記事リンク↓

【1/4】 【2/4】 【3/4】 【4/4】


※Aは逮捕されましたが未解決です。続報が入り次第追記いたしますm(_ _)m


120: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 16:27:39.49 ID:5WfndWS5
お久しぶりです。
祖父の形見を取られたカメラ喪女です。 
色々あって報告が遅れました。 
あれからずっと
友人宅に避難していたのですが、
AとAの母がやらかしてくれました。 
これからまとめ投下します。

121: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 16:28:51.34 ID:2tZoyesY
>>120 
おお!wktkでお待ちしてます!

122: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 16:29:59.66 ID:5WfndWS5
1 
まずはこの間までのまとめを。 
先日の額パックリについても
被害届は出しました。 

傷害の現行犯で逮捕、
となるかと思いきや、






今回のケースは
過失傷害にあたるとのことでした。 
あの後Aは一度家に帰ったそうです。 

窃盗罪・過失傷害罪で
告訴する気満々だったのですが、
弁護士の方から
「全力は尽くすが・・・」
と前置きの上で 

・Aは初犯扱い 
・心身喪失状態だった(昔の精神科の通院履歴があったらしい) 
・まだ小さい子どもがいる 
・そして現在警察では落ち着いていて、反省の態度も見せている 
・昔のトラブルはすべて示談だったらしく、刑罰には至っていない 
そしてなにより・Aと私が顔見知りである 

等の理由から、この状態で告訴しても
実刑判決を下すのはかなり難しいこと。 
そしてとても時間と費用がかかることを話してくれました。 
悔しいのですが
さすがに金銭的にそこまでの余裕はなく、 
こちらから厳密に内容を決め、
示談にしたほうがいいのではと勧めてくれました。

123: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 16:31:05.27 ID:5WfndWS5
2 
しかし反省の態度も見せているとのことで
少しは大人しくなってくれるかと思った私がバカでした。 

私が友人宅に避難した日、
私の家の周りをうろうろしていたのは
A母の車だったそうで。 
どうもAかA旦那あたりから
話をねじまげて聞いたらしく、

「子どものいる母親になんてことを!Aが可哀想!」 
「(私)は異常者の癖にAをはめて犯罪者にしようとしている!」 

と憤慨してAと私の家に来たそうです。 
Aは母子家庭で、
親はA母だけの模様。 

私はまだ示談が終わるまではと
友人の家にいたのですが、 
付近巡回中の警官が女2人が
私の家の前でなにか騒いでいるのを発見。 
AとA母でした。 

Aはどこから持ってきたのか
金属製の除雪スコップを片手に、
ドアから壁から窓からガンガン叩き出す。 
A母もアパートの私の部屋の前に停めていた自転車をなぎ倒し、
騒いでいたとのこと。 
即座に警察が取り押さえましたが、
それまでの間Aたちはずっと喚いていたそうです。

125: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 16:32:05.78 ID:5WfndWS5
3 
(ここからは警察と隣人の方たちの話) 

「(私)!出て来い!」 
「お前だけは絶対許さない!頃してやる!」 
「お前のせいで私がこんな目に!私は可哀想なのに!」 
「Aが可哀想だと思わないのか!このキ!」 
「お前なんか私より不幸でもないくせに!
捨てられるような社会のゴミのくせに!タヒね!」 

等の暴言を吐きながら、
何度もドアや窓を蹴ったり、
スコップで殴っていたそうです。 
窓は防犯シート&断熱シートを貼っていたため
うまく割れなかったようで、
家の中までは入れなかったようです。 

Aはスコップ以外に
タオルに包んだ包丁を持っていたそうです。 
また、A達を押さえつけた警察の方が怪我をしたそうです。 
隣人の方や付近の住民の方には
被害はありませんでした。 
被害を受けたのは壁・ドア・窓ガラス・私の自転車ぐらいでした。 

今回ばかりはAは執行猶予なしで
檻の中行き確定だと思います。A母も同じく。 
A旦那が謝罪をと言っているらしいですが、
即座に断りました。 
A旦那にも檻の中に行って欲しい気分です。
AとA母をしっかり押さえとけよ。 
その場には居ませんでしたが、
かなりぞっとしました。

126: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 16:33:06.09 ID:5WfndWS5
4 これで終わりです。 

どうやらAがここまで極端な行動をしたのは
今回が初めてだそうです。 
数年間おとなしかった分の反動か。 
もしかしたら、
檻の中ではなく精神病棟行きなのか? 
完全に結果を見届けたら、また投下します。 
その時はこちらで投下した方がいいですか?
その後スレの方がいいでしょうか? 

127: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 16:37:18.88 ID:WQ42HXnE
>>122 
うわあああああああ乙! 
さ…さつじんみすい…ふたりそろって… 
今までが示談で済んでたから、頃してもまた無罪と思ってたんだろうかね。 
無事で本当によかった。 
今度こそしっかり実刑つくといいけど、精神病棟でも檻の中には違いないから一応安心かな。 
その際は母子別の病院にして、結託しないように治療してほしい。

128: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 16:37:21.05 ID:eqEpxxfF
乙乙乙乙。アホにアホって言われたくないよね。 
しかし、警官に傷負わせるとは、なんという自爆。

129: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 16:37:29.16 ID:QLenOuoU
ていうか、弁護士入ってるのに投下して大丈夫? 
特殊な事情絡んでるし、相手はキチ一家みたいだし気をつけて。

132: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 16:47:16.81 ID:T/HoBRPx
合宿所だなぁ。 

>>そしてとても時間と費用がかかることを話してくれました。 

刑事事件に被害者はお金はかかりませんが? 
民事の示談とごっちゃになって内科医。

133: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 16:51:41.13 ID:t33X9qpF
>>126 
乙、といってもまだ終わってなさそうだけど 
それからA旦那が逆恨みしてくる危険性は結構高いので要注意だよ

135: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 17:03:36.65 ID:2L/GVK6J
うおっと割り込んでたorz 

頃人未遂だけど未遂の未遂だからすぐ出てきてしまうと思う 
黒判定でも子供いるからね 
A達にきちんとした処置をするならとA旦那を上手く操縦してもらえることを祈る 
というか確実に逃げるか遠くの檻つき病院にやるかしないとダメな物件だよ 
家バレしているから出たら今度こそ頃す!になってもおかしくない

136: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 17:09:26.12 ID:hVPOTBH7
キチの処分確定若しくはカメラさんの移動なりの安全確保までは 
進展具合(後退もあるかもだし)報告はココでいいと思う 
ただ、進捗状況によってはその後にどうぞ 
でも弁が絡んでるし、こっから先はカメラさんは表立って動かないだろうし 
水面下で弁代理作戦なら、その後へ~かな 

137: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 17:13:01.05 ID:pCk4q/Yv
>>135
だが、公務執行妨害で警官にケガさせてるからなあ。

138: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 17:16:36.27 ID:5WfndWS5
みなさんありがとうございます。 

書き方が悪かったですね、すみません。 
Aを刑事で訴えるのと同時に、
カメラなどの弁償・謝罪などについては
民事で訴える予定でした。 

これからのことは
すべて弁護士さんに任せています。 
これ以上何もないといいですが、
A旦那逆上の可能性もあるので
しばらくは注意します。 
完全解決したときは
その後スレに書き込むことにします。 

140: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 17:26:43.62 ID:oAt+ZQjk
もう引越ししたいな。 
「私の家」って実家だっけ、アパートだっけ?

141: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 17:38:19.54 ID:5WfndWS5
>>140 
襲撃されたのはアパートです。 

できることならAには
檻の向こうから出てきて欲しくないですが、
そういうわけにもいきませんね。 
流石に今のアパートにはいられないので、
引っ越すか実家に戻るか家族と検討しています。 
A一家にはこの落し前はきっちりつけてもらいます。 

そして、他の方相談中でしたか・・・ 
135さん、すみません。

142: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 17:47:45.36 ID:2L/GVK6J
>>137 
考え方によっては「その程度」なんだよ 
それじゃすぐ出てきちゃう 

>>141 
引越し検討先の実家は家バレしてない? 
近所や郵便物などどこから漏れるかわからないので検討の際は用心を

143: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 17:55:13.30 ID:5WfndWS5
>>142 
おそらく大丈夫だと思います。 
今のところ実家にはなにも被害などはないようです。 
ありがとうございます。 

>>129 
そうですね、あまり細かい事情は書きこまないようにします。 
AとA母が捕まったので油断していました。 

144: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 18:04:15.01 ID:MwnhMdfw
うへぇぁ乙でした 
キ印は論理的会話が通じないから困る 
今までキ印を実質放置していたA旦那は絶対信用しないで下さい 
同じ穴の狢ですから 

無事にこの案件が終息する事を祈ります

145: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 18:30:04.58 ID:IjYdbvoC
もうやってるだろうけど、 
郵便物なんかは局留めの手続きをしておいたほうが良いね。 
ポストに郵便物が残ってたら取られる可能性があるよ。 

146: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 18:37:17.04 ID:5WfndWS5
心配してくださった方、
アドバイスしてくださった方、
みなさんありがとうございます。 

A旦那から何度も弁護士を通じて
「謝罪がしたい。話がしたい」
と電話があったそうですが
すべて断ってもらいました。 
A旦那ともどもA一家には
きっちり反省してもらいます。 

なによりもAたち、
「子供がいるのに」と言うぐらいなら
最初からこんなことすんなよ・・・orz 

A子ちゃんの将来が心配ですが、
一歩間違えば私もタヒんでいたかもしれないので
一切手は緩めないつもりです。 

郵便物は友人宅避難が決まった日から局留めにしました。
宅配便なども同じように店受け取りにしました。

147: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 18:55:12.05 ID:2L/GVK6J
>>146 
A旦那に対してだけど余り厳しすぎると逆上させる可能性もある 
悪いのはAとA母で自分は知らない離婚するから後は好きにしろ、と手綱を離した場合大変なことになる 
実際それも不可能ではないので弁護士の方とも相談してA旦那にはある程度逃げ道作ったほうがいいかもしれません

148: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 19:11:43.86 ID:5WfndWS5
前のスレをいま見てきました。 
何個か質問にお答えします。 

>>彼女だけじゃないけど、独身で学生とかでここ見ている人って 
どういう需要で見ているのか聞いてみたいと思った 
⇒大学での窃盗事件後、防犯に役立つ情報はないかと色々検索してここに行きつきました。 

>>大学生がここ読む理由より、子持ちAとカメラさんの接点が何だったのか気になった 
⇒Aとは大学の研究で一般の方に協力してもらうものがあり、友人の紹介で知り合いました。 

>>使えない警察と、客同士のトラブルでいきなり警察を呼んでしまうファミレス、不審者が徘徊する街、 
○○地方でいいからどのへんなのか教えてもらいたい。 
⇒北のカニや牛乳が有名な地方です。 
 ちなみに大学での窃盗は警察の捜査後、ある生徒が休学してからはまったく無くなりました。 


149: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 19:12:32.91 ID:LBpXfFHR
律儀だねえ。

150: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 19:14:46.71 ID:t33X9qpF
>>148 
ちょ・・・詳細出すなといわれているのに地方を特定されるようなこと書いちゃまずいでしょ 
裁判始まったら問題ないけど、それまでに相手が見つけたら不利になるよ

151: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 19:19:18.24 ID:5WfndWS5
うわああああああ 
ホントに何やってんだ私 
すみませんほんとごめんなさい 

A旦那、AはPCもちではなく、 
A旦那は2ちゃんを知らない人だから大丈夫かと
安易に書いてしまいました

152: カメラ喪女 ◆vGW8SDyo/5gZ 2011/04/11(月) 19:23:12.18 ID:5WfndWS5
これ以降は裁判がすべて終わってから書きこむようにします 
アホすぎる自分・・・・ 
質問に答えていない方いましたらすみません。 

153: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 19:26:12.57 ID:LBpXfFHR
しばらくは身を守ることに専念した方がいいよ。

154: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 20:02:33.28 ID:mJxuLwDS
口は災いのもと

155: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 20:11:28.28 ID:IjYdbvoC
質問に答える義務は無いし、 
加害者側が裁判に有利になる発言を引き出そうとしたり、 
情報操作する可能性だってあるんだから気をつけないと大変だよ。


引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ140【万引】


記事リンク↓

【1/4】 【2/4】 【3/4】 【4/4】