カテゴリ:ほのぼの
2023年01月30日22:18
2023年01月03日18:18
引用元: ・ダメな接客、ダメな客part01
19: 名無し 14/04/30(水) 16:04:27 ID:PfmrRw3zQ
ダメってほどじゃないけど、こないだコンビニで買い物がてら公共料金の支払いをした。 例えだけど7895円だったので、5千円札が欲しかったのと、小銭が程よくあったので13450円でしはらったら、店員さんがぽかーん。 「え?7895円すけど?」「え?だからこれでお願いします…(あれ間違っちゃったかな恥ずかしい…)」とやり取りして、それで会計を済ましてもらった。 でお釣りが5555円になるじゃない?したら 「うぉ!すげぇ!!お客さんかっけーっすね!まじですげぇ!え!?なんでっすか!?」てめちゃくちゃ感動されたw かっけーっすね!って、私女ですけどwそして何でって言われてもw とりあえず喋り方がダメすぎでしょw

2023年01月01日18:18
引用元: ・喪女のチラシの裏265
358: 彼氏いない歴774年 2012/07/29(日) 02:14:04.92 ID:iLhHK1f7
私がサンタの正体は親だと知っていたことで家族会議になった
我が家は高校卒業するまでサンタ方式でクリスマスプレゼントをもらっていた
二十歳になって「もうサンタさんっていうか母さんもプレゼントくれなくなるんだね〜」って言ったら、
いきなり母が慌てだして父がおもむろに立ち上がって家族会議が始まった
ついに知ってしまったか…って顔の父と母と、証人として召集がかかったけど内容わからないまま深刻な顔の親を見て泣きそうな妹
我が家は高校卒業するまでサンタ方式でクリスマスプレゼントをもらっていた
二十歳になって「もうサンタさんっていうか母さんもプレゼントくれなくなるんだね〜」って言ったら、
いきなり母が慌てだして父がおもむろに立ち上がって家族会議が始まった
ついに知ってしまったか…って顔の父と母と、証人として召集がかかったけど内容わからないまま深刻な顔の親を見て泣きそうな妹

2022年12月27日08:18
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part39
517: 名無し 2016/06/04(土) 18:51:44 ID:rPu
箱アイス買って、当たりが一本入ってるって書いてあったのに 全部食べて一個も当たりがありませんでした。 でも棒とっておかなかったので証明もできません。 いつ当たるかなって思って楽しみに食べてたので見落としてない自信はあるんですけど これでメーカーに電話したらさすがにクレーマーでしょうか?

引用元: ・【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART417
568: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)10:28:05 ID:???
寝る前子供が昔話をせがむの
たいてい桃太郎とかわらしべ長者、長靴を履いた猫なんかのオーソドックスな話に落ちつくんだけど
あるとき落語の本読んだから試しに子供に「饅頭怖い」話してみたらもう大ウケ
あんなにウケると思わなかったわ
「粗忽長屋」も少し笑ってたけどやっぱり「饅頭怖い」のわかりやすさには敵わないみたい
それにしても「饅頭怖い」ってすごいわね
最初から最後まで全部シンプルでわかりやすいんですもの
たいてい桃太郎とかわらしべ長者、長靴を履いた猫なんかのオーソドックスな話に落ちつくんだけど
あるとき落語の本読んだから試しに子供に「饅頭怖い」話してみたらもう大ウケ
あんなにウケると思わなかったわ
「粗忽長屋」も少し笑ってたけどやっぱり「饅頭怖い」のわかりやすさには敵わないみたい
それにしても「饅頭怖い」ってすごいわね
最初から最後まで全部シンプルでわかりやすいんですもの
