7: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 01:42:20 ID:R3niCGU9
高校生の頃、部活から帰ってきたら祖母が来ていた。
小さい子供の頃から、この祖母には明らかに他の孫と差別されたりいびられたり
していたので、私は祖母のことが苦手だったけど、父に苦手意識を見破られ大人気ないと責められ
そういう自分を悪いと思わされていたので、一所懸命笑顔で挨拶した。
台所へ行くと母が泣いていて、びっくりして訊ねたら、
「ミーコが」と喘ぐ。ミーコは捨て猫だったのを私と母で拾って、家の子にして四年目の
三本足だけど可愛い猫だ。
小さい子供の頃から、この祖母には明らかに他の孫と差別されたりいびられたり
していたので、私は祖母のことが苦手だったけど、父に苦手意識を見破られ大人気ないと責められ
そういう自分を悪いと思わされていたので、一所懸命笑顔で挨拶した。
台所へ行くと母が泣いていて、びっくりして訊ねたら、
「ミーコが」と喘ぐ。ミーコは捨て猫だったのを私と母で拾って、家の子にして四年目の
三本足だけど可愛い猫だ。
ミーコがどうしたんだろう、嫌な感じがして、尚も泣く母に訊ねたが黙っている。
戸惑う私に祖母が、「あの汚い片チンバの猫なら捨てたがな」と嬉しそうに言った。
最初は意味がわからなかったよ。
祖母はうちの合鍵を持っていて母のいないときでも勝手に入ってくる。
母が買い物に行ってる間のことだった。
私は祖母をそのとき持っていたバトミントンのラケットで殴った。
気が付いたら殴っていて、もう止められなかった。
祖母は泣き喚いてずっと泣き続けて、夜帰宅してきた父に訴えた。
信じられないことに父は私を殴りつけたよ。
あれから十年以上たち、大学を出て一人暮らし始めて、就職した私に父が今更
「ばあちゃんの介護を手伝え」と言ってきている。母は二年前死に、妹弟も家を出たきり
私以外の家族はいないと帰らない。
絶対帰ってやらない。
戸惑う私に祖母が、「あの汚い片チンバの猫なら捨てたがな」と嬉しそうに言った。
最初は意味がわからなかったよ。
祖母はうちの合鍵を持っていて母のいないときでも勝手に入ってくる。
母が買い物に行ってる間のことだった。
私は祖母をそのとき持っていたバトミントンのラケットで殴った。
気が付いたら殴っていて、もう止められなかった。
祖母は泣き喚いてずっと泣き続けて、夜帰宅してきた父に訴えた。
信じられないことに父は私を殴りつけたよ。
あれから十年以上たち、大学を出て一人暮らし始めて、就職した私に父が今更
「ばあちゃんの介護を手伝え」と言ってきている。母は二年前死に、妹弟も家を出たきり
私以外の家族はいないと帰らない。
絶対帰ってやらない。
9: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 01:56:47 ID:R3niCGU9
ちなみにミーコは母と私と妹弟で何日も探し回りましたが見つからず、
(妹達は私が祖母殴ってたとき探しに飛び出してた)
しかし三日後にぼろぼろの姿で帰ってきました。
でも怪我していて、、多分その怪我のせいでそのあと一年くらいしか生きられなかった。
祖母は足腰たたないけどまだ生きてるのに。
(妹達は私が祖母殴ってたとき探しに飛び出してた)
しかし三日後にぼろぼろの姿で帰ってきました。
でも怪我していて、、多分その怪我のせいでそのあと一年くらいしか生きられなかった。
祖母は足腰たたないけどまだ生きてるのに。
13: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 04:41:38 ID:uLsKIlfC
>>7
そんな奴ら放っておいてヨロシと私は思うが、後悔のない選択を。
いなくなってから復讐しようとしても限度があるからさ
そんな奴ら放っておいてヨロシと私は思うが、後悔のない選択を。
いなくなってから復讐しようとしても限度があるからさ
16: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 07:54:34 ID:4kJzPw3W
>>7
>>13の言うとおりだよ。時々は帰ってあげなよ。
足腰が立たないだけで、ボケてなかったら最高の復讐の時じゃないか。
復讐ったって、そんな酷いことしなくていい。
目の前で、ばぁちゃんの好物を一口も食わせずに自分だけで食っちゃうとか、
延々、子供時代の愚痴を言うとか、
呼ばれても返事しないで、テレビ見てるだけとか、
父親に文句言われたら、「おばあちゃんボケちゃってるんじゃない?」で切り捨てるとか。
ボケてるんなら、帰らなくていいよ。
>>13の言うとおりだよ。時々は帰ってあげなよ。
足腰が立たないだけで、ボケてなかったら最高の復讐の時じゃないか。
復讐ったって、そんな酷いことしなくていい。
目の前で、ばぁちゃんの好物を一口も食わせずに自分だけで食っちゃうとか、
延々、子供時代の愚痴を言うとか、
呼ばれても返事しないで、テレビ見てるだけとか、
父親に文句言われたら、「おばあちゃんボケちゃってるんじゃない?」で切り捨てるとか。
ボケてるんなら、帰らなくていいよ。
24: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 11:47:25 ID:qycaHKfL
>>16
一行目を読んで怒りを覚えたが、二行目以降を読んで>>16のこと大好きになった。
一行目を読んで怒りを覚えたが、二行目以降を読んで>>16のこと大好きになった。
21: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 10:56:13 ID:dqPqNxFr
対面したら直接的に復讐してしまうだろう。しなくても苦悩するだろう
帰らない&父親の面倒も見ないに一票。
こんなキチ親子の為に人生を無駄遣いして業を深める必要はない。
帰らない&父親の面倒も見ないに一票。
こんなキチ親子の為に人生を無駄遣いして業を深める必要はない。
20: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 09:43:13 ID:J2GFjBTE
>>7
私もネコ大好きだから、そんな事するばあちゃんは受け入れられないよ!
その一つの行動で……なんか分かるもの!ばあちゃんの人間性が!
私もネコ大好きだから、そんな事するばあちゃんは受け入れられないよ!
その一つの行動で……なんか分かるもの!ばあちゃんの人間性が!
35: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/21(月) 16:25:35 ID:caSwRjQ+
>>7の態度も理解できるし、親父も祖母も腐った血、というか腐った文化なんだろう。
祖母の面倒はヘルパーとか施設に任せておけばいい。
多分、親父も本当に>>7が帰ってくるとは思ってないけど、
帰ってきて面倒事を肩代わりしてくれたらラッキー、
くらいのつもりで電話するたびに帰ってこいというだけだ。
葬式以外は顔あわせなくていいだろうよ。
でも、>>20はちょっと冷静になれ。
祖母の面倒はヘルパーとか施設に任せておけばいい。
多分、親父も本当に>>7が帰ってくるとは思ってないけど、
帰ってきて面倒事を肩代わりしてくれたらラッキー、
くらいのつもりで電話するたびに帰ってこいというだけだ。
葬式以外は顔あわせなくていいだろうよ。
でも、>>20はちょっと冷静になれ。
★管理人おすすめ記事★
- 出勤するなり、室長が私の前に仁王立ち。室長「携帯壊れてんの?」私「…え?今朝普通にアラームもなりましたけど?」室長「」私(いやいや…)→なんと…
- 私は独身アラフォーで年収はかなり高いが、近所には低いと言っている。40代無職男性の親達「この子と結婚して!」私(バレた…なんで?)→実は…
- 親父がサツジンで逮捕された。兄「お前のせいで親父は逮捕されたんだ!お前さえいなければ!」俺「えっ」→衝撃だった…
- コンビニで店員の女の子が旦那をチラチラ見てた。私(何なんだろうな?)店員「あの…私のこと覚えてますか?」旦那「覚えてるよ」店員(泣)→なんと…