:53.55 0
たいした話でないかもしれないけど、自分にとっては卒業式が話題に出ると思いだす話。
俺が高校3年の時のクラスは、就職コースでなおかつ高卒の資格だけほしいってやつらが集まるクラスだった。
だから、授業なんて聞かずに寝てばっかりいるし、夜は街で遊んでた。
しかし、俺らが3年の時に担任になった先生は、熱血で有名な先生で、とにかく熱心。
授業まじめに聞くまで何度も何度も説教するし、夜遊んでいると知ると、毎晩のように
街に出て捕まえるし(狭い街だし高校生が入れるところなんて限られてる)、熱心。
あと家族とか金の関係で、弁当がないやつやパンばっかり食べてるやつが偶然多いクラスだったんだけど、先生が途中からそういうのに気づいて、弁当つくってきてくれるようになった。
うっとうしい部分はあったけど、それでも体育大会とかクラス対抗とかで燃えたり、
青春っぽい感じになって、高校3年の中で一番がんばった気がする。
就職も、就職課の先生でもないのに一生懸命書類の指導とかしてくれて、全員内定をとれた。
俺が高校3年の時のクラスは、就職コースでなおかつ高卒の資格だけほしいってやつらが集まるクラスだった。
だから、授業なんて聞かずに寝てばっかりいるし、夜は街で遊んでた。
しかし、俺らが3年の時に担任になった先生は、熱血で有名な先生で、とにかく熱心。
授業まじめに聞くまで何度も何度も説教するし、夜遊んでいると知ると、毎晩のように
街に出て捕まえるし(狭い街だし高校生が入れるところなんて限られてる)、熱心。
あと家族とか金の関係で、弁当がないやつやパンばっかり食べてるやつが偶然多いクラスだったんだけど、先生が途中からそういうのに気づいて、弁当つくってきてくれるようになった。
うっとうしい部分はあったけど、それでも体育大会とかクラス対抗とかで燃えたり、
青春っぽい感じになって、高校3年の中で一番がんばった気がする。
就職も、就職課の先生でもないのに一生懸命書類の指導とかしてくれて、全員内定をとれた。

2025年05月27日23:47

昨日はお世話になりました。家に帰って、皆さんのレスを読みました。
もっと叩かれるかと思ったんですが、親身にレスをしていただいて、
本当にありがとうございました。恥ずかしながら少し泣いてしまいました。
それと、全レスすみませんでした。
まとめを読んだ時に、こまめにレスをしていた人がいたのでその方が
いいのかと思ってました。
しつこく連絡すると逆効果というレスにはっとしました。
軽くパニックになっていて、過剰に連絡していたかもしれません。
先ほど妻の携帯の留守電に、メッセージを残しました。
一日一回くらいに連絡を控えたいと思います。(3~5回くらいしてました)
里帰り出産は、もともと選択肢にあったので(第三候補でしたが)、妻が望めば
そうしてもらいます。その前に仲直りできるでしょうか…。
妻の妊娠を理由にすると、妻が怒ってるととられるのではないか?という懸念はありました。
けど、俺がそばにいたいからということを、上司や同僚に伝わるようにしなければ思いました。
そのために、へらへら・でれでれするのもいいかな、と。
「かっこ悪いから断りたくない」というレスには、ズキッとしました。
なんだかんだ言い訳して正当化しても、結局そういうことなんだと思います。
かっこ悪くてもいいので断ります。妻がいないのは寂しいです。心配です。
妻はもっと寂しくて不安だったんだと、今更気づきました。馬鹿です俺。
いい年して何やってんだろう。
もっと叩かれるかと思ったんですが、親身にレスをしていただいて、
本当にありがとうございました。恥ずかしながら少し泣いてしまいました。
それと、全レスすみませんでした。
まとめを読んだ時に、こまめにレスをしていた人がいたのでその方が
いいのかと思ってました。
しつこく連絡すると逆効果というレスにはっとしました。
軽くパニックになっていて、過剰に連絡していたかもしれません。
先ほど妻の携帯の留守電に、メッセージを残しました。
一日一回くらいに連絡を控えたいと思います。(3~5回くらいしてました)
里帰り出産は、もともと選択肢にあったので(第三候補でしたが)、妻が望めば
そうしてもらいます。その前に仲直りできるでしょうか…。
妻の妊娠を理由にすると、妻が怒ってるととられるのではないか?という懸念はありました。
けど、俺がそばにいたいからということを、上司や同僚に伝わるようにしなければ思いました。
そのために、へらへら・でれでれするのもいいかな、と。
「かっこ悪いから断りたくない」というレスには、ズキッとしました。
なんだかんだ言い訳して正当化しても、結局そういうことなんだと思います。
かっこ悪くてもいいので断ります。妻がいないのは寂しいです。心配です。
妻はもっと寂しくて不安だったんだと、今更気づきました。馬鹿です俺。
いい年して何やってんだろう。

2025年05月27日23:39

今相談いいですか?昼休みの間だけなので、突然落ちるかもしれませんが。
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/03(火) 12:12:04
どうぞどうぞ
797: ホッピー ◆ILOLmxWqyA 2008/06/03(火) 12:13:26
ありがとうございます。まずテンプレから。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
先週の金曜日妻が出て行って、実家にいる。土日に妻の実家へ行ったが会えなかった。
◆最終的にどうしたいか
戻ってきてほしい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も)
37歳・会社員・手取りは25~30万位。ボーナス年2回(基本2か月分)。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も)
30歳・主婦・なし (妊娠中のため。その前はパートで自分の小遣い程度の収入はあった)
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃6万8000円。住宅ローンなし。
◆貯金額
妻に任せているので詳しくは知らないが、200~300万位はあるらしい。(お互いの独身時代のも含めて
)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
4年目
◆親と同居かどうか
別居(車で20分くらい)
◆子供の人数・年齢・性別
現在一人目妊娠中(6ヵ月)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
離婚歴なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
長いので次に書きます。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
先週の金曜日妻が出て行って、実家にいる。土日に妻の実家へ行ったが会えなかった。
◆最終的にどうしたいか
戻ってきてほしい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も)
37歳・会社員・手取りは25~30万位。ボーナス年2回(基本2か月分)。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も)
30歳・主婦・なし (妊娠中のため。その前はパートで自分の小遣い程度の収入はあった)
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃6万8000円。住宅ローンなし。
◆貯金額
妻に任せているので詳しくは知らないが、200~300万位はあるらしい。(お互いの独身時代のも含めて
)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
4年目
◆親と同居かどうか
別居(車で20分くらい)
◆子供の人数・年齢・性別
現在一人目妊娠中(6ヵ月)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
離婚歴なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
長いので次に書きます。
798: ホッピー ◆ILOLmxWqyA 2008/06/03(火) 12:14:23
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
残業が多く、付き合いの飲み会も多いため、帰宅が遅い。以前から「残業は仕方ないとしても、飲み会
は減らせない?」と言われていた。妻も飲むことが好きだが、子どもを作ると決めてから酒断ちをして
いて、イライラしているようだった。飲み会は多い時で月に7,8回ある。残業は3月以降毎日。帰宅は残
業だけだと11時、12時くらい。飲み会があると1時、2時くらいになる。
俺は、交流のためにも自分の体調が悪くない限り、飲み会は断らない。結婚前、妻も同じ職場で飲み会
にもよく参加していたし、「飲み会で親睦が深まることだってあるしね」と理解のある方だと思ってい
た。(俺と妻は飲み会で親しくなった)
直接の原因として考えられるのは、先日、帰るメールをした後に突然上司と取引先の人と一緒に軽く飲
みに行くことが決まり、帰るのが遅くなったことだと思う。「ごめん、突然飲み会になった。上司と取
引先と。帰りは少し遅くなる」ってメールした。
翌朝、口をきいてくれなくて
残業が多く、付き合いの飲み会も多いため、帰宅が遅い。以前から「残業は仕方ないとしても、飲み会
は減らせない?」と言われていた。妻も飲むことが好きだが、子どもを作ると決めてから酒断ちをして
いて、イライラしているようだった。飲み会は多い時で月に7,8回ある。残業は3月以降毎日。帰宅は残
業だけだと11時、12時くらい。飲み会があると1時、2時くらいになる。
俺は、交流のためにも自分の体調が悪くない限り、飲み会は断らない。結婚前、妻も同じ職場で飲み会
にもよく参加していたし、「飲み会で親睦が深まることだってあるしね」と理解のある方だと思ってい
た。(俺と妻は飲み会で親しくなった)
直接の原因として考えられるのは、先日、帰るメールをした後に突然上司と取引先の人と一緒に軽く飲
みに行くことが決まり、帰るのが遅くなったことだと思う。「ごめん、突然飲み会になった。上司と取
引先と。帰りは少し遅くなる」ってメールした。
翌朝、口をきいてくれなくて

2025年05月27日18:18
2025年05月24日21:04

引用元: ・日本びいきの外人を見るとなんか和む Part.3!!!
811: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 05:27:11 ID:IoMQez5E
留学中の院生です.
どこの国でも大学院生はオタク親和性が高いもので,日本アニメを見たことがある同級生は結構多い.
ところが,平均的なアメリカ人にとっては
「アキラ」や「Ghost in the shell」のようなサイバーパンクこそがの日本アニメである.
したがって彼らに宮崎作品の感想を聞くと
「あれはあくまで子供向けであって,俺はそんなくだらないものは見ない」
という反応が返ってくることが多い
(もちろん日本アニメならなんでもOKのディープな奴も結構いて「犬夜叉の兄の名前はなんだったかな?」などと質問してきて閉口する).
このような不理解と偏見を打ち砕くべく,先日我が家で「となりのトトロ」上映会を敢行した.
どこの国でも大学院生はオタク親和性が高いもので,日本アニメを見たことがある同級生は結構多い.
ところが,平均的なアメリカ人にとっては
「アキラ」や「Ghost in the shell」のようなサイバーパンクこそがの日本アニメである.
したがって彼らに宮崎作品の感想を聞くと
「あれはあくまで子供向けであって,俺はそんなくだらないものは見ない」
という反応が返ってくることが多い
(もちろん日本アニメならなんでもOKのディープな奴も結構いて「犬夜叉の兄の名前はなんだったかな?」などと質問してきて閉口する).
このような不理解と偏見を打ち砕くべく,先日我が家で「となりのトトロ」上映会を敢行した.


引用元: ・( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\) 1人目
133: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)08:13:34 ID:3xM
妻と旅行に行った時の話。
水族館に行ったり熊野古道を歩いたりした後、ホテルに到着。
夕食中、どうも嫁の様子がおかしいのに気づく。
なにか不満を押さえ込んでいる感じで、どした?と聞いてもモゴモゴして
なかなか答えなかったけど、お酒が回ったあたりから勝手に語りだした。
「熊の子道だと思ってた」
嫁が言うには、道の途中に【あと何km】とか書かれたかわいいクマの看板があったり
木彫りの子熊?が置いてあるお土産屋があるのを想像してたらしい。
水族館に行ったり熊野古道を歩いたりした後、ホテルに到着。
夕食中、どうも嫁の様子がおかしいのに気づく。
なにか不満を押さえ込んでいる感じで、どした?と聞いてもモゴモゴして
なかなか答えなかったけど、お酒が回ったあたりから勝手に語りだした。
「熊の子道だと思ってた」
嫁が言うには、道の途中に【あと何km】とか書かれたかわいいクマの看板があったり
木彫りの子熊?が置いてあるお土産屋があるのを想像してたらしい。

2025年05月21日18:39

588: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)12:30:02 ID:p1t
先日の衝撃をひとつ
まず私の年齢は36歳
近年ありがちなSNSで昔の同級生と繋がり、
この週末に同窓会があった
私が楽しみにしてたのは
中2の時引っ越して行ったA子との再会
A子はマンガに出てくる学級委員みたいな真面目な見た目で
ヤンキーが多い中学だったのに
風紀委員のマニュアルみたいな風貌
三つ編みに眼鏡、スカートは規定の膝下丈
そして地味で目立たない生徒だった
A子の引越し直後は数回手紙をやりとりしたけど
当時はメールもSNSもないので途中で途切れた
それから20年、SNSの普及で同窓会があったので参加した
どういうルートで連絡がついたかわからないけどA子も来ることになった
まず私の年齢は36歳
近年ありがちなSNSで昔の同級生と繋がり、
この週末に同窓会があった
私が楽しみにしてたのは
中2の時引っ越して行ったA子との再会
A子はマンガに出てくる学級委員みたいな真面目な見た目で
ヤンキーが多い中学だったのに
風紀委員のマニュアルみたいな風貌
三つ編みに眼鏡、スカートは規定の膝下丈
そして地味で目立たない生徒だった
A子の引越し直後は数回手紙をやりとりしたけど
当時はメールもSNSもないので途中で途切れた
それから20年、SNSの普及で同窓会があったので参加した
どういうルートで連絡がついたかわからないけどA子も来ることになった
