pose_azen_woman

引用元: ■□■□チラシの裏 4391枚目□■□■



309: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:45:19
うちの子本当食べない 
食べないからどこ行っても婆が責められる 
ノイローゼみたくなって、ごはんの時間が苦痛でしかなくて 
なんで食べないの!食べなさい!ってよく怒ってた 
でもある日嫌だと泣きながらごはんを口に入れる子を見てこれじゃいかんと思った 
周りに何言われようと気にしないようにして、ごはんの量も減らした 
食べきれる量にしたら笑ってごはんを食べるようになった 
今でも少食で身長は平均、体重はやや軽めだけど元気


322: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:46:37
>>309
うちの娘もそうだったわよ
婆が母親失格みたいに先生にもトメにも言われたわ
でも中学入ったら獣の様な食欲になって驚いた
中学で15cmも身長が伸びた女子なのに

319: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:46:25
>>309
昔は給食を掃除の時間まで食べさせられてる子とかいたよね
あれは可哀そうだった

334: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:48:10
>>309
そういう時に親を攻める人がいるのが本当に謎
嫁いびりならともかく

345: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:49:20
>>334
ここの一部の婆みたいな人よ
適量!栄養!食べないなんて正常じゃない!食育!
よく言われたわ

331: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:47:43
日本人の両親って欧米人の親と違ってあんまり子供に食べさせないような気がする

日本は幸か不幸か腹八分目と言ってほどほどをよしとする文化があるような気がする
もちろん在チョ/ンの家庭とか在/日ブ/ラジル人の家庭とか例外はあるだろうけど

340: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:48:56
>>331
アジア人とそれ以外では肥満に対する強さが違うんだって
アジア人がアメリカ人並に太ろうとしても、そこまで太る前に死んじゃう

341: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:49:03
>>331
欧米の子の方が量だけ食べてると思うよ
食品数で言えば日本の方が贅沢

338: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:48:41
品数増やせばいいってことでもない

349: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:49:46
品数増やしても唐揚げとトンカツとコロッケとかじゃしかたないよね
バランスって大切

332: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:47:55
沢山造らないと気がすまない人って田舎の農家なイメージ
食卓に大皿ばーんばーんばーんってならんで
10人位でたべるの

339: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:48:47
>>332
一人暮らしの時は大量に作って数日間食べたりしたけど
婆結婚してからもしばらくその作り方してたけど
そういうレベルじゃないのかな

344: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:49:17
品数の問題って書いたら
それならハンバーグとからあげとしょうが焼きとかでもいいのねとか言われそう

日本には一汁三菜という素敵な言葉がある

361: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:51:06
離ニュウ食期の赤子が離ニュウ食食べないってだけでも母親が責められますから
やり方が悪いだのまずいだの

342: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:49:06
>>309
良かったね!
笑顔で食、これが何よりだよねー

婆の義弟は子供の頃に少食で、神経質な母親に責め立てられて、
どんどん食べなくなって、という悪循環だったらしい
最後はもう、お菓子でいいから食べてくれさえすれば、
みたいになって、大量のお菓子漬けだったって
心から可哀想になった…

350: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:49:46
>>309
婆湖もそうだった!
幼稚園の担任に脳に問題があるんじゃないんですかぁ?発達障害ですかぁ?って言われた

358: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:50:38
>>350
何その担任
婆だったら退園するわ
そして苦情入れる
本当ならなぐりたい

354: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:50:27
姉が困ってるわ
食事時間以外になにかくれ言い出したら
刺し違えてでもあげません!みたいな

かといって、食事時間やおやつ時間に
量食べさせようとしてもむりみたい

384: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:53:35
>>354
よくわからない

394: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:54:59
>>384
食事もおやつも時間外は認めない

353: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:50:25
うちは言わないわよ
同じファミレスに行くにしてもご飯を食べに行くときは絶対言わないようにしつけた
おやつを食べに行くときは「今日は頼んでいいのよ」って子供に言う

370: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:52:03
>>353
そういう躾け済みの場合の話をしてるんじゃないのよ

414: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:56:59
>>394
刑務所?
軍隊?


姉じゃなくてお子さんが困ってそうね

402: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:56:03
婆、小さい頃はすごく小食でガリガリで
晩御飯を食べられなくなるからとおやつも殆どもらえなかったの

今思い返すとその頃の母はまだ飯マズだっただけなんだよね
母の腕が上がるとともに婆の食事量も増えたみたいだしさ

365: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:51:21
子供にとっての適量を探してそのなかでバランスよく食事させるのって難しいよね

368: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:51:52
時間見計らって与えてあげないといけないようなニュウ児じゃなかったら
お腹すいたら適当に食べるんだしほっといたらいいんじゃないのかね

367: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:51:39
毎日一汁三菜にこだわらなくてもいいよ
たまにはその三菜を一皿にしてもいいし
一汁三菜が当然なんて食育で育った男って面倒そう

380: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:53:15
>>367
確かにw
うち品数作っても残されるのよね
結局好きなのだけなくなって、そうでもない煮物とかは残る
一応箸つけるぐらい

372: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:52:14
食が細い子に強制的に食べさせるのは拷問よ
そういう親はお相撲部屋に行って腹がはちきれるまで食べたら良いわ
どんなに苦しい事か

386: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:53:51
>>359
好き嫌いで小さい頃からかなり悩みまくって、色んな手を尽くした
婆が工夫したらいいとか言われまくったり
もうそういうことはやり尽くしても嫌いなものを食べないから悩んでた
あまり知らない人や子供の食で苦労したこと無い人は
婆を責める

390: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:54:22
好きなものだけ食べるってありなんだ…

406: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:56:20
>>390
どこまで好きじゃないものを強制する?
縛り付けて口に入れるの?
うちはそこまでしないと食べないし、そこまでして食べさせたくない
栄養は他の物で取ればいい
大人になって味覚変わったら食べられるようになるかもしれないし

408: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:56:35
>>390
ありよ
幼稚園の時はご飯と牛ニュウしか食べない息子は
好き嫌い多い子になったけどね
部活で弁当残せないから嫌いなもの1品入れてあげてるわ

401: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:56:01
ずっと、おかず1品+ごはん
最近やっと味噌汁ついたり、小鉢(キュウリ切っただけとか)がついたり
長かったな

413: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:56:53
小さい時は肉食べずに少食だった我が子の今の大好物は焼き肉

420: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:58:05
婆が子どものころとは変わってきたんだね
好きじゃないものは食べなくていい時代か…

422: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:58:17
中学高校になれば買い食いするし食育もくそもない

428: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:58:30
>>386
おつかれ
すごくよくわかるわ
工夫しようが何しようが本当に食べないわよね
婆も最近は別にそれ食べなきゃ死ぬわけじゃないしーとか開き直ってる

429: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:58:39 ID:O
>>386
どんなに頑張っても食べない子は食べないね
彼女が作る弁当や食事を食べる年代になって「俺、これ嫌いなんだから入れるなよ」と言わずに
嫌いでも相手への気遣いで、気づけば食べられるようになってました的な人間に育つのが重要

418: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:57:49
子供が小さい頃小食で苦労したとか好き嫌いで苦労したとかない人って
そういう子供の親に噛み付く人いるよね

436: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:59:30
>>418
自分の知らないことは経験しないと認めない想像力が欠如してる婆なのよ…

440: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:59:41
嫌いなものも一口だけでも…って思って
ピーマン食わせたら食事全部吐いたから反省してやめた
トラウマになって一生食べられなくなったら可哀想だし
大人になったら食べられるかもしれないから、他ので栄養取ればいいやって
それから家ではピーマン食べさせなかったけど、
給食で出たのは食べられたって聞いてほっとした

460: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:01:52
トメに「孫ちゃんたちにもっと食べさせなさい!」と言われたこともあったわ
そうやって多め多めに食べさせてたから、ダンナもコトメもコロンコロンな子だったのね、
いまだに太りやすいのもトメのせいねって、内心小馬鹿にしてスルーしてたわ

470: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:02:58
>>460
トメの頃は、赤ん坊は太ってる程いい、と推奨された時期なのかも
その流れで子育てしてたら、そうなるわ

437: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 09:59:31
知り合いで子供に無理矢理嫌いな野菜を食べさせるようにしたら
食事が嫌いになり摂食障害になった人いる
無理矢理食べさせるだけがいいわけではない

462: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:02:01
>>437
子供の頃に食べられなくても
育ったら突然食べられるようになるのにね
その子可哀想だわ

454: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:01:07
食育って食事が楽しくなることが大事だと思う
嫌いなものを何が何でも克服することじゃないと思うわ

461: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:01:57
>>454
ホントそう思う
ついでに食べられる好きなものが増えたらいいなーと思うけど

471: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:03:07
>>454
マジそれ
ご飯美味しいねー♪みんなで食べるの楽しいねー♪
これに尽きる

476: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:03:42
食育ってバランスが大事なんじゃ?

食事が楽しくなるように
色々な味を覚えるように
色々な栄養が取れるように
苦手なものも食べられるように

楽しけりゃいいってもんじゃないし
栄養さえ取れりゃいいってもんじゃないし
苦手なもの無理やり食べさせるばかりじゃいけないし

493: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:06:00
>>476
毎日100%のバランスじゃないと怒る人がいるの

475: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:03:34
なるべく好き嫌いなく、がいい
どうしても無理なら仕方ないけど

好きなものだけ食べたらいいとかは食育ではないね

477: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:03:44
無理矢理食べさせるのは自分が一生懸命作ったのに
と思ってしまうからかも
婆が一時期そう思ってたわ
ま、いっかと切り替えるまで時間かかったわ

492: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:05:52
母ちゃんにもたまには手抜きさせろと暴れるわ
子供も喜んで外食よ

484: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:04:23
あんまりガチガチに考えても悪い方にしかいかないから
ゆるーくいくわ

498: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:06:11
>>484
ある程度の年齢になったら、
好き嫌いがあるって恥ずかしい事だよ、
という価値観を植え付けるのは大事だと思う

501: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:06:18
嫌いでもとにかくひとくち、はよくやるわ
すっごい嫌な顔されるけど最近は一口食べてくれるようになった
上の子は少食で好き嫌い多い
下の子は大食らいで好き嫌いなし
同じように離ニュウ食やって同じ釜の飯食べてるのにどうしてこうなった

505: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:06:38
>>476
イヤァァァァァァ
嫌いなもの食べる苦痛
イヤァァァァァァ

楽しくなくちゃ嬉しくなくちゃ食事じゃない!

引用元: ■□■□チラシの裏 4391枚目□■□■