オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:子供

(自称)うつ病のA子『子の性格が悪くて子育てイヤだw』私「子供に聞かれたらどうするの!?」A子『どうせ小さいから理解できないよ~w』 → 結果…

引用元: 因果応報を感じたとき@家庭ちゃんねる




24: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/06/04(水) 14:51:53
今は疎遠にしているが、幼馴染のA子 
彼女は出来婚して専業主婦になったものの、 
ゴロゴロしてるばかりで家事も育児もロクにしていなかった。 
本人は鬱病と言っていたが、自分の好きな事には積極的だったんで、 
今にして思えば、本当の鬱病ではなかったんだろう。 


見知らぬオバサン「うちの子どこ?」俺『(分からないから無視でいいか)』 → いきなり引っぱたかれた → 俺『何するんだ!』オバサン「うちの子を返せえぇえぇ!」 → 実

引用元: 今までにあった修羅場を語れ【その15】




20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)19:12:09 ID:d2e
子供の頃、夏に公園で遊んでいて川に行こうぜってことになった。
名前も知らない友達とか、クラスのみんなで自転車で移動して遊んで帰ったんだけど、公園で解散するときに見知らぬオバサンがうちの子どこ?と問うてきた。


【ワロタw】5歳の息子「ボクも漢字覚える~!」 → 姉(小2)の見様見真似で書き始めた → 娘「違うよ弟くん。こう書くんだよ」 → 結果wwwwww

引用元: - 可愛くて可愛くて -




456: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)18:23:49 ID:???
自主的に、漢字の練習を始めた息子5歳。
小2の姉の見様見真似なので、なかなか上手くいかない。


サッカー台で。父親が商品を袋詰め、娘はお菓子を広げ始めた → 私「(うわー迷惑な…)」おばさん『その子、障ガイがあるの?』母親「え!?」 → 結果…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板  4




371: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:00:58 ID:pH0
今日、仕事帰りに買い物したんだけど、日曜なので家族連れがいっぱいいいた。
たまたま隣のレジに並んでいた家族はカートの上下の籠に満載の買い物。
お父さんがレジ台にどっこいしょっで感じで重たいカゴを二つ乗せると、一緒にいた
小学校低学年くらいの女の子が「ママ、これかたしてこない」と言っていた。


【黒い感情】子供が愛おしいと思えない → 子供「お腹空いたー!」私『ご飯作るねー(面倒だな)』 → 子供「ママ見てー!面白いでしょ?^^」私『うん(あぁウザい…)』

引用元: 【王様の耳は】奥様が語る黒い今【ロバの耳】




18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/05(木)19:29:25 ID:1Wz
子どもをそんなに愛しいと思えないこと
一人だけの時は可愛いし愛しいと思ってたけど、二人になったらもうウザいし面倒だと思うことの方が多い


変質者に声をかけられた → 変質者『大変な目に遭っているので助けて!』私「分かった」 → 変質者『これを撫でて欲しいんだ!』私「分かった!えいっ!」 → 結果…www

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板




1588: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)18:01:25 ID:AagWCmwvM
衝撃といえば衝撃だったし、仕返といえば仕返ししたんですけど
どこに書いても微妙な気がするので書捨てさせてください
近所で露シュツ系の不審者が出たとの話があり、そのすぐ後に下校中の小学生を見たことで
突然ぶわーっと蘇った記憶です
あんまり唐突に思い出したので、母に当時の事を聞いて補足してもらっています


【黒い過去】教科書を忘れた → 私『怖くて有名な先生の授業なのに…誰かの教科書借りちゃおう!』 → 翌日 → A「教科書が無い!!お前が盗ったんだろ!?」B「え」私『

引用元: 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.3




391: 名無しさん@おーぷん 2016/02/03(水)14:43:57 ID:aC7
中学生の頃の美術教師は怖かった
今とは違いまだ体罰もありだった時代で、教科書を忘れたら教師用の厚めの教科書の背中で頭を叩いてくるのがお決まりだった
男子も涙目になるくらい痛いらしいので忘れまいとしていたが、曜日を間違えて教科書を家に置いてきてしまった日がある
ぼっちだったので貸してくれる友人もいない
出来心で誰もいないクラスの、誰のものかも分からない置き勉から美術の教科書を抜き取っていた
バレないうちに返そうとしたものの、いつも教室には誰かがいて誰にもバレずに返すなんて不可能だった


知人『オープン初日だけお店手伝って!』母「OK!」 → 夕飯時を過ぎても帰って来なかった → 父「母さん呼んで来い」私『はーい!』 → 結果・・・

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part57




533: 名無しさん@おーぷん 2016/12/14(水)22:17:36 ID:K3U
子供の頃のことをふと思い出したので吐き出し。

私と妹がまだ小さい頃、家の近所にレストランができた。
その店のシェフが偶然にも母の知り合いで、
オープン初日だけ手伝ってくれないかと頼まれて母が昼と夜に行くことになった。


【懺悔】出来心で万引き → 小さい頃の私『成功しちゃった!食べちゃお~w』 → 惨めな気持ちになっていった → 私『このままじゃ…』 → その後…

引用元: 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.4




490: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)08:47:09 ID:IMV
小さい頃、出来心で万引きした。
ちっちゃい駄菓子一個、本当に欲しかったのかは分からない。
たぶん、あれ?これ気づかれないんじゃない?成功しちゃう?
みたいな悪戯成功を楽しむだけの、言うなればピンポンダッシュするような感覚だったんだと思う。


【ほのぼの】俺『姪ちゃん、お年玉あげる^^』姪「わーい!」 → スルメの入ったポチ袋を渡した → 俺『(どういう反応するかな?w)』姪「(゜д゜)」 → 結果…www

引用元: ほのぼのするスレ ほのぼのしたい人専用




216: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/01/31(土) 17:06:43
姪っ子の話 

妹家族は正月に行き来する親族は、妹旦那の両親と俺くらいしかいない 
だから、小学校四年の姪っ子のお年玉合計額は同級生と比べても少ないようだ。 
かわいい姪っ子だから、ついつい多めに渡してしまうが、妹から後で怒られる 


今年の正月はお年玉にいたずらをした。 
ポチ袋にちょうど入る剣先いかのスルメを入れて手渡した。 


記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

ブログパーツ