引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間! 65年目
640: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 16:42:49 ID:V80RoJ1z
5年付き合ってた彼女がいた。
結婚を真剣に考えていたが、まぁ、俺の稼ぎが少なかったんで、
彼女の方から「もうちょっと安定したらね」と言われてた。
そんな俺がプロジェクトリーダーを任された。
休日返上の過密スケジュールで彼女とデートできなくなるが、彼女は
「会社の同僚や大学の同期と遊ぶから大丈夫。仕事頑張ってね。
あ、そうだ。たまに車借りてもいい? ガソリンちゃんと入れて返すから」
俺はそんなに深く考えず車のキーを渡した。
結婚を真剣に考えていたが、まぁ、俺の稼ぎが少なかったんで、
彼女の方から「もうちょっと安定したらね」と言われてた。
そんな俺がプロジェクトリーダーを任された。
休日返上の過密スケジュールで彼女とデートできなくなるが、彼女は
「会社の同僚や大学の同期と遊ぶから大丈夫。仕事頑張ってね。
あ、そうだ。たまに車借りてもいい? ガソリンちゃんと入れて返すから」
俺はそんなに深く考えず車のキーを渡した。
そして、或る月曜日の早朝。
会社に泊まった俺は、彼女からの電話で驚いた。
「昨夜、車で事故に遭った。10:0で向こうが修理代は持ってくれる」と。
「いやいや、車のことはいいから、どうしたのいったい?」
と詳しく話を聞こうとするが、なかなか事故が発生した時間や現場を言わない。
友達に会いに行っていたというが、その友達の名前も言いたがらない。
厳しく問い詰めると、時間は深夜の2時、場所は地元と全く離れた場所。
厭な予感がした俺がなおも問い詰めると、浮気相手の家に遊びに行った帰りだと…
浮気するにしてもさぁ、恋人の車をつかって会いに行くかぁ???
一気に冷めて別れた。
彼女からは「たった一度の過ちを赦して」とか「結婚の約束はどうなるの?」
と泣きつかれたが、ナイナイナイ!
後日、共通の友人の間に「私は結婚詐欺にあった!」と言い触らされてました。
詐欺師=俺ね。
5年も付き合って、結婚まで約束したのに、
一度の過ちで別れる男には誠意がない=詐欺師なんだそうですよ。
ハハハハハハ…
642: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 17:09:26 ID:rWxXe4u4
乙。
お前が誠意云々言うなって話だよな。
尻軽の脳みそはびっくりするほどお可哀想だ。
お前が誠意云々言うなって話だよな。
尻軽の脳みそはびっくりするほどお可哀想だ。
643: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 17:12:11 ID:xatvsrUn
>>637
ナントカは死んでも治らない、と。
>>640
何その図々しさ。
己の保身の為なら平気で嘘を触れ回る様な人間とは、婚約者だろうとすっぱり縁を切っていい。
遅かれ早かれ、彼女の人間性が明らかになる事件は起こっていた筈。
時間の問題だった。それが結婚前で本当に良かった。
何も知らずに結婚して、その後問題が発覚して、離婚するかでもめて、とかになるより数段良い。
失礼な言い方だけれど、人を見る目を養うのにはいい勉強だったと思って、
「私実は株で生計立ててる」位ガッツのある女性(実際知り合いにいる)と結婚してください。
ナントカは死んでも治らない、と。
>>640
何その図々しさ。
己の保身の為なら平気で嘘を触れ回る様な人間とは、婚約者だろうとすっぱり縁を切っていい。
遅かれ早かれ、彼女の人間性が明らかになる事件は起こっていた筈。
時間の問題だった。それが結婚前で本当に良かった。
何も知らずに結婚して、その後問題が発覚して、離婚するかでもめて、とかになるより数段良い。
失礼な言い方だけれど、人を見る目を養うのにはいい勉強だったと思って、
「私実は株で生計立ててる」位ガッツのある女性(実際知り合いにいる)と結婚してください。
647: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 17:55:26 ID:WmO6sDsx
>>640
変なこと聞きますが…
彼女が潔く白状して、泣いて土下座で謝って、
こんな自分はあなたに合わない、今すぐ消えます、
婚約中の不貞だから慰謝料を請求してください、
と言ったら、許す?
変なこと聞きますが…
彼女が潔く白状して、泣いて土下座で謝って、
こんな自分はあなたに合わない、今すぐ消えます、
婚約中の不貞だから慰謝料を請求してください、
と言ったら、許す?
648: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 18:01:09 ID:IR2oeqDZ
横レスすまんが、何をもって「許す」と言うのか?
不貞に目を瞑って予定通り結婚すること?
不貞に目を瞑って予定通り結婚すること?
654: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 18:51:49 ID:IML1wXX+
>>647
「ここまで覚悟あるんだからその心意気をみて、
実際には慰謝料も請求しないし私とも付き合いを続行してくれますか?
もちろんその場合は私の一時の気の迷いは今後一切ウジウジ言わないでよね」
って意味の「許す?」かな?
「ここまで覚悟あるんだからその心意気をみて、
実際には慰謝料も請求しないし私とも付き合いを続行してくれますか?
もちろんその場合は私の一時の気の迷いは今後一切ウジウジ言わないでよね」
って意味の「許す?」かな?
678: 647 2008/07/12(土) 22:24:35 ID:SwN45fcH
>>648ほか
そうです、不貞に目をつぶって交際を続行するということです。
そうです、不貞に目をつぶって交際を続行するということです。
650: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 18:15:01 ID:FpWbqWLM
>>647
不倫して反省してるなら頭丸めないと
不倫して反省してるなら頭丸めないと
651: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 18:26:20 ID:jH7qWC/y
モナー( ´∀`)だってあんな叩かれてるんだし
674: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 22:10:58 ID:V80RoJ1z
>>647
「今すぐ消えます」というなら、消えてくれればそれでいいです。
女性側にも、浮気相手の男にも、慰謝料は請求しません。
なに、この質問???
「今すぐ消えます」というなら、消えてくれればそれでいいです。
女性側にも、浮気相手の男にも、慰謝料は請求しません。
なに、この質問???
649: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 18:05:37 ID:UstkBkd0
浮気がバレそうな女がどう取り繕うかを相談するスレじゃないと思います
675: 647 2008/07/12(土) 22:19:31 ID:SwN45fcH
変な質問でごめんなさい。ありがとう。>>674
私も5年間付き合った人と婚約中に浮気しました。
647にあったように謝ったところ、許してくれました。
…というか、当時の私は許してくれたと思っていたのですが、
よく考えると目の前で土下座されたら許さざるを得ない、というところがありますよね、
なので実際に土下座されていなかったらどう考えるのかが知りたかったのです。
私も5年間付き合った人と婚約中に浮気しました。
647にあったように謝ったところ、許してくれました。
…というか、当時の私は許してくれたと思っていたのですが、
よく考えると目の前で土下座されたら許さざるを得ない、というところがありますよね、
なので実際に土下座されていなかったらどう考えるのかが知りたかったのです。
677: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 22:22:21 ID:ODowl2M6
>>675
何で婚約中に浮気なんかすんの?
その精神状態が知りたいわ。
何で婚約中に浮気なんかすんの?
その精神状態が知りたいわ。
680: 647 2008/07/12(土) 22:30:12 ID:SwN45fcH
>>677
一言では言えないです。すみません
一言では言えないです。すみません
679: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 22:28:00 ID:sGLNqQFm
>>675
その人と結婚したんですか?
まぁ、男にもいろいろいますからね。
潔癖な人だったら、浮気は言語道断で、どう謝れても無理だろうし
情のある人だったら、女性が土下座すれば、思わず
「こんなに泣いて、土下座までしてくれている」ってんで
ホロっときて、思わず許してしまう人もいるのでしょう。
こればかりは人それぞれです。
ただ、今のご時勢、許す人が多いんじゃないですか?
セイ的に寛容な時代ですからね。
その人と結婚したんですか?
まぁ、男にもいろいろいますからね。
潔癖な人だったら、浮気は言語道断で、どう謝れても無理だろうし
情のある人だったら、女性が土下座すれば、思わず
「こんなに泣いて、土下座までしてくれている」ってんで
ホロっときて、思わず許してしまう人もいるのでしょう。
こればかりは人それぞれです。
ただ、今のご時勢、許す人が多いんじゃないですか?
セイ的に寛容な時代ですからね。
682: 647 2008/07/12(土) 22:36:03 ID:SwN45fcH
>>679
結婚しました。許してくれるとは思っていなかった。
自分の残りの人生は夫に尽くすつもりです。
優しいいい方をする人ですね。
嫌な話をしてすみませんでした。
結婚しました。許してくれるとは思っていなかった。
自分の残りの人生は夫に尽くすつもりです。
優しいいい方をする人ですね。
嫌な話をしてすみませんでした。
683: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 22:36:49 ID:sGLNqQFm
>>680
一言じゃなくていいからお願いします。
一言じゃなくていいからお願いします。
684: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 22:48:27 ID:IR2oeqDZ
私も知りたい>婚約中に浮気をする心理
婚約者に不満があったのでしょうか?
どうしても忘れられない人がいたのでしょうか?
いわゆるマリッジブルーみたいなものだったのでしょうか?
婚約者に不満があったのでしょうか?
どうしても忘れられない人がいたのでしょうか?
いわゆるマリッジブルーみたいなものだったのでしょうか?
688: 647 2008/07/12(土) 23:04:51 ID:SwN45fcH
>>683
うーん、自分で語るのでどうしても自己弁護っぽくなります。
婚約者のことをあんまり好きではなかったんです。
熱烈に申し込まれて、いい人だったし、他に好きな人もいないし、
別れる理由もない、という程度の理由で5年経ち、
ぼちぼち結婚という話に。
こんなことでいいのか?とひどいマリッジブルーになり、
毎日やけ酒したり道路に寝たりと荒れました。
仕事仲間と飲みに行ったとき、誘われて、やけになっていたのでついていきました。
それで仕事仲間に夢中になってしまったんです。
それが生まれて初めての情熱的に恋愛でした。
この時点では自分が心変わりをしてると思ってました。
仕事仲間とは仕事のつきあいは長かったので、
そいつと結婚しないなら俺と付き合おうよ、というような話になりました。
で、三回会ったあと、婚約者に別れ話をしに行きました。
でもできなかった、自分でも気付かなかったけど大事になってたようでした。
それですぐ仕事仲間に別れの電話→仕事仲間が怒って婚約者に電話→647にあるような修羅場
(婚約者と仕事仲間は一度面識があり、名刺を交換していました)
うーん、自分で語るのでどうしても自己弁護っぽくなります。
婚約者のことをあんまり好きではなかったんです。
熱烈に申し込まれて、いい人だったし、他に好きな人もいないし、
別れる理由もない、という程度の理由で5年経ち、
ぼちぼち結婚という話に。
こんなことでいいのか?とひどいマリッジブルーになり、
毎日やけ酒したり道路に寝たりと荒れました。
仕事仲間と飲みに行ったとき、誘われて、やけになっていたのでついていきました。
それで仕事仲間に夢中になってしまったんです。
それが生まれて初めての情熱的に恋愛でした。
この時点では自分が心変わりをしてると思ってました。
仕事仲間とは仕事のつきあいは長かったので、
そいつと結婚しないなら俺と付き合おうよ、というような話になりました。
で、三回会ったあと、婚約者に別れ話をしに行きました。
でもできなかった、自分でも気付かなかったけど大事になってたようでした。
それですぐ仕事仲間に別れの電話→仕事仲間が怒って婚約者に電話→647にあるような修羅場
(婚約者と仕事仲間は一度面識があり、名刺を交換していました)
698: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 23:42:47 ID:W9EfTSec
> でもできなかった、自分でも気付かなかったけど大事になってたようでした。
単なる「情」にしか思えない。
単なる「情」にしか思えない。
696: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 23:39:44 ID:/K/TxD9n
あっほくさ
最初の時点で好きでもない男と付き合うなんてありえんわ
最初の時点で好きでもない男と付き合うなんてありえんわ
692: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 23:19:54 ID:sGLNqQFm
>>688
なるほど・・・。良くわかりますその気持ち。
あなたは素晴らしい人ですね。そこで婚約者を選んだのですから。
いやはや、こんな長文をわざわざありがとうございます。
あなたは婚約者を本当に愛してるか、ということに疑問を感じたんですね。
でも、これって良くあることなんですよね。
物事って言うのはなんでもそうですが、比較しないと、価値がわからないんです。
恋人もそうなんですよ。他の誰かと比較して初めて、その価値がわかる。
あなたの場合、仕事仲間と付き合ってみて、やっと婚約者が一番大事だと気づいたんですね。
これからも旦那に尽くしてあげてください。お幸せに。
なるほど・・・。良くわかりますその気持ち。
あなたは素晴らしい人ですね。そこで婚約者を選んだのですから。
いやはや、こんな長文をわざわざありがとうございます。
あなたは婚約者を本当に愛してるか、ということに疑問を感じたんですね。
でも、これって良くあることなんですよね。
物事って言うのはなんでもそうですが、比較しないと、価値がわからないんです。
恋人もそうなんですよ。他の誰かと比較して初めて、その価値がわかる。
あなたの場合、仕事仲間と付き合ってみて、やっと婚約者が一番大事だと気づいたんですね。
これからも旦那に尽くしてあげてください。お幸せに。
686: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 23:02:05 ID:jmw3Bajs
婚約中の浮気なんて笑えないなw
相手の好きなアーティストがEXILEだったくらいで冷めてた自分を反省した
相手の好きなアーティストがEXILEだったくらいで冷めてた自分を反省した
685: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 22:54:49 ID:TU/4prBR
さすがに婚約中に他の男のチンポをくわえてたかと思うと急速に冷めると思う
まぁそれでも許すというのは
いまさら新しい彼女を作って結婚までたどりつくことのめんどくささを考えてのことだろう
形だけの結婚だよ
もう愛は残ってないよ
まぁそれでも許すというのは
いまさら新しい彼女を作って結婚までたどりつくことのめんどくささを考えてのことだろう
形だけの結婚だよ
もう愛は残ってないよ
700: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/12(土) 23:43:38 ID:eJO/Ckf8
情って結構重要
709: 640=674 2008/07/13(日) 00:42:41 ID:J5oyoR2n
ID変わってるけど、>>640,674です。
>>647
なんか真面目に書いてくれたんで、俺も真面目に…
俺は相手の浮気を許せなかった。
一時は情にほだされて、許そうかとも考えた。
が、二度と浮気しないという言葉を信じきれなかった。
俺の頭が固いというか古いのかもしれないけどね。
また、浮気したということは、バレないと思ってるわけだよね。
なんつーのかな、ナメ切られてるっつーか、バカにされてるっていうかね。
確かに俺は世間一般的には馬鹿でつまらない低収入のカスかもしれないが、
本気で愛していた女にまで、そう思われてたかと考えると、もう絶対に無理だった。
そこまでナメられてまで、尻尾振りたくなかった。
ちなみに浮気相手の住所も知ってます。
カーナビに入力した住所が残ってたからw
それを見つけた瞬間というのは、怒りよりも笑いがこみあげてきましたよ。
というわけで、俺の話はおしまい。
>>647の人は、今の旦那を真剣に大事にしてあげな。
ただ、旦那さんにある日突然、フラッシュバックが起きたとしても、
それはしょうがないと思っておくんだね…
>>647
なんか真面目に書いてくれたんで、俺も真面目に…
俺は相手の浮気を許せなかった。
一時は情にほだされて、許そうかとも考えた。
が、二度と浮気しないという言葉を信じきれなかった。
俺の頭が固いというか古いのかもしれないけどね。
また、浮気したということは、バレないと思ってるわけだよね。
なんつーのかな、ナメ切られてるっつーか、バカにされてるっていうかね。
確かに俺は世間一般的には馬鹿でつまらない低収入のカスかもしれないが、
本気で愛していた女にまで、そう思われてたかと考えると、もう絶対に無理だった。
そこまでナメられてまで、尻尾振りたくなかった。
ちなみに浮気相手の住所も知ってます。
カーナビに入力した住所が残ってたからw
それを見つけた瞬間というのは、怒りよりも笑いがこみあげてきましたよ。
というわけで、俺の話はおしまい。
>>647の人は、今の旦那を真剣に大事にしてあげな。
ただ、旦那さんにある日突然、フラッシュバックが起きたとしても、
それはしょうがないと思っておくんだね…
720: 647 2008/07/13(日) 06:25:52 ID:gLqBR8yn
>>709
辛いこと書いてくれてありがとう。深く胸に突き刺さる感じがしました。
あなたは固くも古くもないです、
浮気はした方が100%悪いです。恋人より自分の気持ちを優先してる時点で
舐めている以外のなにものでもないですよね。
今後このことで夫が何を切り出しても受け入れます。
擁護してくれた人ありがとう、でも自分でも尻軽だと思う。
スレ違いを続けてすみませんでした。
辛いこと書いてくれてありがとう。深く胸に突き刺さる感じがしました。
あなたは固くも古くもないです、
浮気はした方が100%悪いです。恋人より自分の気持ちを優先してる時点で
舐めている以外のなにものでもないですよね。
今後このことで夫が何を切り出しても受け入れます。
擁護してくれた人ありがとう、でも自分でも尻軽だと思う。
スレ違いを続けてすみませんでした。
723: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/13(日) 11:05:52 ID:RAodRN6J
いい加減647がウザイ点について
724: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/13(日) 11:13:03 ID:IiJKWUy5
>>723
尻軽は脳ミソが可哀想なんだから許しておあげ
尻軽は脳ミソが可哀想なんだから許しておあげ
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間! 65年目
★管理人おすすめ記事★
- 私は年収900万で夫より高く、心底では見下していた。私(夫の家計簿だ!いつも色々出してもらってて、差し引くと6万しか残らない)→通帳を見ると…
- 同じマンションに住む旦那さんは本当にいい人でマンションの子達をまとめて遊んでくれたりした→2年目、その部屋が売りに出された。私「離婚?」→なんと…
- 授業中に先生の財布が紛失→あっという間にカードから120万おろされたらしく警察沙汰になった。その後、犯人が捕まったんだが、その人物が…
- 俺は駐車場とマンションを持ってる。嫁「離婚して。結婚生活が嫌になった!」俺「OK」→嫁「財産分与で不動産の権利貰えるしw」俺「え?違うよ」→すると…
「浮気不倫する外道な人間は決して平穏な人生で終わらない。
いつか必ず運命によってドン底へ叩き落とされるかコロされる。
それが病気によってなのか事故なのか、若い頃なのか歳取ってからなのか分からないけど、不思議と人生そう出来ている。」
お天道様はちゃんと見てる。
そして旦那さんに言ってやりたい。
人間そう簡単には変わらない生き物だからほとぼり冷めたら必ず繰り返すから離婚一択と。
それに母親は生まれてくる子供の第一教育者。
その母親が不倫する性質の持ち主だから子供の成長への悪影響は言わずもがな。
常識ある人はそんなとしないんだから。