引用元: ・ほんのりと怖い話スレ その114
172: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 00:23:39.49 ID:96LPHPkU0.net
初めての投稿なので読みにくかったらすみません。
私は一人暮らしをしている大学生(女)です。アパートから徒歩2分くらいのスーパーでレジのアルバイトをしています。
2ヶ月ほど前からサービスカウンターの仕事を任されるようになりました。
お客様からのクレームや問い合わせ等を受ける、レジの横とかにあるやつですそこには忘れ物や落とし物も届けられ、落とし主が現れたり電話で問い合わせが来たらわかるよう、ノートに拾得した日時や品物を控える決まりがあります。
私は一人暮らしをしている大学生(女)です。アパートから徒歩2分くらいのスーパーでレジのアルバイトをしています。
2ヶ月ほど前からサービスカウンターの仕事を任されるようになりました。
お客様からのクレームや問い合わせ等を受ける、レジの横とかにあるやつですそこには忘れ物や落とし物も届けられ、落とし主が現れたり電話で問い合わせが来たらわかるよう、ノートに拾得した日時や品物を控える決まりがあります。
私がカウンターに立ち始めたばかりの日、缶の甘酒が忘れ物として届けられました。
赤い缶で、縦に「甘酒」とかいてあるやつです。(わからなかったらすみません)
スーパーの袋に入って、カートにかけられていたそうです。
パートの方に、「それ好きって言ってたやつじゃない?」と言われました。
実際その甘酒が好きで家にストックしてるんです。バイトの休憩のときも、それをレジに持って行って「渋いね〜〜!」とおばちゃんたちに笑われたりしていました。
「これです、美味しいんですよ!」とか言いながらノートに拾得日時と『缶の甘酒』と書きました。
それから毎日甘酒が一缶忘れ物として届くようになりました。(毎回カートにかけてあるらしい)
3年間レジをしているけど頻繁に売れるものではないし、一度も忘れ物の問い合わせが来たこともないので、
珍しいな〜と思っていました。
ふと拾得物を控えたノートを見たところ、甘酒を忘れているのは全て私の出勤日(固定シフトの為曜日が決まっています)。
しかし得に気にはしませんでした。
そして甘酒が忘れ物として届けられない日がきたんです。
「おおついに途切れた(笑)」と思ながら、閉め作業までして夜0時くらいにアパートに帰宅。
かけられていました。缶の甘酒が。
ドアノブに、スーパーの袋に入って。
長い文になってしまったわりにほんのりも怖くないですかね・・・
これは昨日の話です。その後気持ち悪くて家に入れず、友達の家に転がり込みました。
今日はバイトはなく、夕方友達についてきてもらい、家に入りましたが中はなにも異常ありませんでした。
明日は出勤です。また家に甘酒が届かないか不安です。
173: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 00:37:23.77 ID:Lj1Gmn3K0.net
うん、ストーカーだよね、それって・・・
174: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 00:40:15.03 ID:96LPHPkU0.net
>>173
板違いだったらすみません(汗)
オカルトとはちょっとちがいますかね
板違いだったらすみません(汗)
オカルトとはちょっとちがいますかね
引用元: ・ほんのりと怖い話スレ その114
★管理人おすすめ記事★
- 私は実家に月30万円入れて、兄は0。私「明日数ヶ月前から約束してた日だね」親「お兄ちゃんがカレー食べたいっていうから無理」→冷めて、仕送りをやめたら…
- 兄嫁「うちの子預かって」私「(問題児だから)無理です」兄嫁「そっちがその気なら実家(私・兄の)に預ける」→すると兄が…
- 義弟嫁が夫婦喧嘩してジサツ。ウトメ「義弟子の面倒を見てほしい」夫「断る」→民生委員がうちに来て引き取れと説得。私「…」→結果…
- 義父母「300万貸してくれ」「必ず返す」私「困る」義父母「もうあんたしか頼めない。首括るしかない」私「その方が楽になれるんじゃないですか?」→夫がブチ切れ…