オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:カメ

俺『昨日変な夢見てさーwよくよく考えたら怖いよなw』同僚「夢じゃなかったりしてw今日皆で確かめようぜw」俺『OKw』 → 同僚「なあ、お前って…」俺『えっ?』 →

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12




975: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:45:49 ID:XCv
夜中家で寝てたら物音がしたような気がして寝ぼけ半分でうっすら目を開けたら押入れから人が出てきた。
寝ぼけ半分だったから「あれ?これ夢か…。」とボーッと眺めてた。
押入れの人がこっそり玄関から出て行ったのを見送って二度寝。
朝になり会社で「昨日こんな夢見てさーwよくよく考えたら怖いw」って話をしてたら
「もしかしたら夢じゃないかもよ?w今日お前ん家行こうぜw」となった。


【図々しい】写真が趣味でママ友の子供も撮ったりしていたが、陰で「私さん最近カメラ持ち歩かないよね?自分さえよければいいのかな」と言われていた模様→その真意が斜め

polaroid_camera
391: 名無しさん@おーぷん 20/06/04(木)15:01:51 ID:rN.2c.L1
文才ないので箇条書きにしようとしたけどそれも難しそうなので長文になってしまいました。ごめんなさい。

私の趣味はカメラで趣味といっても花や風景なんかを撮るのは興味なくて、子供たちの成長を自分の最大の力で記録したいだけのもの。なのでほとんど家族写真。
機材はプロも使っているというカメラとレンズをちょこちょこ買っては揃えている。カメラの腕はただの素人でも機材を揃えれば結構良いのが撮れてる気がする。

で、私は年長と0歳の娘と息子がいるんだけど、娘がお友達と遊ぶときも結構そのカメラを持ってパシャパシャ撮ってる。
勿論一緒に遊ぶお友達のお母さんたちにも許可を得てるし、娘が写ってないお友達のみの写真なんかも数十枚撮ってて、素人で下手くそだから枚数が多くて1日に全部で3~400枚ぐらいになることも多いけど結構喜ばれる。
子供の最高の笑顔や表情を撮るのが好きだから、ママ友たちに喜ばれると私も素直に嬉しい。
年賀状や暑中見舞い、バースデーフォトで使う写真を撮ってほしいと言われればノリノリで色んなアイテム持ってきたりして撮って、レタッチも好きなのでレタッチした物を全てLINEで送信。
いつも大体300枚ぐらい。
基本下手くそだから数打ちゃ当たる方式で。この中で気に入るものがあればどうぞ、的な。

SNSは閲覧専門のみだから私がそのデータをネット上に発信することはない。それもママ友たちには伝えてる。

で、本題。
月曜日の幼稚園のお迎えのときにママ友ABCDが駐車場で話してたのを姉夫(子供が同じ幼稚園。滅多にお迎えに来ないから誰も私の姉夫と知らない)が偶然聞いたらしいんだけど、Aが私のことを「私さんって最近カメラ持ってきてないよね?自分さえよければいいのかな?」って話してたんだって。
よく意味がわからないけど姉夫が言うには結局、私はAにとって子供の写真を撮ってくれる便利屋でそれがないと付き合う意味もない単なるゲラゲラ笑ううるさい女らしいです。
自分さえよければいいのかな?の意味は謎。
てゆうかこのウイルス騒動で3ヶ月は会ってないんだからカメラ持ってきてないと言われても知らない。
たしかに今年に入ってからカメラを持っていくのは控えてた。
そのカメラとレンズがめちゃくちゃ重くて多分4~五キロくらいあるんだよ。
なので元気がある時は下の子おんぶしてカメラ持って子供たちを追いかけ回して撮ってたけど、下の子が大きくなってきたから更に重くて辛いしなんか最近AとBが撮ってもらって当たり前のような態度をしてきたし細かい注文もあってもういっかって。
撮るも撮らないも私の自由なわけだし笑
姉夫が言うにはBは「たしかに私さん最近おかしいよね」って反応で、CさんとDさんは「え?なに言ってるんですか?」みたいな反応だったらしい。

だから今日のお迎えのときにBから「久しぶりに子供たち遊ばせない?どこの公園にしよっか?」って話しかけられたときは不自然に笑いながら無視しちゃった。色々文句言いたかったけど突然だと言葉ってでないものなんだね。
無視しちゃったのは申し訳ないからABCDとのグループLINEで、カメラの持ち出しについて主人に小言を言われたからこれから先は写真撮れなくなっちゃった。ごめんねって打ったら、さっきからずっと個人LINEでAとBからじゃんじゃんきてる笑
Bに至っては「Aさんがこんなこと言ってたねど私はそんなこと思ってないから!だから来月のバースデーフォトお願い!」だって。

嫌でーす

姪っ子が万引きで捕まった → 姪っ子『なんで!?こんなの知らない!私じゃない!(泣)』店員「防犯カメラに写ってますから^^」 → 確認した結果・・・絶対に許せません

引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ133【万引】




991: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 16:13:46 ID:gWxb3xMD
これを泥棒と言っていいのかわからない。 
でもすごく腹が立ったので聞いて下さい。 

姪っ子(中学生)が万引きしたとお店から連絡があって、 
事情があってうちで養育しているので、慌てて引き取りに行きました。 
事務所で姪は泣いていて、やってないと言ってるんだけど、 
バッグの中からは確かに未清算のペンやメモ帳が出てきたそうです。 


「防犯カメラに写ってますから」と言われて、見せてもらいました。  


【うわぁ…】電車で、キモオタがカメラを起動中!? → 俺『何してんだゴルァ!!(スマホバリーン!』キモオタ「!?」 → キモオタ「ゲームしてただけなのに!」言い訳乙

引用元: その神経がわからん!その20




352: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:34:31 ID:BHD
電車で隣に座っていたキモオタを盗撮容疑で捕まえた時の話

帰宅時、ふと隣に座ってた小太りのキモオタ風リーマンのスマホの画面が目に入った
何気なく覗いてみると、何とカメラが起動しており、画面の中には若いOLの姿が!
即座に俺はそいつのスマホを叩き落として踏んづけた後、「何するんだよ~~!!」と
怒りだしたキモオタを取り押さえて次の駅で降車、盗撮されてたと思われるOLと共に駅員に引き渡した

後日、盗撮容疑でキモオタ男は逮捕、俺はその時のOLと連絡先を交換し
なんか仲良くなりそうな感じでちょっとドキドキ♪


トメ『合鍵よこせ!』私「カメが居て驚かれると思いますので…」トメ『(良いロ実だわ!)なら尚更よこせ!』私「カメのためなら…」 → 翌日wwwwww

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し111【布告】




12: 1/3 2008/11/27(木) 17:30:37
爬虫類ネタです!苦手な人は注意! 

近距離のトメは、なにかと我が家に来たがる。 
いや、それはいいんだけど、お約束の 
「合鍵、ちょーだい。ほらあ何かあったら困るでしょう?」 
攻撃が物凄いんですよ。 


キチママ『娘を差し出すからお金をちょうだい☆』彼氏「K察呼びますよ」キチ『娘が襲われた~』私・彼「はい?監視カメラありますよ^^」

748: 名無しの心子知らず 2013/02/08(金) 18:55:49.37 ID:tzNJYrlU
流れ切ってすみません。 
結構前の話ですが、
虐話なので注意して下さい。 

当時私は



スーパーから出たら後ろから飛び蹴りされ顔面裂傷!…キチ「泥棒!」私「!?」→監視カメラを確認した結果・・・キチ「私は悪くない!」私「告訴しますから^^」

605: 名無しの心子知らず 2012/03/22(木) 05:13:21 ID:XihVD52F
初めてなのでおかしい所あったらすいません 
私は子供もいないし既婚でもなく、大学生です 
書いていたら長くなってしまったので、要点をまとめました 

・一昨日の夜に買い物した後、
スーパーを出た所で後ろから飛び蹴りされ転ぶ 
・顔面から転び、台の角に顔をぶつけ額と頬が裂ける 
・見知らぬ子連れのおばさんに買い物バックをとられ、
泥棒!と怒鳴られる 
・やってきた店員さんに、バックをとられた事を話す 
・おばさんも店員さんに、この人(私)が
バックをとった泥棒だと話す 
・額からの出血がすごい私を見た店員さんが
とりあえず救急車を呼んでくれて、病院へ 
・私が未成年で実家は遠いので、
とりあえず彼氏を呼ぶ(いい歳のおっさんなので) 



父「俺が有責になるのは嫌だ…そうだ、友達を使ってウワキをでっちあげよう♪」 → 友人を用意し、カメラを構えて準備完了 → しかし母はとんでもない人物を連れてきた・・

704: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)10:54:47 ID:f0n
私の父は間接的に母をころした屑。
父と私の教育方針で揉めて嫌悪な仲となった。
私は当時幼稚園年中。
父は女は大学に行かせる必要も
習い事に行かせる必要もないという考えで、
母はいまどき性差で
大学進学を決めるなんておかしい。
あくまで娘の意思で決めたいが、
大学進学したいと言い出したら
行かせてやりたいと。

ちょうど私はこの頃、



私が担当するレジからお金が消える… 店長「正直君を疑っている」 私「監視カメラを確認させてください」→カメラを再生した結果、そこに映っていたのは・・

122: 1/2 2011/08/22(月) 15:18:45.98 ID:Zr5erGNo
学生時代、
レジ打ちのバイトをしてたときの話。 
ある時期から、
ちょこちょこ私が担当するレジに
過不足がでるようになった。 
百円二百円足りない、
ということが何度か起こって、
店長には毎回注意を受けるし、 
私自身もかなり気をつけるようにしていたんだけど、
それでも過不足がでる。 
どんどん私に対する信用が
なくなっていった矢先のこと、 
私のレジから



【ゾッとする話】義妹「実家が何か変なの!」私『え?』 → 義妹「この髪の毛…誰の?」私『ここのカバーだけ臭い…まさか!』 → 防犯カメラを設置 → 一週間後…

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 98度目




889: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/13(土) 22:44:24.00 ID:xywrCx0t
衝撃的、と言うほどでもないかもしれないけど。ちょっと長い。 

うちから車で30分ぐらいの所に旦那の実家があった。 
義母が他界したあと一人暮らししていた義父が痴呆になって老人ホームに入り 
そこが空き家になって1年ぐらい経った頃のこと。 

偶数月は私、奇数月は義妹で交代で空き家になった家に隔週で風を通しにいってたんだ。 
どちらかが住めばいいんだけど、地下鉄の駅からバスで40分、そこから徒歩20分と 
通勤に不便だったから、いずれどうにかするにしてもその時は保留状態だった。 


ある日のこと。実家に行ってきた義妹がうちに来て「実家が何か変なの!」って。 


記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ