675: 可愛い奥様 2013/03/07(木) 09:25:43.96 ID:T0XeCA4Z0
以前近所の小○寿しで買い物した時、日曜の夕方とかよく買ってたんだけど
他はどうか知らんがその店は寿司を注文して待たせる時に
お客さんの名前を聞いたり番号札を渡したりを全然しない。
ついでに会計も先にしたりしなかったりで、ルールがない上
ひどい場合だと客が自分を何頼んだのか覚えてなかったりするので
「俺のまだ?」「こちらの松2つでしょうか?」「あーコレ、だったかな…」
みたいなカオス状態w寿司なんて見た目みんな一緒だしねw
他はどうか知らんがその店は寿司を注文して待たせる時に
お客さんの名前を聞いたり番号札を渡したりを全然しない。
ついでに会計も先にしたりしなかったりで、ルールがない上
ひどい場合だと客が自分を何頼んだのか覚えてなかったりするので
「俺のまだ?」「こちらの松2つでしょうか?」「あーコレ、だったかな…」
みたいなカオス状態w寿司なんて見た目みんな一緒だしねw
しかも待ち時間が長いとお客さんがフラッと外出てっちゃったりもするので
ますます訳分かんなくなる。
伝票に名前を聞いて書けよ!もしくは番号札渡せよ!会計済ませろよ!と
たまらず○僧寿しの会社にメールしたら、大変失礼しました、すぐ改善しますと
返事来たものの変わってな〜い。アホ臭くて行くのやめた。
ダメだこりゃって思う店は注意してもダメだわw
678: 可愛い奥様 2013/03/07(木) 09:43:38.30 ID:1GMU8Dmd0
そもそも二度と利用しないのに、その店の今後とか心配してやる必要があるんだろうか?w
他にも不快な思いをする客続出→閉店→ざまあ でいいじゃん。
他にも不快な思いをする客続出→閉店→ざまあ でいいじゃん。
679: 可愛い奥様 2013/03/07(木) 09:56:21.01 ID:8R/xLxwh0
それは利用者それぞれでいいんじゃないか
クレームが無いと顧客商売の企業って育たないよ
モンスターは別で
クレームが無いと顧客商売の企業って育たないよ
モンスターは別で
680: 可愛い奥様 2013/03/07(木) 10:01:51.82 ID:8ssH4ytf0
>>675
店に言ったことはないけど近所の○ンタッキーがそんな状態
注文した品を違う人にさらわれて倍の時間待ったりする
店に言ったことはないけど近所の○ンタッキーがそんな状態
注文した品を違う人にさらわれて倍の時間待ったりする
681: 可愛い奥様 2013/03/07(木) 10:02:58.53 ID:ajuxpTQ00
>>675
スタバも番号札製にして欲しいと以前から思ってる。
そうならないってことは私以外のほとんどの客はそれでいいんだろうけど。
スタバも番号札製にして欲しいと以前から思ってる。
そうならないってことは私以外のほとんどの客はそれでいいんだろうけど。
682: 可愛い奥様 2013/03/07(木) 10:03:08.41 ID:Jbsfn/7+0
クレーム自体はいいと思う。
その後の心配をするんじゃなくて、
一言言いたいってだけだろうし、そりゃ自由。
その後の心配をするんじゃなくて、
一言言いたいってだけだろうし、そりゃ自由。
★管理人おすすめ記事★
- プリが妊娠。旦那「すまん別れてくれ」私『OK』 → 貯金1000万弱を全てもらい離婚。さらにプリに会いに行き、旦那が 不 妊 で あ る 診 断 書 を見せたら…
- 昔から体臭がメチャクチャ甘い嫁 → 冗談半分で『糖尿病とかじゃないの?w一度病院行ってみる?w』と言ったら、急に嫁が 能 面 み た い な 顔 になって…
- 旦那知人「みんなでBBQしよう。ラフな格好でOK」 → 私「Tシャツ着ていこう」旦那『は?ダメに決まってるだろ!』私「え?」 → その理由が衝撃だった…
- 【衝撃】パチ屋で。男「女房が来てないか?いつも決まった台にいる女だ」 → 防犯カメラを確認したら、店員『…救急車!!』男「許さねえ!!」 → なんと…