
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 3
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 4
555: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)01:31:36 ID:C4E
子が同じ幼稚園繋がりのママさんなんだけど、アニメや戦隊ものは一切見せないしもちろんそれらの玩具も与えない。
ミニカーやトミカもお下がりなんかで頂いたのは与えるけど絶対買わないし、親が与える玩具はこどもちゃれんじで毎月届く物のみ。
誕生日プレゼントは図鑑など、長く使える物限定でチョイスすると言ってた。
特に戦隊は移り変わりが早いからキリがないというが理由。
確かにとは思うし共感できるところも多い。図鑑も自分で知ろう調べようとする力を養えそうでいいなと思う。実際そう言った。
アニメや戦隊を見せないとかは各家庭の方針だから何も思わないし、向こうも私に価値観を押し付けたりもしてこない。
でもだからって妖怪ウォッチ(ウォッチ本体でメダル召喚遊びとか)や録画したのを見る、トミカタウン目当てに来てそれにばかりかじりついてるのはどうなんだろう。
ミニカーやトミカもお下がりなんかで頂いたのは与えるけど絶対買わないし、親が与える玩具はこどもちゃれんじで毎月届く物のみ。
誕生日プレゼントは図鑑など、長く使える物限定でチョイスすると言ってた。
特に戦隊は移り変わりが早いからキリがないというが理由。
確かにとは思うし共感できるところも多い。図鑑も自分で知ろう調べようとする力を養えそうでいいなと思う。実際そう言った。
アニメや戦隊を見せないとかは各家庭の方針だから何も思わないし、向こうも私に価値観を押し付けたりもしてこない。
でもだからって妖怪ウォッチ(ウォッチ本体でメダル召喚遊びとか)や録画したのを見る、トミカタウン目当てに来てそれにばかりかじりついてるのはどうなんだろう。
