pose_koshi_nukeru_kowai_man

引用元: K国人と一緒に仕事をして困ったこと 85



462: 安崎神宮寺艦長 長 ◆bj5w.TqgpI 2005/07/13(水) 00:25:10 ID:6fOW8HBk
あー、ザイニチとバイトした経験があるが 
「一度見下すと、異常なまでにしつこい。」 
ってのがあるな。 
漏れは、パチ屋でバイトしていたときに経験がある。 
結局、最終的な解決方法は「暴力」だったなぁ。 
別に、漏れが暴力を振るったわけじゃないよ。 
常連客に生意気言ってちょっと「なでられた」だけだよ。 
だから言ったんだよ。 
おとなしく見えても、指の爪が3つも足りない人に生意気言うなって。




464: マンセー名無しさん 2005/07/13(水) 00:27:20 ID:YnxG6usL
>>462
あいつらおかしいですよね。
こいつは何何用、こいつはこれ用、と人を使い分けるでしょ。
利用するために近づいてくるから、利用されてる、とわかった時の
嫌悪感がね・・・・

見下せない、とか利用できない、とわかると、非常に失礼な
態度をとったり、まじで迷惑をかけてきます。予想もしなかったような。


479: 安崎神宮寺艦長 長 ◆bj5w.TqgpI 2005/07/13(水) 00:37:03 ID:6fOW8HBk
>>464
はじめは、漏れにぺこぺこしていたんだけど
飲み会で酔っ払って絡んできたときに
「まぁ、酔っ払いのたわごとだから。」
と思って、何も言わなかったら、漏れのことを格下と思ったらしく
翌日から、しつこく絡む絡む。
そろそろ、何とかしようと思っていたら、常連客の背の小さいおとなしい
両手の小指と、左の薬指が短くなっている人を身長のことでからかいやがったらしい。
一回目は漏れが詫びて、事なきを得たんだが
漏れの詫びを受け入れる=たいした事ない
って勘違いして、2回目をやって・・・・。
堅気の常連客からの通報で、店の裏に急行したときはすでに
地面に転がって、失キンしていました。


480: マンセー名無しさん 2005/07/13(水) 00:38:33 ID:xrFHGROD
>地面に転がって、失キンしていました。
ハゲワラ


481: マンセー名無しさん 2005/07/13(水) 00:38:52 ID:YnxG6usL
>>479
ああ、典型的チョーセン人ですね。 勘違いして格下と勝手に解釈して、
そして自爆、と(苦


482: マンセー名無しさん 2005/07/13(水) 00:39:27 ID:Slit7ynE
>>479
指詰めの意味、知らなかったのか……。
無知は怖い。



484: マンセー名無しさん 2005/07/13(水) 00:40:28 ID:YnxG6usL
>>482
そうじゃなくて、マニュアルを読まないのと一緒で、背の小さいところだけに
神経が行っちゃってそういうところへは注意が行かなかったんだよ、馬鹿だね。


488: 安崎神宮寺艦長 長 ◆bj5w.TqgpI 2005/07/13(水) 00:44:54 ID:6fOW8HBk
>>482
意味は知っていたよ。
初めは、ガクブルだったもの。
>>484
そう。
なんせ150cm位のすっごく小さい人だったから。
でもね、その身長であの世界の住人を続けていて、3つも爪がないってことは
すごく、鉄火場な人の証明なのよね。
それは、説明しといたんだけど・・・・。


491: 482 2005/07/13(水) 00:47:40 ID:Slit7ynE
>>488
いや、艦長氏が知らなかったという意味ではなく、そのザイニチが……という意味です。
書き方が悪かったようですね。
申し訳ありません。



496: 安崎神宮寺艦長 長 ◆bj5w.TqgpI 2005/07/13(水) 00:49:43 ID:6fOW8HBk
>>491
いやいや、漏れの書き方が悪かったかな。
その在がガクブルしていたのよ。
「先輩、あの人指が・・・・。」
って。


501: マンセー名無しさん 2005/07/13(水) 00:52:30 ID:YnxG6usL
>>488
ああ、つまり最初に指が無いのを気付いたけど、すぐに
身長をからかうためにそのことの意味を考えずに・・・・
ていうお馬鹿ですか。

命知らずですねぇ・・・・


引用元: K国人と一緒に仕事をして困ったこと 85