引用元: ・医者「お腹の子は双子の女の子ですね」俺「よっしゃ一!」嫁「やった一!」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:48:57 ID:PY/oagW3M
2ヶ月後
医者「あれれ、二人ともモノが付いてますね?」
俺「ちょ!ふざけんな!!」
嫁「うわ一ん!!」
どうしよう
嫁が鬱になっちまった
医者「あれれ、二人ともモノが付いてますね?」
俺「ちょ!ふざけんな!!」
嫁「うわ一ん!!」
どうしよう
嫁が鬱になっちまった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:50:18 ID:PY/oagW3M
いやマジで洒落にならないんだが
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:51:13 ID:B6UxkSWc0
こういうわがままな夫婦が増えたから産まれるまで性別教えない病院が激増したんだよな
全国で統一していいよもう
全国で統一していいよもう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:52:42 ID:PY/oagW3M
>>4
黙れハゲ
他人の問題に口出すな
黙れハゲ
他人の問題に口出すな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:51:31 ID:TdmxX4pa0
切り落とせばいいだけでは?
言葉喋れないから大丈夫だよ
言葉喋れないから大丈夫だよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:51:40 ID:z3E82vO30
(´・ω・`)どゆこと
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:51:51 ID:i16CUSeS0
現代のパパ活女子の多さ考えたら女の子の方が不安じゃない?って言ってみて
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:51:54 ID:j4qPOVli0
ふたなりの双子とか最強じゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:54:47 ID:PY/oagW3M
>>5
話にならん
>>6
読解力無さすぎ
国語かややり直すレベル
>>7
どんな優秀な親に生まれようが子供の将来なんて分からんよ
>>8
チキショー!
話にならん
>>6
読解力無さすぎ
国語かややり直すレベル
>>7
どんな優秀な親に生まれようが子供の将来なんて分からんよ
>>8
チキショー!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:51:59 ID:QETAHtOl0
どうせブサイクなら女の双子より男の双子のほうが救いがあるじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:52:55 ID:XaesZhbg0
見えるか見えないかで判別するから生誕前から短小はたまに間違えられる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:56:01 ID:PY/oagW3M
>>9
悪いがブサイク夫婦じゃないからな
>>12
医者にもそう言われたわ
嫁はひたすら泣いてたがな
悪いがブサイク夫婦じゃないからな
>>12
医者にもそう言われたわ
嫁はひたすら泣いてたがな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:56:40 ID:W5jIg9XI0
名前はたつやとかずやだな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:57:20 ID:GS8CuUsT0
確かに少しがっかりするだろうけど泣くのは子供が可哀想だわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:59:11 ID:PY/oagW3M
>>15
いや嫁の状況次第じゃ施設行きだろう
マタニティブルーってレベルじゃねぇよ
とうとう仕事も行かなくなったわ
>>17
まあな
ずっと看護師が宥めてて最悪の空気だったわ
いや嫁の状況次第じゃ施設行きだろう
マタニティブルーってレベルじゃねぇよ
とうとう仕事も行かなくなったわ
>>17
まあな
ずっと看護師が宥めてて最悪の空気だったわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:57:27 ID:ns0apMqm0
なんで男だと嫌なん?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:00:55 ID:PY/oagW3M
>>18
女の子と比べて育児が大変だからだよ
体力的にキツイってさ
あと嫁が姉妹育ちだから男の育児は不安で仕方ないだとさ
女の子と比べて育児が大変だからだよ
体力的にキツイってさ
あと嫁が姉妹育ちだから男の育児は不安で仕方ないだとさ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:59:00 ID:RKwuHDkT0
三人子どもいるけど全員女の子なんだが?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 21:59:52 ID:BdAV2CtV0
あれ、>>1と>>1の嫁さんって露理なんじゃね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:02:05 ID:PY/oagW3M
>>21
羨ましい限りだわ
>>23
どちらかといえばフェミ思想
羨ましい限りだわ
>>23
どちらかといえばフェミ思想
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:01:01 ID:dGjzNyy20
クズ親かよ
子供が可哀想だな
子供が可哀想だな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:04:55 ID:PY/oagW3M
>>25
それは自覚しとるよ
夫婦揃って頭メルヘンなんだろうな
まあさすがに医者に対してふざけんなは冗談だが、マジかよってエコー画像見ながら驚愕しちまったわ
それは自覚しとるよ
夫婦揃って頭メルヘンなんだろうな
まあさすがに医者に対してふざけんなは冗談だが、マジかよってエコー画像見ながら驚愕しちまったわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:03:17 ID:ChqvEzF10
気に入らないから虐待して殺すんだろ?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:04:03 ID:ns0apMqm0
>>24
うち両方ともいるけどあんまり変わらんぞ
むしろ0歳の内は男の方が手がかからんかったわ
うち両方ともいるけどあんまり変わらんぞ
むしろ0歳の内は男の方が手がかからんかったわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:07:01 ID:PY/oagW3M
>>27
嫁がやりかねないから施設考えてる
>>28
それは人によるでしょ
統計的にも男の育児が大変なのは間違いない
極端だが育児失敗すりゃ引きこもりか犯罪者コ一ス
嫁がやりかねないから施設考えてる
>>28
それは人によるでしょ
統計的にも男の育児が大変なのは間違いない
極端だが育児失敗すりゃ引きこもりか犯罪者コ一ス
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:07:03 ID:RY0P6twJ0
鬱になるほどとかやばいな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:08:47 ID:PY/oagW3M
>>31
俺もここまでおかしくなるとは思わなかったよ
来月臨月なんだぜ?
俺もここまでおかしくなるとは思わなかったよ
来月臨月なんだぜ?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:08:56 ID:i16CUSeS0
現代の女さんの間には女の子産めなきゃ負け組っていう謎のマウンティングが存在するからなw
今よりも公園デビューで酷くなるという予言をしておこうw
今よりも公園デビューで酷くなるという予言をしておこうw
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:09:57 ID:dGjzNyy20
>>29
夫婦共に心境の変化が無ければ堕胎した方がいいんじゃね?
夫婦共に心境の変化が無ければ堕胎した方がいいんじゃね?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:14:55 ID:PY/oagW3M
>>35
娘持ちのママ友から仲間外れにされたりするのはガチらしいな
息子しかいない母親はカ一スト低いんだとさ
>>36
来月臨月だぞ?
ってか性別分かる頃には堕胎は法的に不可能だわ
娘持ちのママ友から仲間外れにされたりするのはガチらしいな
息子しかいない母親はカ一スト低いんだとさ
>>36
来月臨月だぞ?
ってか性別分かる頃には堕胎は法的に不可能だわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:11:32 ID:ns0apMqm0
>>30
そこまで育児恐れるなら子供産むなよ…
人間一人育てるんだから超大変に決まってんじゃん
そこまで育児恐れるなら子供産むなよ…
人間一人育てるんだから超大変に決まってんじゃん
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:12:25 ID:/un5r/M/a
10年後に子どもにこのスレ見せてやりな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:16:50 ID:PY/oagW3M
>>39
だから少しでも楽な女の子が良かったんだろ?嫁的にはさ
>>40
いや恐らく施設行きだろうからそんな機会もないと思うわ
だから少しでも楽な女の子が良かったんだろ?嫁的にはさ
>>40
いや恐らく施設行きだろうからそんな機会もないと思うわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:13:55 ID:dGjzNyy20
性別でギャーギャー言ってる奴らに双子なんて無理だろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:14:33 ID:wVC6RlfD0
>>39
女の子でも充分大変だよな双子ならなおさら
女の子でも充分大変だよな双子ならなおさら
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:22:36 ID:PY/oagW3M
>>41
だから施設しかない
>>42
嫁や女からしたら同性の子供がいいんだろう
だから施設しかない
>>42
嫁や女からしたら同性の子供がいいんだろう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:18:31 ID:qOWUvtSB0
施設行きが最善策だろうな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:20:15 ID:CNBvG3HR0
なんでおろさないの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:24:39 ID:PY/oagW3M
>>46
ハゲ同
たぶん嫁虐待するわ
>>49
小学生じゃあるまいし
おろせない理由は聞かなくても分かるだれ?
ハゲ同
たぶん嫁虐待するわ
>>49
小学生じゃあるまいし
おろせない理由は聞かなくても分かるだれ?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:20:54 ID:GS8CuUsT0
でも女の子が良かったなーって言っててもいざ産むとやっぱり可愛いもんでどっちでもよくなるもんやで
それにかけろ
それにかけろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:21:48 ID:nhyQUYgI0
明日月曜で嫌になってこんなスレ立てちゃったのかな?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:26:24 ID:PY/oagW3M
>>50
産前に鬱になってるマタニティブルーの妊婦がそうなると思うならそれこそお花畑だな
>>51
それもある
臨月が怖いわ
双子の出産大変だろうな
産前に鬱になってるマタニティブルーの妊婦がそうなると思うならそれこそお花畑だな
>>51
それもある
臨月が怖いわ
双子の出産大変だろうな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:22:58 ID:ns0apMqm0
つーか会社も行かなくなったとか言ってたけど双子妊娠して9ヶ月の嫁働かせてるの?大丈夫?下手すりゃ死ぬよ?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:27:57 ID:PY/oagW3M
>>53
性別宣告されてから仕事いってないってことよ
産休入る前に休職しちまったんだよ
性別宣告されてから仕事いってないってことよ
産休入る前に休職しちまったんだよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:23:38 ID:YszcCyj3a
出てきたら出てきたでかわいいもんよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:29:20 ID:PY/oagW3M
>>54
そうなりゃ誰も苦労しないよ
マジで鬱になってる妊婦相手にすんのキツイよ
炊事もまともにしないから毎日弁当買うか外食にしてるんだぜ?
そうなりゃ誰も苦労しないよ
マジで鬱になってる妊婦相手にすんのキツイよ
炊事もまともにしないから毎日弁当買うか外食にしてるんだぜ?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:24:24 ID:GMqIb2YQd
このスレ定期的にたつね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:26:19 ID:NORs67Nt0
跡取りができてよかったな
男の子二人なら片方死んでもまだ残る
男の子二人なら片方死んでもまだ残る
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:31:54 ID:PY/oagW3M
>>55
俺もこういうジャンルのスレ見てたがまさか自分が当事者になるとは思わなかったよ
>>57
いつの話だよ
跡取りの時代じゃないだろ?
うちは自営業はおろか大地主でもない伝統芸能家系でもないんだからさ
俺もこういうジャンルのスレ見てたがまさか自分が当事者になるとは思わなかったよ
>>57
いつの話だよ
跡取りの時代じゃないだろ?
うちは自営業はおろか大地主でもない伝統芸能家系でもないんだからさ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:27:00 ID:xy6LntVJM
お前は男なんだから自分の育ててもらったように育てればいいじゃん。何をそんなに怯えているのか
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:27:22 ID:MFTIZJ3Ca
お前の嫁ちょっと頭おかしいよ
発達障害とかあるの?
発達障害とかあるの?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:34:57 ID:PY/oagW3M
>>60
育児の大半は嫁がやらざる負えないからだろ!WWW
>>61
わからんけど、胎児の性別分かってから人がうって変わってしまったわ
確かに子供は女の子がいいとはよく口にしてたわ
育児の大半は嫁がやらざる負えないからだろ!WWW
>>61
わからんけど、胎児の性別分かってから人がうって変わってしまったわ
確かに子供は女の子がいいとはよく口にしてたわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:29:09 ID:GJEatE3na
>>1みたいなのが2人も爆誕って地獄だなw
責任持ってさっさと締めろよ
責任持ってさっさと締めろよ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:36:13 ID:PY/oagW3M
>>63
たぶん産後すぐに施設行きだろうな
親も義親も60代だし無理かなと
たぶん産後すぐに施設行きだろうな
親も義親も60代だし無理かなと
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:30:02 ID:5nGsNYKy0
施設送りは正しい
少子化なのと施設育ちなら人手不足の底辺職についてくれそうだし
これに懲りずに娘生まれるまで子作り頑張れ
少子化なのと施設育ちなら人手不足の底辺職についてくれそうだし
これに懲りずに娘生まれるまで子作り頑張れ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:30:34 ID:JIgCTEUt0
女の子が良くて3人降ろしたけどねゆうくんがダメなら諦めようって話だったんだよって母親に言われる子供の気持ちを考えろ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:31:28 ID:YszcCyj3a
>>64
施設に送るにしてもどっちかのご実家にヘルプ頼めないかな?
妊娠てホルモンバランス崩れるし情緒不安定になるもんよ
施設に送るにしてもどっちかのご実家にヘルプ頼めないかな?
妊娠てホルモンバランス崩れるし情緒不安定になるもんよ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:39:17 ID:PY/oagW3M
>>65
虐待リスク高いなら施設にいかせるのが子供にとっていいかもしれんな
>>66
はあ
>>67
義親はすでに小さい孫3人の世話してて無理なんよ
俺の親は母親が虚弱体質だからまず無理だわ
親父は糖尿病
虐待リスク高いなら施設にいかせるのが子供にとっていいかもしれんな
>>66
はあ
>>67
義親はすでに小さい孫3人の世話してて無理なんよ
俺の親は母親が虚弱体質だからまず無理だわ
親父は糖尿病
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:33:04 ID:aogRDHzca
なんで施設に送る前提なの?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:45:56 ID:PY/oagW3M
>>71
嫁の虐待リスク高いから
嫁の虐待リスク高いから
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:37:53 ID:ns0apMqm0
まぁ良いんじゃね自分の子供に対して全く愛情無いみたいだし虐待されて殺されるより施設の方がマシだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:38:01 ID:yW6T6PXnd
男は病気しやすいし、活発だからイッキに2人は大変だな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:47:42 ID:PY/oagW3M
>>77
とりあえず産まれたら嫁の様子見て判断するわ
>>78
病気しやすいわよく怪我するわ大変だよな
かつての俺がそうだったわWWW
とりあえず産まれたら嫁の様子見て判断するわ
>>78
病気しやすいわよく怪我するわ大変だよな
かつての俺がそうだったわWWW
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:43:38 ID:bVeSRybpM
スレ立てたのは施設行きの正当性を聞いて欲しかったからか
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:49:08 ID:PY/oagW3M
>>81
よくお察しで
俺も大分おかしくなってる気がする
鬱ってかメンタルやられてる嫁の相手すんのキツイ
よくお察しで
俺も大分おかしくなってる気がする
鬱ってかメンタルやられてる嫁の相手すんのキツイ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:47:23 ID:yW6T6PXnd
ウチは二人目も女の子ほぼ確定した
すまんな
すまんな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:48:37 ID:gNjxb7S90
>>24
そんな覚悟で子作りすんな
そんな覚悟で子作りすんな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:49:57 ID:FInmK98f0
>>35
これはマジのガチだわ
うちは父子家庭の娘二人っていう特殊な目で見てるけど女の子の親グループがマジで強いっていうか男親が入り込む余地が少ないグループが強い
子供が男の子だとやっぱり活発な子が多いし部活の練習なんかで父親が活躍する部分が大きくなるから母親同士の結束が多少弱くなるのかな
その僅かな差で親カーストが見事に出来上がる
これはマジのガチだわ
うちは父子家庭の娘二人っていう特殊な目で見てるけど女の子の親グループがマジで強いっていうか男親が入り込む余地が少ないグループが強い
子供が男の子だとやっぱり活発な子が多いし部活の練習なんかで父親が活躍する部分が大きくなるから母親同士の結束が多少弱くなるのかな
その僅かな差で親カーストが見事に出来上がる
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:53:27 ID:PY/oagW3M
>>86
うらやましいっす
>>88
ほんこれ
>>90
経験者は語るだな
さてどうしたものか
うらやましいっす
>>88
ほんこれ
>>90
経験者は語るだな
さてどうしたものか
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:54:23 ID:B6UxkSWc0
カレンダー見る度に不満が募るなwザマァ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 22:59:35 ID:uXTLkNBD0
双子じゃなかったら男の子でもよかったん?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:01:50 ID:PY/oagW3M
>>97
俺はどっちでもいいけど今より状況はマシだっただろう
俺はどっちでもいいけど今より状況はマシだっただろう
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:00:16 ID:FInmK98f0
兎に角育て方に気を付けろどんなに気を付けても個性を上書きなんてできないけどやっぱり男の子の方が集団の中でやらかしたり派手な行動取る割合多いからさ
品行方正とまでいかなくても男女問わず仲良くやっていける子なら親もグループ内でうまくやっていける
男子15人のうちいわゆるクソガキが4人いるけど肩身が狭いなんてもんじゃなくて見てて気の毒でならないわ
品行方正とまでいかなくても男女問わず仲良くやっていける子なら親もグループ内でうまくやっていける
男子15人のうちいわゆるクソガキが4人いるけど肩身が狭いなんてもんじゃなくて見てて気の毒でならないわ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:03:39 ID:PY/oagW3M
>>98
でもあなた姉妹育ててるんでしょ
どうやって父親が親権取れたか教えてよ
でもあなた姉妹育ててるんでしょ
どうやって父親が親権取れたか教えてよ
102: おっとっと(東京都) 2022/05/08(日) 23:03:44 ID:5zd/DBSg0
男の子のが可愛いよね
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:04:52 ID:6zSyxYVa0
そんなんで鬱になるなら子育てむいてないよ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:06:19 ID:PY/oagW3M
>>102
イケメンなら満足だわ
>>103
それな
どうにかなってほしいわ
イケメンなら満足だわ
>>103
それな
どうにかなってほしいわ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:09:03 ID:I4QXvyDp0
シンプルに「男は可愛くない、可愛くなくなる」のほうがまだ理解できるわ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:09:17 ID:YszcCyj3a
>>104
たぶん子供の頃から「娘ができたら一緒に○○して…」って妄想してたのが
娘2人って聞いて実現間近!って期待がじゃんじゃん膨らんでたのが
一気に裏切られた感じなのかもね
たぶん子供の頃から「娘ができたら一緒に○○して…」って妄想してたのが
娘2人って聞いて実現間近!って期待がじゃんじゃん膨らんでたのが
一気に裏切られた感じなのかもね
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:10:14 ID:/xhAFZf3r
あーあ子供可哀想
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:10:29 ID:ArXIdK2x0
なんで男が生まれるかもしれないのに50%のギャンブルしたの?
失敗した時のこと考えずにギャンブルしたの?
失敗した時のこと考えずにギャンブルしたの?
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:23:08 ID:PY/oagW3M
>>106
それもフェミこじらせてるな
>>107
でもそういう生活って娘たちにとってどうなのか考えさせられるな
ってか元嫁が不貞して離婚した感じ?
>>108
これだわ
まさしくこれ
性別なんて聞くんじゃなかったわ
>>109
うむ
>>110
その覚悟がなかったんだろ嫁には
それもフェミこじらせてるな
>>107
でもそういう生活って娘たちにとってどうなのか考えさせられるな
ってか元嫁が不貞して離婚した感じ?
>>108
これだわ
まさしくこれ
性別なんて聞くんじゃなかったわ
>>109
うむ
>>110
その覚悟がなかったんだろ嫁には
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:12:07 ID:ZFHzY5260
性別が気に入らないって理由だけで施設は受け入れてくれるのか?
養育費とか相続とかどうなんだっけ?
養育費とか相続とかどうなんだっけ?
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:13:09 ID:ihU79KOy0
モノは隠れて見えないだけの可能性あるから女の子判定は覆る事もあるって
未経験の俺でもしってる
未経験の俺でもしってる
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:25:36 ID:PY/oagW3M
>>112
熊本の例の病院なら
認知しなければ相続ないんじゃないかな
>>113
あるあるだな
女の子は産まれるまで分からないからな
まあ3Dエコーならはっきり分かるよ
熊本の例の病院なら
認知しなければ相続ないんじゃないかな
>>113
あるあるだな
女の子は産まれるまで分からないからな
まあ3Dエコーならはっきり分かるよ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:35:48 ID:ZFHzY5260
>>118
ポストか
認知って未婚の男女から生まれた子いわゆる非嫡出子の場合の書かれ方をしてると思うんだが
これ結婚してる男女から生まれた子の場合はどうなるんだろうな
まあ普通は出生届を出すから既婚の非嫡出子というのは法律上想定されてないだけか
ポストか
認知って未婚の男女から生まれた子いわゆる非嫡出子の場合の書かれ方をしてると思うんだが
これ結婚してる男女から生まれた子の場合はどうなるんだろうな
まあ普通は出生届を出すから既婚の非嫡出子というのは法律上想定されてないだけか
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:13:41 ID:GuEyKlEb0
割りとまじで生まれるなら女の子がいいよな…
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:26:31 ID:PY/oagW3M
>>114
露理除いて女の8割以上が女児希望なのは統計が示してる
露理除いて女の8割以上が女児希望なのは統計が示してる
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:36:05 ID:m8jQvBeua
腹の子供が男だとまじで女は絶望するらしい
犯罪者か知的障害者にしかならないから
犯罪者か知的障害者にしかならないから
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:36:13 ID:tMiuTa4R0
昔は男産まないと嫁失格とか
男産まれるまで産み続けるとか普通に合ったらしいのに
なんで最近はみんな女の子欲しがるようになったんやろうか
男産まれるまで産み続けるとか普通に合ったらしいのに
なんで最近はみんな女の子欲しがるようになったんやろうか
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:45:17 ID:PY/oagW3M
>>123
実例あるでしょさすがに
ってかポストにそういう夫婦くるだろこんな時代なんだし
>>124
極端すぎやろ
>>125
いや普通に跡取りの風習が廃れたからなのとフェミの台頭でしょ
あと性別マウント取る毒母が増えたのもガチ
実例あるでしょさすがに
ってかポストにそういう夫婦くるだろこんな時代なんだし
>>124
極端すぎやろ
>>125
いや普通に跡取りの風習が廃れたからなのとフェミの台頭でしょ
あと性別マウント取る毒母が増えたのもガチ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:38:21 ID:aY804OWo0
>>125
世界情勢とかの影響で増えやすい女の子がもてはやされるんだろうな
世界情勢とかの影響で増えやすい女の子がもてはやされるんだろうな
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:42:58 ID:dQDMSYIa0
まじで意味がわからん
なんか宗教?
なんか宗教?
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:46:49 ID:PY/oagW3M
>>132
わからん
なんの宗教だろう
わからん
なんの宗教だろう
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:47:43 ID:dQDMSYIa0
>>138
わからんのかーい
一姫二太郎を盲信しすぎ真理教じゃなくて
わからんのかーい
一姫二太郎を盲信しすぎ真理教じゃなくて
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:49:56 ID:PY/oagW3M
>>140
嫁からしたら男児はいらないから
一姫二太郎教すら該当しないかと
もうフェミでいいわ
嫁からしたら男児はいらないから
一姫二太郎教すら該当しないかと
もうフェミでいいわ
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:59:46 ID:mQHPoRIE0
女の子がいい理由ってなに?
可愛い洋服とか着せてあげてかわいいかわいいしたいの?
それ嫁でやればよくない?あ、嫁ブサイクなんだwごめん
可愛い洋服とか着せてあげてかわいいかわいいしたいの?
それ嫁でやればよくない?あ、嫁ブサイクなんだwごめん
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 23:57:31 ID:dQDMSYIa0
発達障害だね・・・
自分の信じた予定が狂うと全部ダメになる
自分の信じた予定が狂うと全部ダメになる
引用元: ・医者「お腹の子は双子の女の子ですね」俺「よっしゃ一!」嫁「やった一!」
★管理人おすすめ記事★
- 警察「職質だ。車から降りろ」サバゲーフル装備の俺『ヤベ…』 → 「拳銃持ってるな?両手上げろ!」『え!?これおもちゃです』 → 焦って差し出そうとしたら…
- 山に鉱物を取りに行ったら、後ろから家族連れがぞろぞろついてきた。俺(軽装だけど大丈夫かな?)→鉱物取って帰宅。警察「お聞きしたいことが…」→なんと…
- イオンで20万円分のレシートを持ち抽選会に並んだ。近所の人「5000円分ごとに並ぶべき」私「…(無視)」→店員「1等です」私「!」夫「俺も1等!」→すると…
- 昔から体臭がメチャクチャ甘い嫁 → 冗談半分で『糖尿病とかじゃないの?w一度病院行ってみる?w』と言ったら、急に嫁が 能 面 み た い な 顔 になって…
吐き気がする