引用元: ・その神経がわからん!その54
406: 名無しさん@おーぷん 20/01/08(水)21:04:11 ID:Js.fu.L1
先日チェーン牛丼屋でメシを食っていたところ、店内にいた客の男の一人が「いつまで待たせんだよお!!オオアー!!」と、突然雄叫びを上げた。
その時の店内はやや混んでて、店員さんたちがけっしてダラダラしていたわけでもなく、てんてこ舞いでテキパキ動いて料理を出していた。
変な男の客に怒鳴り声をあげられた店員さんたちは「すみません!申し訳ございません!お待たせして申し訳ございません!」とすごく低姿勢で何回も謝りながら作業をしていて、気のどくだった。
そりゃ確かに安くて早いのが売りのひとつの牛丼屋ではあるけどさ、混みあった店内で忙しい時間帯で、せいぜいたった数分ていど牛丼が出てくるのが遅れる誤差があるくらいで叫びたくなるもん?
自分も含め店内の他の客たちも、叫んだその男を「うわあ…」って顔で嫌そうに見て、食事中に嫌な気持ちになるし、
その叫んだ男だって、その後同じ店に来づらくならねえ?
その牛丼屋で配膳待てない男の神経がわからんかった。
変な男の客に怒鳴り声をあげられた店員さんたちは「すみません!申し訳ございません!お待たせして申し訳ございません!」とすごく低姿勢で何回も謝りながら作業をしていて、気のどくだった。
そりゃ確かに安くて早いのが売りのひとつの牛丼屋ではあるけどさ、混みあった店内で忙しい時間帯で、せいぜいたった数分ていど牛丼が出てくるのが遅れる誤差があるくらいで叫びたくなるもん?
自分も含め店内の他の客たちも、叫んだその男を「うわあ…」って顔で嫌そうに見て、食事中に嫌な気持ちになるし、
その叫んだ男だって、その後同じ店に来づらくならねえ?
その牛丼屋で配膳待てない男の神経がわからんかった。
407: 名無しさん@おーぷん 20/01/08(水)21:52:18 ID:HN.z4.L7
>>406
>その叫んだ男だって、その後同じ店に来づらくならねえ?
そんなことを気にする理性があれば、叫んでないと思う
>その叫んだ男だって、その後同じ店に来づらくならねえ?
そんなことを気にする理性があれば、叫んでないと思う
引用元: ・その神経がわからん!その54
※もう一度読みたい!過去の大人気記事はコチラ!
- 嫁の事故が原因でオレは腕を失くした。嫁『腕ないとかムリ離婚!』嫁親「じゃあお前勘当だ!」嫁『(仕方ない…)』 → 数年後、嫁『カレーできたよ』オレ「えっ」 → なんと…
- 社長「おまえ解雇」俺『2年もサビ残強要してたくせに!』「www」 → 労基の警告もガン無視だった会社。本人訴訟にて報復を決行したら…
- 兄のタネ無しが発覚し、兄夫婦が離婚 → 3年後、兄はシンママAと再婚。兄「待望のわが子だ!」 → 10年以上経ち、A『離婚したい』兄「え!?なんで?」 → その理由が…
- 【これは酷い】結婚式に行ったらホテル側から「披露宴の予定はない」と言われ招待客200人が迷子状態になった→新郎新婦と連絡がついたが、その理由が…