
引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 三軒目
294: 素敵な旦那様 2005/04/22(金) 10:29:27
皆さん、おはようございます。
昨夜、息子(4歳)に
「パパとママ、どっちデートしたい?」
って訊いたら
「まま」
って応えやがった。
昨夜、息子(4歳)に
「パパとママ、どっちデートしたい?」
って訊いたら
「まま」
って応えやがった。
「ママとどこ行きたいの?」
「といざらす」
「パパとのデートだったら飛行場行って、F15の飛ぶト下近で見られるんだけどな。」
「え( ゚Д゚)!」
「更に行き帰りは車じゃなくて電車に乗って、中で駅弁食べるぜ。」
「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!」
「パパとママ、どっちとデートする?」
「ぱぱ」
あわてた奥が
「ママと一緒でもF15見れるよ。」
と言うも、とき既に遅し。
「パパと一緒が良い。」
勝った。
「といざらす」
「パパとのデートだったら飛行場行って、F15の飛ぶト下近で見られるんだけどな。」
「え( ゚Д゚)!」
「更に行き帰りは車じゃなくて電車に乗って、中で駅弁食べるぜ。」
「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!」
「パパとママ、どっちとデートする?」
「ぱぱ」
あわてた奥が
「ママと一緒でもF15見れるよ。」
と言うも、とき既に遅し。
「パパと一緒が良い。」
勝った。
295: 素敵な旦那様 2005/04/22(金) 10:34:50
冗談でも子供に父親と母親選ばせるような真似するなよ…
297: 294 2005/04/22(金) 10:45:30
>>295
ウチでは子どもとのデートが定例行事なんだよ。
一人っ子ならいざ知らず、3人姉弟となると普段は一人だけとじっくり遊ぶことができないって事無いですか?
「一日だけパパかママを独占できるよ。」っていう優越感を公平に与えてるって言うのかな。
デートから帰るときは自分から他の姉弟たちへお土産を選んでるし、普段より優しくなってるよ。
しかし、確かに「父親と母親を選ばせる」と言う見方もあったかも知れん。
次回から慎重に行くよ。ありがとう。
ウチでは子どもとのデートが定例行事なんだよ。
一人っ子ならいざ知らず、3人姉弟となると普段は一人だけとじっくり遊ぶことができないって事無いですか?
「一日だけパパかママを独占できるよ。」っていう優越感を公平に与えてるって言うのかな。
デートから帰るときは自分から他の姉弟たちへお土産を選んでるし、普段より優しくなってるよ。
しかし、確かに「父親と母親を選ばせる」と言う見方もあったかも知れん。
次回から慎重に行くよ。ありがとう。
引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 三軒目
★管理人おすすめ記事★
- 父「好きな女ができた。離婚したい」母「OK」 → 速攻で離婚届を提出。弟「お母さんが家を出るって言ってる!止めて!」私『離婚したんだから当たり前では?』 → すると父が…
- 嫁「間男さんはアナタより稼ぎもいいし飽きないの」間男「数百万やるから離婚して」俺『OK』 → その後、嫁が逮捕された。その理由が…
- 会社から解雇の通知が来た。会社「やる気がない、成果も出さない、ダラダラしてるだけの社員はいらない!」私(誰かと勘違いしてる?だとしたらアイツだ)→それが…
- ディーラーで車を購入 → 納車の日、俺「あの…車いつくるの?」ディーラー『え?車届いてないですよ?』俺「!?」 → なんと…
なにこのクソみたいな教育方針…