カテゴリ:ほのぼの
2023年01月30日22:18
2023年01月03日18:18
引用元: ・ダメな接客、ダメな客part01
19: 名無し 14/04/30(水) 16:04:27 ID:PfmrRw3zQ
ダメってほどじゃないけど、こないだコンビニで買い物がてら公共料金の支払いをした。 例えだけど7895円だったので、5千円札が欲しかったのと、小銭が程よくあったので13450円でしはらったら、店員さんがぽかーん。 「え?7895円すけど?」「え?だからこれでお願いします…(あれ間違っちゃったかな恥ずかしい…)」とやり取りして、それで会計を済ましてもらった。 でお釣りが5555円になるじゃない?したら 「うぉ!すげぇ!!お客さんかっけーっすね!まじですげぇ!え!?なんでっすか!?」てめちゃくちゃ感動されたw かっけーっすね!って、私女ですけどwそして何でって言われてもw とりあえず喋り方がダメすぎでしょw

引用元: ・【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART417
568: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)10:28:05 ID:???
寝る前子供が昔話をせがむの
たいてい桃太郎とかわらしべ長者、長靴を履いた猫なんかのオーソドックスな話に落ちつくんだけど
あるとき落語の本読んだから試しに子供に「饅頭怖い」話してみたらもう大ウケ
あんなにウケると思わなかったわ
「粗忽長屋」も少し笑ってたけどやっぱり「饅頭怖い」のわかりやすさには敵わないみたい
それにしても「饅頭怖い」ってすごいわね
最初から最後まで全部シンプルでわかりやすいんですもの
たいてい桃太郎とかわらしべ長者、長靴を履いた猫なんかのオーソドックスな話に落ちつくんだけど
あるとき落語の本読んだから試しに子供に「饅頭怖い」話してみたらもう大ウケ
あんなにウケると思わなかったわ
「粗忽長屋」も少し笑ってたけどやっぱり「饅頭怖い」のわかりやすさには敵わないみたい
それにしても「饅頭怖い」ってすごいわね
最初から最後まで全部シンプルでわかりやすいんですもの

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 205度目
677: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/13(日) 01:24:42.82 ID:v6Wv4fQ/.net
外国の人の名前繋がりで…
北欧の人に名前聞いたら、アグゥアグェフィスィガ
って言われた。
2年くらい仲良くしてたけど最後まで相手の名前言えなかった…
北欧の人に名前聞いたら、アグゥアグェフィスィガ
って言われた。
2年くらい仲良くしてたけど最後まで相手の名前言えなかった…

引用元: ・あなたの心がなごむとき〜第42章
64: なごみ 2007/12/02(日) 23:52:13 ID:wfcrnKAS0
742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 22:25:29 ID:ubJOHKjh
昨日の、電話を受けた平社員と課長の会話です。
平「課長、東京ガスからお電話です」
課長「東京だす?」
平「ガスです」
課長「カスタム?」
平「東京ガ・ス・です!」
課長「東京ジャスデスク?」
ちょっとここで平社員がイライラ。
平「順番に言いますよ!東京!」
課長「東京」
平「ガンダムのガ!」
課長「ガ」
平「ガンダムのン!」
課長「ン」
平「ガンダムのダ!」
課長「ダ」
平「ガンダムのム!」
課長「ム」
平「です!」
課長「東京ガンダム」
平「だから違いますってば!!!!…ん????」
課長「????????」
私:(;゚;ж;゚; )ブッ
分かりやすくガンダムを例に出したら、ガンダムに影響されてガンダムになっちゃったよwww
昨日の、電話を受けた平社員と課長の会話です。
平「課長、東京ガスからお電話です」
課長「東京だす?」
平「ガスです」
課長「カスタム?」
平「東京ガ・ス・です!」
課長「東京ジャスデスク?」
ちょっとここで平社員がイライラ。
平「順番に言いますよ!東京!」
課長「東京」
平「ガンダムのガ!」
課長「ガ」
平「ガンダムのン!」
課長「ン」
平「ガンダムのダ!」
課長「ダ」
平「ガンダムのム!」
課長「ム」
平「です!」
課長「東京ガンダム」
平「だから違いますってば!!!!…ん????」
課長「????????」
私:(;゚;ж;゚; )ブッ
分かりやすくガンダムを例に出したら、ガンダムに影響されてガンダムになっちゃったよwww

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板71
982: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)03:17:10 ID:Bko
うちの上司の両耳の裏に絆創膏が貼ってあった。
同僚がどうしたんですか?と聞いたら、猫ドア(ドアの下部に作られた猫専用の小型の出入り口)を作ったが、
猫が猫ドアの揺れるフラップに怖がって使わないので「怖くないよー」と通り抜けのお手本を見せようと頭を入れたら抜けなくなり、
奥さんに耳の裏にサラダ油を塗ってもらって無理やり抜いたら擦り切れたらしい。
同僚がどうしたんですか?と聞いたら、猫ドア(ドアの下部に作られた猫専用の小型の出入り口)を作ったが、
猫が猫ドアの揺れるフラップに怖がって使わないので「怖くないよー」と通り抜けのお手本を見せようと頭を入れたら抜けなくなり、
奥さんに耳の裏にサラダ油を塗ってもらって無理やり抜いたら擦り切れたらしい。

2022年09月12日14:18
引用元: ・いい人・やさしい人のお話 16
815: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 18:17:16 ID:OzIf5AjY
714 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 02:29:40 ID:67hnGWJZ
家の近所にコンビニがあってよく買い物に行くんだがそこにイケメンな兄ちゃんが働いてるんだ。
深夜の時間に働いててもう一年くらい通ってる。
んで昨日いつものよいに深夜に買い物に行ったんだ。
客はおっさんが一人雑誌立ち読みしてただけ。
適当に買い物してレジに行ったんたが店員がいないんで声出して呼びかけたんだ、
そしたらあの兄ちゃんが出てきた。
家の近所にコンビニがあってよく買い物に行くんだがそこにイケメンな兄ちゃんが働いてるんだ。
深夜の時間に働いててもう一年くらい通ってる。
んで昨日いつものよいに深夜に買い物に行ったんだ。
客はおっさんが一人雑誌立ち読みしてただけ。
適当に買い物してレジに行ったんたが店員がいないんで声出して呼びかけたんだ、
そしたらあの兄ちゃんが出てきた。
