
755: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)18:04:27 ID:CNk
うちの会社は海外支社への転勤があるんだがこれは
出世するための第一関門みたいなもので行きたがる
人が多いんだ
この海外支社へは三年から五年の期間で行くんだが
以前自分が推薦した女性が行ったんだ
その女性はかなり良い
出世するための第一関門みたいなもので行きたがる
人が多いんだ
この海外支社へは三年から五年の期間で行くんだが
以前自分が推薦した女性が行ったんだ
その女性はかなり良い
結果を残して五年後に戻ってきた
その時点で31歳
それぐらいの歳だと同期の女性陣はほとんど結婚している
焦った彼女はお見合いを何度もしたが男性側から
お断りの連絡が入るばかりだったそうだ
彼女なりに分析した結果が自分が男性より収入が
多いのが理由なのではないかという結論に達した
らしく
「こんな事になるんならなぜ海外支社へ行かせたのか?」
と激怒された
この事があってからなるべく女性は海外支社へ行かせないように
してたのに
今年で26になる仕事の出来る後輩が
「海外支社へは是非私を推薦してください」
と言ってきた。
女性に結婚とかの話をするだけでハラと受け止められる
ご時勢なのに何て言おうかと悩むだけで腹の底がキリキリ
と痛くなる
それぐらいの歳だと同期の女性陣はほとんど結婚している
焦った彼女はお見合いを何度もしたが男性側から
お断りの連絡が入るばかりだったそうだ
彼女なりに分析した結果が自分が男性より収入が
多いのが理由なのではないかという結論に達した
らしく
「こんな事になるんならなぜ海外支社へ行かせたのか?」
と激怒された
この事があってからなるべく女性は海外支社へ行かせないように
してたのに
今年で26になる仕事の出来る後輩が
「海外支社へは是非私を推薦してください」
と言ってきた。
女性に結婚とかの話をするだけでハラと受け止められる
ご時勢なのに何て言おうかと悩むだけで腹の底がキリキリ
と痛くなる
756: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)18:19:07 ID:d9u
>>755
「海外支社へは是非私を推薦してください」
「喜んで!
(中略)
そういえば昔こういう人がいてさー
自分で決心して行って出世もしたのに
結婚できないって逆恨みされちゃって
おかしいよねそんなの
出世したからって結婚できないとか
ちゃんと結婚出来てる人は出来てるし
今の時代、女性は結婚しなきゃいけないってのもおかしいし」
みたいな感じで俺/私は女性の味方的予防線敷設
「海外支社へは是非私を推薦してください」
「喜んで!
(中略)
そういえば昔こういう人がいてさー
自分で決心して行って出世もしたのに
結婚できないって逆恨みされちゃって
おかしいよねそんなの
出世したからって結婚できないとか
ちゃんと結婚出来てる人は出来てるし
今の時代、女性は結婚しなきゃいけないってのもおかしいし」
みたいな感じで俺/私は女性の味方的予防線敷設
759: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)18:54:23 ID:ntb
>>756
「転勤が一旦決まれば、結婚とかプライベートな事情は会社は考えてやれないし
女性だからといって特に配慮されたりもしないが、気になる事があるなら言っておいてくれ」
で、予防線張っておく
「全く配慮がなかった」よりは「転勤前は会社も本人も問題視してなかった」って言質をとっておけば
少しは保険になるでしょ
男を送ったって「海外赴任のせいで彼女に逃げられた」って会社に文句つけて来る奴が出るかもだし
申し送りやレクチャーを、前よりは密にやるって事でいいんじゃないかなあ
「転勤が一旦決まれば、結婚とかプライベートな事情は会社は考えてやれないし
女性だからといって特に配慮されたりもしないが、気になる事があるなら言っておいてくれ」
で、予防線張っておく
「全く配慮がなかった」よりは「転勤前は会社も本人も問題視してなかった」って言質をとっておけば
少しは保険になるでしょ
男を送ったって「海外赴任のせいで彼女に逃げられた」って会社に文句つけて来る奴が出るかもだし
申し送りやレクチャーを、前よりは密にやるって事でいいんじゃないかなあ
757: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)18:19:43 ID:9Da
元31歳が困った人で災難だったけど
その八つ当たりを真に受けて他の女性の道を閉ざすなんて
26歳にがんばって行って来てもらおうね
その八つ当たりを真に受けて他の女性の道を閉ざすなんて
26歳にがんばって行って来てもらおうね
758: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)18:31:29 ID:Zht
今回仕事出来る後輩自身が推薦してくれって言ってきて初めて悩んでるんだから、
別に閉ざしてないでしょ
仕事出来ない、または希望してない・アピールしてない人を推薦してもしょうがない
別に閉ざしてないでしょ
仕事出来ない、または希望してない・アピールしてない人を推薦してもしょうがない
★管理人おすすめ記事★
- 中学の時、8人でカツカレー8つ頼んだ。店員「どうぞ(4つ出す)」→俺(漫画読む)店員「食べないの?」俺「え?あと4つは?」→すると…
- 夫「別居しよう。娘はこっちが引き取るから」私「は?」夫「何が悪かったのかちゃんと考えてね」私(見当もつかないし、絶対娘は渡したくない)→娘「」私「えっ」
- 叔父宅の雪かきを夫と一泊二日で行い、車で帰る途中。私「疲れたね」夫「別に疲れてなんかいない。それより気が付かなかったか?周囲の視線に」私「?」→実は…
- 山に鉱物を取りに行ったら、後ろから家族連れがぞろぞろついてきた。俺(軽装だけど大丈夫かな?)→鉱物取って帰宅。警察「お聞きしたいことが…」→なんと…
残り1割は現地の人見つけて結婚