引用元: ・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ179
762: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 21:59:17
俺の親と妹に対してだけ嫁の態度が冷酷すぎるんだが、結婚当時のような一歩引いた嫁の態度に戻ってもらうにはどうしたらいいんだろうな
763: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:03:20
>>762
人間関係拗れたら元には戻らんよ。
何らかの本質的な問題があるんでしょ。
それを解決しないと。
人間関係拗れたら元には戻らんよ。
何らかの本質的な問題があるんでしょ。
それを解決しないと。
764: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:11:05
>>763
元に戻るのは難しいかやはり
本質的な問題解決
妹と親がタヒぬか
嫁が菩薩になり広い心で親と妹を許してくれる今のところこの2つしか思い浮かばない
元に戻るのは難しいかやはり
本質的な問題解決
妹と親がタヒぬか
嫁が菩薩になり広い心で親と妹を許してくれる今のところこの2つしか思い浮かばない
765: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:21:59
>>764
妹と親はなにやらかしたんだよ
妹と親はなにやらかしたんだよ
766: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:30:38
妹が結婚式するから
嫁の着物貸してくれって頼んで断られて無断で持ち出した
警察沙汰になって嫁に被害届だされてる
父親が頭下げて示談にして俺も土下座して離婚回避した
妹と母親も土下座謝罪して嫁に被害届取下げてもらった
俺と嫁の結婚から2年目の話しな
嫁の着物貸してくれって頼んで断られて無断で持ち出した
警察沙汰になって嫁に被害届だされてる
父親が頭下げて示談にして俺も土下座して離婚回避した
妹と母親も土下座謝罪して嫁に被害届取下げてもらった
俺と嫁の結婚から2年目の話しな
767: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:33:07
>>766
妹最低だな
離婚回避で万々歳なのにまだ要求するんだな、クズじゃん
なんで泥棒に優しくしなきゃならないのか
妹最低だな
離婚回避で万々歳なのにまだ要求するんだな、クズじゃん
なんで泥棒に優しくしなきゃならないのか
768: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:37:29
その後にも母親が嫁に月十万の仕送りしろって電話攻撃してたり
妹が子ども関係の物を借りパクしたりもあったらしい
もっと些細なのは
つわりだからって一ヶ月毎日飯食いに来たりもあった
妹が子ども関係の物を借りパクしたりもあったらしい
もっと些細なのは
つわりだからって一ヶ月毎日飯食いに来たりもあった
769: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:38:48
嫁の着物は嫁の実家が用意したものだろ
婚家が何やってんだよ
着物はお前と妹の実家が用意するものだよ
婚家が何やってんだよ
着物はお前と妹の実家が用意するものだよ
775: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:47:14
>>769
妹の希望は
結婚式はウェディングドレスがいいっていうからドレス貸衣装準備してた
もちろん代金親持ちで
嫁の着物は写真撮りに貸せって事だった
妹の希望は
結婚式はウェディングドレスがいいっていうからドレス貸衣装準備してた
もちろん代金親持ちで
嫁の着物は写真撮りに貸せって事だった
773: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:42:17
>>763
絶縁すれば嫁と親妹の接触がなくなって解決
絶縁すれば嫁と親妹の接触がなくなって解決
772: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:41:37
妹が最低なのは本当にそうなんだが
当時は妹10代でき婚だから
妊娠で頭おかしくなってるだけだと親も俺も思ってたんだ
それまでは妹が泥棒した事なんか無かったから
当時は妹10代でき婚だから
妊娠で頭おかしくなってるだけだと親も俺も思ってたんだ
それまでは妹が泥棒した事なんか無かったから
774: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:46:46
>>772
そう言う事があったのに
一歩引いた嫁になって貰うにはどうしたら良いんだろうって思うお前がクズな
絶縁が双方平和だと思うね
そう言う事があったのに
一歩引いた嫁になって貰うにはどうしたら良いんだろうって思うお前がクズな
絶縁が双方平和だと思うね
776: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:49:58
一歩引いた←書き方がまずかった
わざと傷つける言い方やめて
以前の大人としての言い方に戻ってほしいんだ
わざと傷つける言い方やめて
以前の大人としての言い方に戻ってほしいんだ
778: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:57:45
やっぱり嫁に大人の態度に戻ってほしいって
無理なんだよな
無理なんだよな
777: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 22:57:31
>>775
写真だけでも嫁の実家の着物をってのはおかしいんだよ
紋だって違うんだから
写真だけでも嫁の実家の着物をってのはおかしいんだよ
紋だって違うんだから
779: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:00:08
>>777
紋は無かった記憶
白無垢と大奥の衣装みたいな裾長い着物だから
紋は無かった記憶
白無垢と大奥の衣装みたいな裾長い着物だから
780: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:02:25
なんか似たような家族構成をちょっと前に見たぞ
お前自分ちの七五三写真を親戚のとこで撮って
25万払った挙げ句着物をメイに汚させたやつか?
お前自分ちの七五三写真を親戚のとこで撮って
25万払った挙げ句着物をメイに汚させたやつか?
782: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:05:34
>>780
俺は違うな
七五三の写真に25万もかける奴いるのか
すげぇ富裕層だな
俺は違うな
七五三の写真に25万もかける奴いるのか
すげぇ富裕層だな
783: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:06:26
親戚に写真屋はいない
781: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:03:04
ウェディングドレスだって貸すの嫌だわ
あんた頭おかしいんじゃないの
大人になれって妹に言いなよ
こんな義実家なら縁切って当然だわ
あんた頭おかしいんじゃないの
大人になれって妹に言いなよ
こんな義実家なら縁切って当然だわ
784: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:10:39
母親が当時頭おかしくなってたのは事実だけど
今は反省して改心してる
妹は会ってないほとんど絶縁してるから改心してるかは不明だけどな
親に対してだけでも普通の態度で話してほしいんだ科けど
無理かなやっぱり
今は反省して改心してる
妹は会ってないほとんど絶縁してるから改心してるかは不明だけどな
親に対してだけでも普通の態度で話してほしいんだ科けど
無理かなやっぱり
785: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:12:22
嘘くさ
786: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:16:20
ネタだ釣りだ思うだろうけど
実際の話しだからな
嫁も家族で大事だけど親も俺からしたら家族だから
嫁の言葉で落ち込んで泣きそうな顔みると辛くなるんだよ
俺がわ家族が悪かったのは理解しててもね
実際の話しだからな
嫁も家族で大事だけど親も俺からしたら家族だから
嫁の言葉で落ち込んで泣きそうな顔みると辛くなるんだよ
俺がわ家族が悪かったのは理解しててもね
787: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:16:51
母親だって嫁なんだから、婚礼衣装を義理の実家に貸すというのがどれだけ非常識かわかっていたはず
おまえの嫁だから、借りてもかまわないって見下していたってことだ
嫁とおまえの実家だけの問題じゃない、嫁の実家とおまえの実家、家同士の問題、おまえの実家が相手の家を見下していたってことになってるんだけど、その辺どう思ってんの?
ちゃんと嫁の実家に一家揃って謝罪に行ったか?
おまえの嫁だから、借りてもかまわないって見下していたってことだ
嫁とおまえの実家だけの問題じゃない、嫁の実家とおまえの実家、家同士の問題、おまえの実家が相手の家を見下していたってことになってるんだけど、その辺どう思ってんの?
ちゃんと嫁の実家に一家揃って謝罪に行ったか?
788: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:19:14
>>786
控えめに言って凄く図々しい
母も妹もおまえも
控えめに言って凄く図々しい
母も妹もおまえも
790: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:20:03
甘い顔するとまたつけあがるからでしょう
悲しい顔させたくないならあなたが母親が嫁と接触しないよう配慮すればいいのに
前みたいに、なんて虫が良すぎる。長い年月かけて信頼取り戻すしかないけど、そこまでもつかね、お互いに
悲しい顔させたくないならあなたが母親が嫁と接触しないよう配慮すればいいのに
前みたいに、なんて虫が良すぎる。長い年月かけて信頼取り戻すしかないけど、そこまでもつかね、お互いに
794: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:24:51
嫁の実家には俺と親妹で謝罪に行った
最初は離婚して嫁を帰してくれ言われて
誠心誠意謝ってなんとか許してもらえた
その後に、嫁に謝罪受け入れたなら被害届取下げなさいって
嫁両親が嫁に話してくれたんだよ
最初は離婚して嫁を帰してくれ言われて
誠心誠意謝ってなんとか許してもらえた
その後に、嫁に謝罪受け入れたなら被害届取下げなさいって
嫁両親が嫁に話してくれたんだよ
792: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:20:59
妹は当然だけど、母親はなんで?
妹の犯罪に加担したのか?
妹の犯罪に加担したのか?
793: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:24:11
あんた、エネ夫だよ。
貴方が常識があるなら、激怒して貴方の家族と貴方が絶縁してるよ。そういうレベル。
それが出来てない時点で、貴方は残念な夫。
嫁を取るか家族を取るかの話。
貴方が家族の肩を持つたびに貴方への信頼が減っていってるよ。
たぶんそのうち離婚を言い渡されるよ。
自分の家族を客観的に見れるようになろうな。
残念な義実家と関わりたいと思うわけない。
嫁の立場になって考えてみな。
貴方が常識があるなら、激怒して貴方の家族と貴方が絶縁してるよ。そういうレベル。
それが出来てない時点で、貴方は残念な夫。
嫁を取るか家族を取るかの話。
貴方が家族の肩を持つたびに貴方への信頼が減っていってるよ。
たぶんそのうち離婚を言い渡されるよ。
自分の家族を客観的に見れるようになろうな。
残念な義実家と関わりたいと思うわけない。
嫁の立場になって考えてみな。
795: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:30:42
>>792
家の合鍵妹に渡した
仕送りしろって電話攻撃は結婚して直ぐからで
妹の泥棒までだった
ずっと嫁いびりしてたんだよね
>>793
エネ夫なんだろうか
妹は絶縁してるけど
離婚する意思あるか嫁にきいたらないって言ってはいた
俺は嫁に人を傷つける言葉選びやめてほしいだけなんだけどな
家の合鍵妹に渡した
仕送りしろって電話攻撃は結婚して直ぐからで
妹の泥棒までだった
ずっと嫁いびりしてたんだよね
>>793
エネ夫なんだろうか
妹は絶縁してるけど
離婚する意思あるか嫁にきいたらないって言ってはいた
俺は嫁に人を傷つける言葉選びやめてほしいだけなんだけどな
796: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:31:53
>>795
合わせなければいいじゃん
合わせなければいいじゃん
797: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:33:59
>>796
孫に会いたいからって父親が家に来るのに
母親がくっついて来るんだ
孫に会いたいからって父親が家に来るのに
母親がくっついて来るんだ
798: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:35:43
で?お前は嫁が会いたくないって言ってるってママには言えないの?
800: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:38:33
>>798
俺は母親と会わなくてもいいと言ってるんだよ
嫁が母親と絶縁はしないって言うんだよ
不思議だけど
俺は母親と会わなくてもいいと言ってるんだよ
嫁が母親と絶縁はしないって言うんだよ
不思議だけど
801: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:38:36
自分が許されないことを受け入れてこその謝罪であり反省の心だよ
嫁に冷たくされて悲しい顔を見せるのは、自分は許されていいはずだと思ってるんでしょう
許せない嫁は今も心傷ついているのに
嫁の心の痛みより許されない自分が可哀想なんでしょ
嫁に冷たくされて悲しい顔を見せるのは、自分は許されていいはずだと思ってるんでしょう
許せない嫁は今も心傷ついているのに
嫁の心の痛みより許されない自分が可哀想なんでしょ
802: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:42:26
ついてくる時点で反省も何もしてない図々しい
嫌味も言いたくなるわ
嫌味も言いたくなるわ
803: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:47:12
>>801
嫁も母親は反省してるって言ってるんだが
ポーズなのか
>>802
母親は付いて行ってもいいかって嫁にきいて
嫁と父親から許可されてから家来ている
嫁は嫌味は言わない
選ぶ言葉がきついだけだ
嫁も母親は反省してるって言ってるんだが
ポーズなのか
>>802
母親は付いて行ってもいいかって嫁にきいて
嫁と父親から許可されてから家来ている
嫁は嫌味は言わない
選ぶ言葉がきついだけだ
805: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:53:40
>>803
きつい言葉言われたくない、言ってほしくないなら来るなってこと
なんでそんな泥棒親子にいい顔せにゃならんの
なんかあなたまだ花嫁衣装盗むってことがどういうことかわかってないんじゃない?
まあ奥さんに母親にきつい言葉かけないで下さいってお願いしてみたら?
そこで奥さんの本音聞いてまた謝るの繰り返ししかないと思うけど
きつい言葉言われたくない、言ってほしくないなら来るなってこと
なんでそんな泥棒親子にいい顔せにゃならんの
なんかあなたまだ花嫁衣装盗むってことがどういうことかわかってないんじゃない?
まあ奥さんに母親にきつい言葉かけないで下さいってお願いしてみたら?
そこで奥さんの本音聞いてまた謝るの繰り返ししかないと思うけど
806: 名無しさん@HOME 2022/11/07(月) 23:58:43
>>803
言葉がきついってどういうときにどんな風なことを言うの?直接言わないならよくない?
言葉がきついってどういうときにどんな風なことを言うの?直接言わないならよくない?
804: 762 2022/11/07(月) 23:52:31
長く居座ってすまんかった
嫁から話しきいてみるよ
嫁から話しきいてみるよ
807: 名無しさん@HOME 2022/11/08(火) 00:00:51
この嫁さんも変だと思う
旦那が絶縁してもいいって言ってるのに断って
家に迎えてまでキツい事言ってるって
なんか執念深く復讐してる性格悪い嫁ってイメージだわ
旦那が絶縁してもいいって言ってるのに断って
家に迎えてまでキツい事言ってるって
なんか執念深く復讐してる性格悪い嫁ってイメージだわ
808: 名無しさん@HOME 2022/11/08(火) 00:08:53
嫁のキツい言葉の具体例や、その言葉の使われるシーンの説明が一切無いからよくわからない
809: 名無しさん@HOME 2022/11/08(火) 01:43:31
愛想笑いしないのをきついって言ってるだけじゃね?
母親が嫁ちゃんの言葉が冷たいのよヨヨヨってのを鵜呑みにしてるだけだろ
馬鹿な息子ちゃんでちゅねー
母親が嫁ちゃんの言葉が冷たいのよヨヨヨってのを鵜呑みにしてるだけだろ
馬鹿な息子ちゃんでちゅねー
810: 名無しさん@HOME 2022/11/08(火) 01:54:23
反省してるなら顔出さなきゃいいのに、何被害者ぶってるわけ?
許されないアテクシアピール?
いつまでも許さない嫁さんの方が大人げないとでも?
孫に会わせてるだけで十分大人の対応だと思うけど
父親も762も、嫁の寛容さに甘え過ぎ
母親がいまや完全無罪の地位を獲得してると、何の批判も許さないのかよ
嫁が今キツいこと言ってるのは全部過去のことなのか?
許されないアテクシアピール?
いつまでも許さない嫁さんの方が大人げないとでも?
孫に会わせてるだけで十分大人の対応だと思うけど
父親も762も、嫁の寛容さに甘え過ぎ
母親がいまや完全無罪の地位を獲得してると、何の批判も許さないのかよ
嫁が今キツいこと言ってるのは全部過去のことなのか?
811: 名無しさん@HOME 2022/11/08(火) 07:12:52
キツいって、愛想笑いしなくなったってレベルな気がする
なんにせよ、雑談スレかよって書き込みしてるからこの相談者は理解力ないんじゃない
なんにせよ、雑談スレかよって書き込みしてるからこの相談者は理解力ないんじゃない
825: 名無しさん@HOME 2022/11/08(火) 10:43:57
仮にも頭垂れている人に反省が無いとはなかなか言えないよ
訪問したいと言われて拒めるものでもない
そうじゃなくて、
嫁の硬い態度を見てまだ会わせないほうがいいと判断するのは762だろ
スレの上のほうにもあったけど、そういう役目を放棄しておいて
「会わなくてもいい」「絶縁してもいい」は卑怯だよ
きつい言葉を選んでしまうときの嫁は苦しいんだから
あなたはそっちを労わらなきゃいけないのに
母親を優先して嫁をごりごり攻めている
訪問したいと言われて拒めるものでもない
そうじゃなくて、
嫁の硬い態度を見てまだ会わせないほうがいいと判断するのは762だろ
スレの上のほうにもあったけど、そういう役目を放棄しておいて
「会わなくてもいい」「絶縁してもいい」は卑怯だよ
きつい言葉を選んでしまうときの嫁は苦しいんだから
あなたはそっちを労わらなきゃいけないのに
母親を優先して嫁をごりごり攻めている
827: 名無しさん@HOME 2022/11/08(火) 11:08:50
>>825
>「会わなくてもいい」「絶縁してもいい」
夫も姑も、いうなれば舅も、自分たちでは何も解決してなくて
嫁がいいって言ったから〜という逃げ道だけせっせと作って
嫁に全部「許した」という責任を負わせて
ちょっとでも許さない風を見せると非難がましいって、
それ以前と何も変わってないよね
結局嫁ひとりに我慢を強いてる構図なわけだし
嫁だって言いたいこと言うくらいの権利行使して何が悪いのか
>「会わなくてもいい」「絶縁してもいい」
夫も姑も、いうなれば舅も、自分たちでは何も解決してなくて
嫁がいいって言ったから〜という逃げ道だけせっせと作って
嫁に全部「許した」という責任を負わせて
ちょっとでも許さない風を見せると非難がましいって、
それ以前と何も変わってないよね
結局嫁ひとりに我慢を強いてる構図なわけだし
嫁だって言いたいこと言うくらいの権利行使して何が悪いのか
引用元: ・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ179
★管理人おすすめ記事★
- 社員「退職します」代表の俺『じゃあ先月分の給料ナシね』社員「告発するわ」 → 業務停止命令くらったんだが…
- 彼氏「オマエ風呂屋で働いてるらしーな!M子から聞いたぞ!最低!」M子「ニヤニヤ」私『確かにバイトしてるけど…』 → 彼・M子「えっ」 → 結果…
- 中学の時、8人でカツカレー8つ頼んだ。店員「どうぞ(4つ出す)」→俺(漫画読む)店員「食べないの?」俺「え?あと4つは?」→すると…
- 男「辞めます」上司「おう、辞めろ辞めろ、戻ってくるなよw」→客・他の同僚「男さんの方がよかったのに~」社長「給料多めに出すから戻ってきて!」→すると…
と言っているんだと、理解しろよ