オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:名付け

息子に梨桃(りと)と名付けた。私「果物好きな男の子っておしゃれ!」→しかし…

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 42人目



860: 名無しの心子知らず 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9GoroB1y
息子に梨桃(りと)とつけた
果物好きな男の子ってオシャレかなと思って
果物好きになるように付けたのに
まさか果物アレルギーになるなんて考えもしなかった



子供の名前を名付け神社でつけてもらった。私「男の子なので〈和〉という漢字を入れたい」神社「わかりました」→結果…

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目



48: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/04(火) 00:19:27 ID:syIgyFXD
※名前や漢字は全て(仮)

友人が子供の名前の画数を気にして名付けの神社でつけてもらったんだけど、
「男の子なので〈和〉という漢字を入れたいです」と言ったら
「航和(わたる)」「南朋和(なおふみ)」「聡和(あきよし)」
のような、他人が読めない可能性が高い名前ばかり返ってきたこと



【ワロタw】犬の名前を選べないまま引き取ったら散策に行ってしまった。母「犬ー!犬ー!どこー!」私「呼んでたら名前覚えちゃうでしょ!」→考えた結果…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板116



879: あけおめ@中吉 22/01/03(月)19:33:51 ID:Mj.lh.L1
我が家のペットは妹が犬飼たいってので、妹の高校入学と誕生日祝で飼うことになり
妹と母でいろんな名前の候補をあげたものの結局犬のお出迎えするまで15個くらい候補あげた中から選べないまま
しかもペット引き取りに行くとき妹がおらず、母と私で引き取りに行き、家に迎えた途端犬がなんでか大はしゃぎして
ノミだらけの体でじゃれつくわうれションするわ家の中散策してもくりこむわで
「お母さん、犬がー!」
「変なところで小benさせちゃダメー!犬捕まえてー!」
「クソ片付けてたら犬がどっかいっちゃった!犬ー!犬ー!どこー!」
「犬犬呼んでたら名前覚えちゃうでしょー!」
と大騒ぎ



子供2人の名前を「流歌(るか)」「蜜流(みつる)」にした。役所「へぇ〜…変わってるね」私(えっ?微妙な反応…)→その後・・・

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 30人目



880: 名無しの心子知らず 2012/02/26(日) 20:45:29 ID:yRUVv7GT
姉 流歌(るか)
弟 蜜流(みつる)

長男は出生届を出して間もないんですが、漢字を説明すると「へえ~…変わってるね」みたいな微妙な反応でちょっと後悔し始めてます。
「流」は兄弟オソロにしたかったし、「これしかない」って思って決めた名前だったのにorz

二人とも当て字じゃないし豚切りでもないけど、長男はもしかして改名レベルですか?
長女はこのままでも大丈夫ですよね?



私「女の子の名前を五十鈴(いすず)にしたい。お伊勢さんの五十鈴川から取りました」スレ民「」私「えっ」→なんと…

引用元: ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part242▲▽▲



269: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 23:26:22.18 ID:dVkkfZ2V.net
女の子で五十鈴(いすず)はどうでしょう。 
地元が関西で子供の頃から馴染みがあって清らかで大好きな、お伊勢さんの五十鈴川から取りました。
ただ五十で「い」と読ませる理由を説明するのも大変ですし迷います。
他に考えているのは葵祭からとった、葵(あおい)です。
遠いところに単身嫁いできたので地元に縁のある名前がいいと思っています。
ただ、今の家は目の前なので海からとって、汐里もいいかなと。



息子の名前を、寛人(ひろひと)にしようか悩んでいた。私(ベタな名前だから、一捻りして「ひろんど」にしよう)→結果…

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 17人目



911: 名無しの心子知らず 2010/12/05(日) 09:25:14 ID:dVAG7EW0
寛人(ひろんど)
絶対に「ひろひと」に間違えられる。
まだ1歳だから読み方だけ「ひろひと」に変えた方が良いかな?




私「娘に愛鈴(あいりん)って名前をつけたい」トメ「反対!」私「もう決めました」→ビンタされて…

引用元: ■□■□チラシの裏16630枚目□■□■



205: 名無しさん@HOME 2019/09/17(火) 22:48:32
出産ハイで娘に愛鈴と名付けようとした婆をビンタしてまで止めてくれてありがとうトメ



15歳娘「なんでこんな名前付けたの?」「友達の名前はもっと可愛い!(号泣)」俺(いい名前だと思ったのに…)→その名前が…

引用元: 前に娘に名前の事で泣かれた親父だけどwwwwww



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/14(木) 01:24:57.07 ID:bthHi+X70.net
とーちゃんなりに頑張って考えたんだよ...
名前からつくであろうあだ名のことまで考えてつけたんだよ...
つらい



娘に真歩(まお)と名付けた。娘「先生にもまほって呼ばれる!私はまおなの?まほなの?」俺「発音しやすいから付けた。変えようか?」→すると…

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 42人目



446: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:SNbKxERV
娘に真歩(まお)と名付けたのだが、4歳の娘はこの名前が気に入らないらしい。
「先生にも『まほちゃん』って呼ばれる!何でわたしはまおなの!?」
と大層ご立腹。
名付けに後悔してるわけじゃないからスレチかもしれないけど、娘がいつか自分の名前の意味を理解して
誇ってくれる日はくるだろうか…と考えたら憂鬱。



従兄「子供に『闘義』『士闘』って付けたい。どれがいいと思う?」私「(違和感あるな〜)あれ?よく見ると『豆』の横棒がない」従兄「豆…」→すると…

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板61



62: 名無しさん@おーぷん 18/05/15(火)16:16:29 ID:p1F
キラキラネームがよく話題になるけど、以前従兄に男の子が生まれた時
3つ候補があってどれにするか迷ってるって言ってた。
で、参考までに私ちゃんだったらどれがいいか聞かせてって言って
3つの候補の名前を見せられたんだが、
3つとも「闘」の字が入ってて、「闘義(とうぎ)」とか「士闘(しとう)」とかもうひとつは忘れた。



記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ブログパーツ