引用元: 【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1010【大きめ】



320: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:23:44
私の頭が古いのは分かってるけど、私達の結婚式の時
夫のいとこが姉妹揃って黒を着てきたのは正直気分悪かった
ぶっちゃけ喪服に見えた





324: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:25:08
>>320
それでずっと根に持ってるの?

325: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:25:42
「お葬式前提に作られた黒づくめフォーマル」と普通の黒基調フォーマルは違うの分かるよね?

330: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:27:20
>>320
自分の頭が古いと分かってるなら言うなよ

334: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:27:48
>>320
結婚式で黒を着て気分悪いって、いつの時代の話?
今は黒ばっかだよ、無難だし使い回せるし

340: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:29:59
>>334
黒多いよね
新郎側の身内で出席する時に着付けや髪の費用を持つから着物で来て欲しいって言われた
華やかさが欲しいからって

355: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:35:34
ブラックフォーマルを葬式以外で着るのってどんな場面?オーケストラとか聴きに行くとか?
貧乏人は縁が無くてわからないから教えて
画像検索してみたけどどれも喪服にしかみえなかった
卒入学式で、コサージュつけたブラックフォーマル見ても
喪服にコサージュっ…て思っちゃいそう

359: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:37:09
>>355
それはあなたの感覚でしょう?
貴方の感覚が世の中の常識と合ってないだけよ

369: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:43:26
ブラックフォーマル=喪服って人に驚くわ

385: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:50:23
結婚式にそこまで黒い服を着せる親には闇か面倒臭さを感じるわ
せめて黒ならチェックとか

399: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 18:58:37
黒だと全部喪服に見えちゃう病っぽいな

403: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 19:00:05
>>387
慶事用のドレスやスーツが安価で売ってるのに敢えて仏事を連想させる黒色のフォーマルを選んだり 兼用のワンピースとかを着ていく人って目立ちたいからかセコケチ 金コマ系の痛い人ばかりだと思う

408: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 19:02:55
>>403
そんな安物買いたくない人もいるんじゃないの

426: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 19:16:28
>>403
最後に結婚式出たのいつ?
もしかしてバブルで時代止まってる?

404: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 19:00:38
卒業式に黒の礼服きてる人を、喪服にコサージュつけてごまかしてるって思ってしまうのなら
はっきり言うと底辺育ちの知的障害者レベルじゃないの
まともな経歴ではなさそう

405: 可愛い奥様 2021/12/29(水) 19:00:49
結婚式に黒い服を着てきたことでこの先もずっと恨まれてる親戚かわいそう

引用元: 【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1010【大きめ】