
887: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:36:44.97 ID:SXjZ5k1s.net
パートの早番の人達の休憩所での話
Aさんの娘さんが近所では有名な偏差値の高い私立中学を父親に勧められて受験したら受かってしまって4月から通うらしい
特待枠ではあるらしい?けどそれでもお金がかかる。
頑張りは認めるけど、公立なら安くすんだのに。大学出ても結局結婚してBさんみたいにパートでは無駄だよね。
Aさんの娘さんが近所では有名な偏差値の高い私立中学を父親に勧められて受験したら受かってしまって4月から通うらしい
特待枠ではあるらしい?けどそれでもお金がかかる。
頑張りは認めるけど、公立なら安くすんだのに。大学出ても結局結婚してBさんみたいにパートでは無駄だよね。
うちの(Aの)夫も私も高卒だけどそれなりに暮らせているし、夫は自分で会社もやってるし、学歴なんかなくても努力できる人は生きていけると思うのに。と愚痴ってた。
ちなみにBさんは大卒のパートさん。
それを聞いていたBさんが
でも、私の時給はAさんの約3倍ですよ?
Aさんのご主人が努力されたのはわかるんですが、もし大学に通っていたらもっと専門的な知識を身に付けられて更に仕事に活かすことができたと考えられていたんじゃないですか?
だから娘さんにも勧められたんじゃないんですか?
勉強というのは学歴を得る為ではなく、知識を得るためにするんですよ。
娘さんが社会人になったときに時給800円のパートではなく2,000円のパートができるとしたらそれは意味があるのでは?
と言っていた。
うちの夫も高校中退で今は自分で会社やってそこそこ稼いでいるから、勤勉な娘を応援している私と勉強ばっかりさせる必要ないと反対する夫とで対立していたけど、そういう考えもあるんだなとちょっと感心してしまった。
ちなみにBさんは大卒のパートさん。
それを聞いていたBさんが
でも、私の時給はAさんの約3倍ですよ?
Aさんのご主人が努力されたのはわかるんですが、もし大学に通っていたらもっと専門的な知識を身に付けられて更に仕事に活かすことができたと考えられていたんじゃないですか?
だから娘さんにも勧められたんじゃないんですか?
勉強というのは学歴を得る為ではなく、知識を得るためにするんですよ。
娘さんが社会人になったときに時給800円のパートではなく2,000円のパートができるとしたらそれは意味があるのでは?
と言っていた。
うちの夫も高校中退で今は自分で会社やってそこそこ稼いでいるから、勤勉な娘を応援している私と勉強ばっかりさせる必要ないと反対する夫とで対立していたけど、そういう考えもあるんだなとちょっと感心してしまった。
891: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:44:04.75 ID:m+2KF4Ih.net
>>887
Bさんが負けん気強すぎてすごい嫌なヤツだなw
Aもバカだけど、Bには絶対関わりたくない
Bさんが負けん気強すぎてすごい嫌なヤツだなw
Aもバカだけど、Bには絶対関わりたくない
892: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:05:21.03 ID:QRjlhagK.net
>>891
エコが最初にBさん引き合いに出して貶めてるのに??
エコが最初にBさん引き合いに出して貶めてるのに??
895: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:14:56.98 ID:QyZ8DRch.net
>>892
他に高卒の人が居たらその人もいい気はしないでしょうが
他に高卒の人が居たらその人もいい気はしないでしょうが
896: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:20:46.28 ID:SXjZ5k1s.net
>>895
私も含めてBさんともう1人の薬剤師の方以外は高卒でしたが、
結局自分に甘くて努力できなかった結果進学校に通えなかったというおばちゃんばかりだったから、今はお金かかるけど将来返ってくるよ!
うちのぐうたら嫁より100倍マシだよ!素晴らしい娘さんじゃん!
みたいな雰囲気でした(笑)
言い方も文章では伝わりにくいですが、嫌みっぽい言い方ではなく、娘さん頑張っているんだから応援してあげようよ!みたいな言い方だったのもあります。
私も含めてBさんともう1人の薬剤師の方以外は高卒でしたが、
結局自分に甘くて努力できなかった結果進学校に通えなかったというおばちゃんばかりだったから、今はお金かかるけど将来返ってくるよ!
うちのぐうたら嫁より100倍マシだよ!素晴らしい娘さんじゃん!
みたいな雰囲気でした(笑)
言い方も文章では伝わりにくいですが、嫌みっぽい言い方ではなく、娘さん頑張っているんだから応援してあげようよ!みたいな言い方だったのもあります。
900: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:42:13.20 ID:lq1YO9HB.net
>>896
そりゃそこで他の人がBさんに対抗して大学なんてイラネみたいなこと言ったら泥沼でしょ
他の高卒の人達は普通に大人の対応してるだけ
本心なのかそうじゃないかは論点じゃないの
そりゃそこで他の人がBさんに対抗して大学なんてイラネみたいなこと言ったら泥沼でしょ
他の高卒の人達は普通に大人の対応してるだけ
本心なのかそうじゃないかは論点じゃないの
897: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:23:59.94 ID:AnBW7dHl.net
AさんはもちろんだけどBさんにも出来れば近づきたくないな
898: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:25:02.20 ID:vPncev6y.net
Bさん正論なんだけど、それを面と向かってAさんに言えるのは
ちょっとアホっぽい。
女社会で生きていくのは難しそうだ。
そこは笑顔で、「う〜ん。でも大学結構楽しいですよ」くらいにした方が世渡り的には良いと思う。
ちょっとアホっぽい。
女社会で生きていくのは難しそうだ。
そこは笑顔で、「う〜ん。でも大学結構楽しいですよ」くらいにした方が世渡り的には良いと思う。
899: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:41:05.93 ID:MZKbo3dS.net
毎日あの調子でうざかったからDQN返ししたんじゃないの
901: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 13:03:13.18 ID:H36N3B0b.net
その職場自体がイヤだわー
本人の経歴も子供の経歴もオープンすぎて
本人の経歴も子供の経歴もオープンすぎて
★管理人おすすめ記事★
- 図書館で勉強してたら、警察「ちょっといいですか?外まで来てください」私「えっ」→見知らぬおばさん「傷害罪だ!謝罪しろ!」私(絶句)→なんと…
- 反抗期の娘「過保護すぎてうざい」私「じゃあ毎月金だけやるから料理も買い物もしない。自分の事は全部自分でやれ!」→結果…
- 義弟子「息子君のSwitch持って帰る」私「ダメだよ」義弟嫁「いいじゃない。また買ってあげれば?」→すると義父がブチ切れて…
- ウト「うちのリフォーム費用を出してほしい」私・夫「お断りします」ウト「ならもう出ていけ。縁を切る」→丁寧にお暇の挨拶して玄関に行くと…
大学出ても普通のパートなら無駄かもね