引用元: 結婚生活に疲れた人・・・23人目



325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 17:04:54.03
結婚してから海外旅行に何度も連れて行った。
車が欲しいというから中古だけど買った。
働きたくないというから専業主婦も許した。
金に縛られたくないというからすべての金を預けた。
毎月赤字というから残業した。妻が帰省のときはバイトをした。
金が苦しい時は俺は昼飯を抜き、自炊して乗り切ってる。
子供ができてからは家事の割合がさらに増えたけど
良い育児をするためには当たり前の負担だと思った。
親孝行したいというから旅行券を買ってあげた。






これだけやってあげた嫁から出た言葉が、
毎日がつまらない、刺激が欲しい
俺の両親に子供は合わせない
仕事している間は育児しなくていいから羨ましい
男は不器用だから俺の家事には不満だけど我慢してる

だってさ。
イライラしてたら、何で怒ってるの?って聞いてくるんだぜ。

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 17:08:19.13
>>325
そういう扱いされても許すほど惚れてるんだろ?
なら仕方ないじゃん

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 17:17:52.93
>>326
惚れてるなんてどこに書いてある?

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 17:27:36.03
惚れてないなら子供できる前に離婚してるだろ

329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 17:39:44.89
>>325
すごいよあんた
俺ならすぐブチ切れて全部取り戻すよ

331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 17:50:31.69
>>325
そんなにエサや優遇をしてたら、
ダメな人間を製造してると思わんかったん?
とくべつに躰がおかしい女じゃなかったら、
美味しいエサばっかりあげてたらバカに成るって。

女でも好きな男にイイヨーイイヨーってやってて
ヒモにするタイプいるけどあんたその男版な。

育児もそうだけど、適度に厳しさが無いとおかしい人間しかできないぞ。
海外旅行とか、並みの稼ぎのうちだって数年あるかないかだぜ?
バカを愛でるだけで暮らすのは稼ぎが億有る人間の特権だぞ?

そもそもそんなダラ母親がよい育児の影響になってるわけがないやん。

359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/25(水) 17:44:45.38
>>325
俺は嫁に家計任せたら家計簿は付けないしどんぶり勘定になったから2ヶ月で俺がやるようになった。

専業主婦やりたいっていうから小遣い月2万くれてやってやらせたら小遣いが少ないと言ってきたので、それが嫌なら働けと言った。

育児が大変と言うから、働いて保育所に預けろと言った。

一つ一つバカでも分かるように論破していったら何も言わなくなった。

362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/25(水) 18:20:36.27
嫁も俺もどんぶり勘定だけど俺の稼ぎだから俺が管理してる
小遣い二万てとこまで一緒でワロタ

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/25(水) 18:23:01.72
うちは嫁が全額管理していて、しっかり貯金も出来てるからそれはいいんだが、
問題が一つ・・ 貯金は全て嫁名義なんだ・・

引用元: 結婚生活に疲れた人・・・23人目