90: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 07:12:44
夫婦喧嘩で投擲→接近→ノックダウンの
コンボ食らった夫がここにいるぞ。
今だから話せる笑い話というか、
一種の俺の持ちネタだなw
俺さ、前歯が差し歯で明らかに他の歯と色が違うんだけど
差し歯の原因は夫婦喧嘩。妻が歯を折っちまった。

結婚してすぐの頃に、
原因は何だったか忘れたけど






大喧嘩してさ
俺も妻も若かったし、
俺も生意気なところあって
互いに自分は悪くねえお前が謝れって言い合ってるうちに
多分妻からだったと思うけど手短なもの投げつけられて
俺もむかついたから手元の服か何かを投げつけてさ。

そうなったら互いにもの投げつけるような喧嘩になるわけでさ。
ああいう時って掴んだものを投げつけるから
投げた側は何投げたか気にしねえのな。

妻、結構頑丈な灰皿投げつけて、
さすがにやばいと思って避けようとしたら
足元の何かにつまずいて俺転倒w

転んだのを見て妻が俺のところに寄ってきたから
俺何を考えたのか、
いや当時の俺だと近づいてきたから
捕まえようと思ったんだよな
とにかく、近づいた妻の足をつかむ。

そしたら妻も転んで俺の腹の上に乗っかる。
イメージとしては、
腹にエルボー入れるような感じ、と言ったら伝わるか?
とにかく腹に一発食らった形になった俺ダウン。
しかし妻は戦闘続行。
腹の上から俺に殴る殴る殴る。


91: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 08:31:06
俺さ、歯医者嫌いで
虫歯放置してたんだよ。それも前歯。
そこに妻がラッシュかけてきたからさ、
そりゃ耐え切れなかったさ。

で、歯がかけた俺のツラ見て妻
思わずふきだす。俺それどころじゃねえ。
そして、オンボロアパート住まいだったおれんちに
近所から通報がきたのか
警察の人が「どうしましたかー」と訪ねてくる。
家んなかボロボロ、妻マウントポジション、俺KO。

妻はこってりと絞られて、
俺はその場で病院に連れて行かれたよw
倒れてたから頭打ったんじゃないかと心配されたみたいだけど
結果としては殴られたから顔が腫れたのと
前歯が2本折れただけ。

まだDVとか一般的な言葉じゃない頃だったから
「夫婦喧嘩も程々にしてくださいねえ」
で済んだけど、今だと洒落にならんよな。


92: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 09:41:18
当時でもシャレになってねえよw


93: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 10:51:42
妻はマクノウチか何かかよw


94: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 11:50:25
灰皿当たらなくてよかったな。
当たってたら笑い話じゃ済まないぞ


95: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 12:46:23
まー俺も妻もDQN上がりだったからなあ。
喧嘩っ早いしあの時どっちもまだ10代だったから。
今ならもっと大事になってたと思う。
けど当時というか、俺の住んでた地域が
割とこんなのばっかりなところだったから、
警察も慣れっこだったのもあるんじゃないか。
場合によっては事件になってた事案もあったらしいし。

あと、当時住んでたアパートも
俺みたいなの多かったから
給料日後に上の階でドタバタしてるなあと思ったらアレ始めたりとか
ウワキしたでしょう!!!!ってどなり声が響いたりとか
ひどい環境だったけど
あのアパートは楽しかったな。
休日にみんなで外で焼肉して
煙もうもうと出して消防車来たこともあったなww


96: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 13:36:22
楽しそうだがいい迷惑な


97: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 14:29:31
声が筒抜けか…ごくり


98: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 15:47:14
で、妻は強いのか強くないのか


99: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 16:19:47
ゴクリとか言われてもwもう引っ越したし。
妻にはアレから頭が上がりません。
口でも手でも勝てる気がしねえ
子供にもよく
「いいか、カーチャンの言うこと聞かねえと前歯がなくなるからな」
と言ってる。
子供はとてもいい子に育ってる。
俺はややなめられてる。
おとーさん寝てないでジャマーって。


100: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 17:57:55
寝てるんじゃなくてノックダウンしてるんじゃ


101: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-23 18:42:38
昔からカーチャンは最強生物だから仕方がないのか・・
とはいえほんとに大丈夫なのかね?
どう考えてもDVどまんなかだし、子供にも暴力的な傾向がないといいけど。

子どもの教育によい家庭を築いていけよ、ほんとに。
子供が周りにすぐ暴力ふるうとか気をつけて見てろよ

引用元: ・今までにあった最大の修羅場