726: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 12:51:01.56 ID:u6ZhZc5F
多分キチ。もしくは育児ノイローゼ。
フェイク有なので違和感はスルー願います。

私は4階建てのアパートの2階に住んでて、一応オートロックがあるのでホールインターホン→玄関インターホンが普通の流れ。
今、6ヶ月の子持ち。
市の保健師さんから同じアパート内に誕生日の近い赤がいるお宅があると聞いていた。
家にいるとたまに上の方から赤子の泣き声がしてたから上の階の人かぁと認識。
以上、前提

スポンサーリンク


先日、お昼を食べているといきなり玄関インターホンが鳴った。
モニターで見ると、知らない人が立っていた。玄関インターホンからってことはアパートの住人かなって思いインターホンで対応。
上の階の赤持ちで、月齢が近いと聞いた、お話がしたいと言う。
ママ友みたいなのも居なかったので、お友達になれるかも!


と思い、お昼を食べているから後で伺いますと返答をしたらすぐに終わるからちょっと出てきてほしいと言われた。
仕方ないので出ていったらいきなり怒鳴られた。
内容を要約すると
「お前のうちの子は泣き声が聞こえない、楽そうで羨ましい、うちの子は泣き止まず辛い、同じくらいなら交換しても問題ない、交換しろ」
とのことで……私ポカーン
うちの子は泣かないわけじゃないけど、確かに楽な部類だと思うが……かわいい我が子を交換するわけないじゃん。
つーか、問題ないわけない。
泣き声で察するに上の子は女の子っぽいんだよなぁ…うちは男児だから性別違うと思うし。
なんとか断ってお引き取り願った。

そしたら今日、また来て今度は「お前のうちの子の泣き声がうるさくてうちの子が泣き止まない。静かにさせろ」と。
ずっと寝てるし今日は愚図ってる程度で泣いてないんだけどなぁ……
建設中のマンション購入してて、入居待ちしてるから、もう少しの辛抱かなぁ……
いっそしっかり話し合って虐とかする前に育児ノイローゼで病院をすすめるべきなのかな……



729: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 12:56:55.87 ID:9ALjKkYW
>>726
市の保健師さんに相談してみたら?

732: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 13:01:21.17 ID:6DE32j4m
>>726
マンション買ったっていうのは、絶対相手に知られないようにね。
「あなただけずるい」だの「マンションをよこせ」だの言われるから。

891: 726 2012/06/21(木) 08:15:28.33 ID:lUClfENn
>>726です

今日もまた早朝から……

今回は「うちは赤が何度も起きて泣いて寝られないのに寝るな、不公平だ」と……
いや、しらんがな。泣かないが、うちだって何度も起きて寝不足だわ。
挙げ句寝たかと思ったらお前かよorz

取り敢えず、インターホン対応だったので、暑くて起きるんじゃないですか?と、だけ言ってインターホンを切ったらドアをドンと蹴られたか殴られたかして帰っていきました。
そこから泣き声してないし……寝てくれたのかな。


旦那に上の階のキチの話はしてあります。
出来るだけ関わりを持たず、引っ越しまで我慢できるようなら我慢してくれと言われてあります。

不思議なのは、私は同じアパート内に近い月齢の子がいると聞いただけで何階何号室とは聞いてなかったのに……
なぜ私の部屋に赤が居るとバレてる……
保健師さんかな……

892: 名無しの心子知らず 2012/06/21(木) 08:22:21.71 ID:cRImVTGg
>>891
お疲れ
最初に保健師さんが貴女より後でその家に行ってるなら、保健師さんからバレてそうだね
関係のない赤の他人にそうやって暴言、ドアに暴力なんだから、赤ちゃん本人に何かしてそうで怖いな
保健師さんは貴女の電話?の後にちゃんと訪問したんだろうか…

893: 名無しの心子知らず 2012/06/21(木) 08:30:17.03 ID:jbMYs1Nf
>>891
向こうも同じ建物内に赤が居ることは聞いてるはず
ゲスパーすると、基地ママがどこにいるか張ってたのかも
引っ越す前に危害を加えられるかもしれないし
このスレのテンプレどおり、交番に相談してみては?

727: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 12:55:34.18 ID:quwMi2Dr
関わったら大変なことになるよ、そういうの。
極端な話赤ちゃん◯したりしたあげくあなたのせいよか。
アパートの大家に相談、警察にも相談実績作っておく
ほうが良いと思う。

728: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 12:56:34.17 ID:QJHNtlpg
市の保険師さんに通報でOK.
こういうこと言われた。こっちも不安になってたまらない、わが子に何かあったら・・・・で
マしてOK.いや、実際にそうだから。

730: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 12:56:56.99 ID:KjzY0XzJ
保健士さんに「以前教えて頂いた方、ちょっとノイローゼっぽいですよ」と
教えてあげてみては。

735: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 13:15:04.65 ID:u6ZhZc5F
726です

一応、以前に凸られた際に保健師さんに電話をしてみて、ノイローゼだと思うと伝えたら、連絡を取って様子をうかがいに行ってみると言われました。
まだ来てないのかなぁ…
ノイローゼでキチ入ったり、虐したり、多いみたいですね。

マンション購入の件は旦那と私以外知りませんし、ぼっち育児なもので話す相手も居ないので漏れる心配はありません。旦那もわざわざ誰かに話すようなことはないと思いますし。
ぼっち育児寂しいと思ってましたが、今はそれでよかったと思えます。
引っ越してからママ友作れたらいいなぁ。まともな人限定で。

742: 名無しの心子知らず 2012/06/19(火) 14:16:00.18 ID:zznN6gQt
>>735
貴方が言われた様にキチママにも言ったんだろうね保健師さん
同じアパートにママが居ますよと、転居の口止め必須だな

引用元: 【セコキチママ】発見!アホママ その27【泥キチママ】


スポンサーリンク