引用元: スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など9



54: 名無しさん@HOME 2018/04/19(木) 16:50:23
吐き捨て 

息子が、旦那の兄(息子から見たら叔父)にケチョ/ンケチョ/ンに言われて変に闘志を燃やしてしまった 

春休みに旦那親族で集まった時に息子が「怠けてる人よりも頑張ってる人がお金を稼ぐのは当然、生活保護とかベーシックインカムとかいらない」みたいに粋がって言っちゃったのね 
(それに関してはオイオイと思ったけども) 

そしたら義兄(東大卒)が、
息子が入った高校も、3年後必氏に勉強していくであろう大学だって俺の母校を受けるやつらなら滑り止めにすらしないぞ、お前だって怠けてる側で富の再分配の恩恵を受ける方なんだから偉そうなこというな
みたいなことを強い口調で言ってきた

(後から旦那に聞いた話では、義兄の奥さんのお父さんが病気で亡くなって生活保護のお世話になっていたことがあったから許せなかったんだとか...)

それで息子は義兄のことを多分恨んでるように見える
それで絶対東大に行くと言いだして塾に通わせてくれと
東大じゃないと叔父さんにまた怠けてるって言われると
その塾も身の丈に合わないような塾で...

なんか大丈夫なのかなあと
母としては、東大じゃなくても身の丈にあった進路を取ってくれればと思うの...
相談じゃない、どこかに書きたかっただけです
ごめんなさい

55: 名無しさん@HOME 2018/04/19(木) 17:06:25
>>54
義兄気持ち悪いね
稼ぐ能力と学歴は直結しないのに何言ってんだろ
義兄嫁も父親亡くなっただけで生活保護ってのも分からない
普通生命保険かけてたり、母親が働くものだと思うけど
なんか東大卒だけど底辺臭がするね

56: 名無しさん@HOME 2018/04/19(木) 17:19:25
>>54
叔父さんうんぬんの前に、お金を稼げない=怠けてるっていう息子さんの発想って危険な気がするよ
思春期の一時的なものならいいけど、とにかく人の上に立たないと気が済まないような大人になると、モラハラ人間になるか、自分で自分の首を絞めて鬱っぽくなるかのどっちかだから
きっとそういう世界でしか生きてきてないんだろうから、もっと多様性を学べるといいね

57: 名無しさん@HOME 2018/04/19(木) 17:25:12
自分は別に息子さんの大筋の考え方間違ってないと思うな
怠けて自活できない人には生活保護はいらないと思う
ただ障とか病気とかやむ得ない事情がある人はしょうがないって認識は必要

58: 名無しさん@HOME 2018/04/19(木) 17:29:34
>>54
息子さんの発言は、いわゆる「厨二病」的なものだろうけど
そういう発言を公衆の面前でするということがどういうことなのか
貴方がまずちゃんと教えてあげたほうが良いのでは?

61: 54 2018/04/19(木) 19:32:14
>>54
義兄は官僚なんでもうぐうの音も...

>>56,57
弱かったり能力的に劣る人にもプライドを持って生きる権利があるんだよ
お前もそっち側だからなんだからさ
みたいに
息子は自分が怠けてる側と言われたのがこたえたみたいです

>>58
あなたの考えは1つの意見として尊重するけど、
政治と宗/教の話はああいう場では絶対しちゃいけないよと言っておきました

63: 名無しさん@HOME 2018/04/19(木) 19:41:27
子供相手に富の再分配の恩恵受ける側って何w
まだ扶養されてんじゃん

引用元: スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など9