引用元: 今までにあった最大の修羅場 £89




138: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
私の人生では、これ以上の修羅場は訪れないと思う、厄払いするわ。 

婚約者が18歳の新人くんを泥酔させて、持ち帰り、イタズラして撮影してたわ。 
結婚式に使う画像探してて、婚約者のPC見てたら、動画を発見したww 









婚約者の実況付きで、脱がしてくの、顔やら免許証やらいろいろ写してた。

なんやかんやあって話し合い、婚約者はフルボッコな上、職を失い、勘当され、見知らぬ土地へお引っ越しww

私との結婚は、世間体気にした結果だったらしい。ふ/ぁっく。


139: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>138
婚約者も新人くんも男なの?


140: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
免許証まで映すって気持ち悪い
脅すつもりだったのかな


141: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>139
イエス 頭おかしいと思いました。


142: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>138は男色家の偽装結婚相手にされそうだったってことか
結婚前に気づけて良かった
たとえ男色家でなくても、泥酔した後輩をお持ち帰りしてわいせ行い&撮影とか、
そんなクズ男に引っかからなくて良かったよ


143: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
男色家ではなくてバ/イだろって言う奴来る気がする。


144: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
どちらにしろクソだろ


146: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
不幸中の幸い


147: 名無しさん@HOME 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
男色家でもバ/イでも、異性を結婚相手に選んだ理由が「世間体を気にして」ってのは、やっぱりクソ



引用元: 今までにあった最大の修羅場 £89