オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:お節

【トラウマ】義実家「今度の正月、お節を作って持ってこい」私(初めての正月だし…よーし!一生懸命頑張るぞ!) → 結果、もうお節は食べられなくなりました

引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者224【敵】




429: ◆mSS36qGICI 2010/11/11(木) 10:46:30
エネ夫というかエネ夫未満の話で良ければ聞いてください。 


エネ夫とは20代前半で結婚しました。 
うちの実家は共働きで大みそかのお蕎麦は出前、お節やご馳走は仕出しでした。 
お雑煮くらいは作ってた。 
祖父母のところも商売やってたりで年末は忙しいので、お節は家では作らないのが普通の家だった。 
でもたいていの家は自家製だということは知ってたし、結婚したら夫の方に合わせようと思ってたので、お節の作り方は料理教室でチョコチョコ習ってた。 
同僚も料理好きが多かったので、時間さえ合えば数人で単発の料理教室に行ったり、週一で通ったりしてた。
初めてのお正月は義実家から嫁がお節を作って持ってこいと言われていたので、年末一生懸命作った。 




駅で。鉄オタ『(写真パシャパシャ)おい、邪魔!』俺「・・・」 → 鉄オタ『ちょっと、邪魔だよ!どいて!』893「 あ ? 」鉄オタ『!?』 → 結果・・・

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し49【布告】




151: 名無しさん@HOME 2008/01/01(火) 12:06:27
今朝、義実家でお節食べようとしたら大トメにパシッと手はたかれて
「嫁が初日から手をつけるものではない!」 
と言われた。 

「お節やここにある料理はほぼ全部私が用意したものなんですけどそれでも食べちゃ駄目なんですか。」 
とやんわり?反論したらウトやその他親戚までもに 
「大トメは躾のつもりでわざわざ言ってくれたんだよ、分かって良かったね」 
「気強い現代っ娘やなぁ」 
「夫さんも苦労するわー」 
とゲラゲラ笑われた。 




B『お祝い用に10人分の料理お願い〜!料金は払えないけど〜友達だからいいよね?』実家が食べ物屋のA「無理。発注するならご勝手に」B『上司に言いつけてやる!』 →

引用元: スカッとした武勇伝inOPEN




578: 名無しさん@おーぷん 2016/02/07(日)14:19:36 ID:x6x
うちの職場にご実家が食べ物屋さんをやっているAさんという人がいて
限定数による予約で仕出し的な事もやっていた
そこは大きなお店ではないけどすっごく美味しいお店だったので
我が家も法事の時などよくお世話になったし、クリスマスや誕生会など
人が集まる時にはみんながよくお願いしていた


旦那「今年の年末も義実家に行こう!」私『何があっても知らないよ?』 → トメ「嫁子はさっさと掃除しろ!(雑巾ベシッ」私『はぁ?』 → 嫁子の反撃が始まった

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し160【布告】




383: 1/2 2010/01/05(火) 10:17:16
小梨夫婦、ウト鬼籍。 
年末、毎年恒例の義実家訪問(奴待遇)を理由を伝えて旦那に拒否。 
しかし頭の悪い旦那は「夫婦でいかないとおかしいから」とどうしても連れて行きたい様子。 
「何があっても知らないよ」と宣言していくことにした。 


9時ころ、義実家に到着。 
私:一応大人の対応として挨拶する 
クソトメ:雑巾を投げ付け「さっさと掃除しろ!!」 
私:こたつで自分の家族とWiiを楽しむコトメ(本気で頭の回らない子)に 
「自分の実家でしょ?お前がやれよ」と雑巾を手渡す。 


記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ