オススメまとめ記事ラインナップ

カテゴリ:同居

ウトが火事で亡くなったが、トメは出かけていたので無事。そのトメと強制同居する事になる様だ。でも一緒には住めない。私「同居するなら離婚します」→すると…

引用元: 【所詮は】姑が大嫌い117【古い女】



71: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 11:43:41.86 ID:iCm0qxY30
先週、ウトが死んだ。不審火による家屋全焼で、昼間だというのに逃げ遅れて亡くなった。 
トメはデパートに買い物に行ってて無事だった。チッ 
旦那には兄と弟がおり、兄夫婦も弟夫婦もワンルーム賃貸住まい。 
我が家が一戸建てなのだが、どうやら強制同居になるようだ。 
今トメはトメ姉の家に居候しているのだが、落ち着いたら一緒に住んであげてと言われた。 

義実家から同居しろと言われる中義妹夫婦が義実家に転がり込んできた。専業主婦とフリーターなのに「家を建てる!」と宣言し、建つまでの間住み着いている…

pose_unzari_woman

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part100



973: 名無しさん@おーぷん: 18/07/31(火)16:54:56 ID:5a0
やっぱり同居って揉め事の種ですね
私も同居を〜と義実家からせっつかれているのですが、結婚当初とは状況が変わってきたので、今は同居をお断りしている状態です。
というのも、義妹夫婦が義実家に転がり込んできたからです。

【修羅場】兄嫁と同居する事になったが、私の部屋を盗られ元々倉庫だった3畳のエアコンもない部屋に移動させられた。勉強できないので学校帰りにフードコートを利用した

fusagikomu_woman

引用元: その神経がわからん!その30



15: 名無しさん@おーぷん 17/03/29(水)15:45:12 ID:7K
実家に同居の兄嫁
兄嫁が来るに当たり、元々兄の部屋(一番大きな8畳の部屋)を兄と二人で使うことになったから同居を了解したのに、私の部屋(6畳)を盗られた
大学の第一志望が下宿必須のところだから、せめて大学受験が終わるまで待ってと頼み込んだのにダメで、センター試験を控えた二週間前から荷物の運び出しをさせられた


まとめサイト『新婚旅行にウトメがついてくる!同居当たり前って言われた!離婚!』←私の出身ではそれが当たり前だった

pose_unzari_woman

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板 13



583: 名無しさん@おーぷん 15/11/09(月)09:31:39 ID:8tq
よくまとめなんかで新婚旅行にウトメがついてくる!同居当たり前って言われた!離婚!
っていうのを見かけるんだけど、私の出身地方(北部九州)ではそれが当たり前だった。
私の両親も双方の親を連れて新婚旅行に行って即同居、周囲の友人のところも大体同じ。
早くに結婚した私の友人たち(アラサー)も、親連れで新婚旅行→同居コースだったし、
なんの違和感も覚えてなかった。


義両親にバリアフリー住宅を建ててもらった義兄夫婦。私(同居するんだろうな) → 義両親が相次いで病気。義兄嫁『アンタが面倒見ろ』私「えっ」 → その後…

pose_zetsubou_woman

引用元: その神経がわからん!その44



75: 名無しさん@おーぷん 18/07/28(土)11:10:20 ID:iNc
将来的に同居する事を前提に義両親にバリアフリー住宅を建ててもらった義兄夫婦。
ところがまだまだ元気だと思ってた義両親が相次いで病気→手術の流れに。
それでもある程度は予想していた展開なので、同居するんだろーなーってノンキに構えてたのが不味かった。

ある日突然義兄の嫁(ほぼ他人)から連絡がきて、私に義両親の面倒を見ろと言ってきた。
理由は義兄が出張が多いので義両親と自分だけで一緒の家にいるのが嫌なのと、
私が少し前に大怪我をして療養中だから一緒にリハビリすれば丁度良いとの事。


中古住宅を購入。障害持ちの義兄弟「俺の部屋あるの?」義両親「おめーは将来施設だよw」 → 旦那『少しくらい一緒に暮らしてみるさね?』私「えっ」

fusagikomu_woman

引用元: ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★34



793: 名無しさん@HOME 2008/06/12(木) 17:45:22
中古住宅購入し義実家に報告に行った。そしたら障害持ちの義兄弟に「俺の部屋あるの?」と 
聞かれたんだって。偽両親は「おめーは将来施設だよ」とさらっと言ったらしいが心の内が 
気になる。本当は旦那に面倒見てもらえればと思っているんだろうか。



義兄と夫と3人で住んでいた。私が義兄に「ご飯どうしますか?」と毎回連絡していたが次第に連絡がなくなりストレスが溜まって遂に爆発した

pose_sugoi_okoru_man

引用元: 質問・相談スレ おーぷん既婚女性板ID非表示



637: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)18:42:15 ID:???
義理兄との同居について、相談というか、ご意見を聞きたいです。

主人は35歳、私は27歳で、同居期間は6年程度。去年入籍しました。
2人とも会社員で、残業もさほど多くなく、規則的な生活をしています。
子供はいません。

主人の兄は37歳、独身。
少し特殊な仕事をしていて、いつか売れるのを夢見て頑張っている、という感じです。
なので生活の時間帯は不規則で、朝帰りの日もあれば、朝から仕事で夕方に帰る、という日もあり、
曜日も関係なくバラバラです。



450万を払い家をリフォームした → 既婚兄「来年家族で実家に戻ってくる。お前は娘に悪影響だし嫁も嫌がるので出て行け」俺『は?じゃあ300万払って』 → すると…

aprilfool_woman

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part328



594: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/26(土) 16:56:16.17 ID:haLtm/T6.net
世間的な常識ってやつを教えてほしい 

俺が25歳の時、3歳年上の兄貴が結婚をして家を出た 
それから10年たったんだが、 
その間に親父の足が悪くなったので家のリフォーム約300万円 
3年前家の外壁が汚くなったので150万円かけて外壁の塗り直し 
計450万円くらい俺が払った 
10年以上前から生活費として毎月10万円家に入れている 
食事は朝食だけ家で食べて、それ以外は外で食べている 
洗濯は母親に任せている 

トメ「出来損ない嫁子がいても同居してあげるって言ってんの」私『私に「同居してください、お願いします」と土下座したら、考えてやらんこともないけどどうする?』

family_yome_syuutome

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】



82: 名無しさん@HOME 2007/01/15(月) 01:15:22
みんなの見てたら私のなんてミクロスカだな。 
本スレよりこっちのほうがあってると思うので、ミクロスカを。 

当方関西在住、ウトメとは近距離別居。 
仕事で四国に住んでいる義弟夫妻が来てるというので夫は仕事だったけどお邪魔した。

私「定年退職後はパートでもして老後に備えよう」 → 息子夫婦が同居を打診してきた。即答で断ったら、息子夫婦『言い方が悪かった。同居させてください』私「えっ」

shinpai_woman

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板72



85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)19:45:03 ID:SDi
旦那を15年ほど前に亡くして、以来娘と息子をひとりで育ててきた。
幸い家と仕事はあったので、蓄えと保険金でどうにかこうにかやってきて
二人とももう結婚し、一人暮らしになって2年。
仕事は定年まで勤めるつもりで、そうして退職金を満額貰ったら
あとは短時間のパートでもしながら老後に備えようと思ってた。


記事検索
Twitter
キチママ、復讐、修羅場、嫁姑争いを中心にまとめている生活系2chまとめサイトです。
はーとらいふオススメ記事!
※※オススメの最新記事※※
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
逆アクセスランキング

アクセスランキング
はーとらいふへのメッセージはこちらから
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ブログパーツ