引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」298
269: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 17:31:48.35
子供の頃良くなぐられた。雪の中はだしで放り出され事もある。
「誰が養ってやってると思ってるんだ!」「誰のお陰で生きていられると思ってる!」辺りの
セリフは覚えているけど、それ以外はあまり記憶にない。
「誰が養ってやってると思ってるんだ!」「誰のお陰で生きていられると思ってる!」辺りの
セリフは覚えているけど、それ以外はあまり記憶にない。
スポンサーリンク
スポンサードリンク
ガキだった頃は「親に見捨てられたら生きていけない!」「雪の中じゃ凍タヒする!」と思って
「おどうぢゃんおがあぢゃんごびぇんばばいいぎぎぎぎぎ〜!」みたいな感じで
泣いて縋って謝ったけど、二十歳過ぎて自分で働いて生活できるようになったら、
「あれ?もうこいつら要らなくね?」と思うようになった。
でも親って昔のまま怒ってくるのな。
ある日いつものようにぶんなぐられて「出てけっ!」って言われたから、
本当に会社の寮に入ってその後アパート借りて自立した。
その後「本気じゃなかった」とか「躾のつもりだった」とか言ってたけど丸無視。
お金がなくって生活できないとかなんとか言ってたけどそれも無視。
一度だけ押しかけてきたことがあって、「誰のお陰で大きくなれたとおもってる!」とか言うから
爆笑しちゃって「こwどwもwをw作wっwたwらw育wてwるwのwがw当wたwりw前wだw」みたいに
言ったら顔真っ赤にしてたな。
スポンサーリンク
ガキだった頃は「親に見捨てられたら生きていけない!」「雪の中じゃ凍タヒする!」と思って
「おどうぢゃんおがあぢゃんごびぇんばばいいぎぎぎぎぎ〜!」みたいな感じで
泣いて縋って謝ったけど、二十歳過ぎて自分で働いて生活できるようになったら、
「あれ?もうこいつら要らなくね?」と思うようになった。
でも親って昔のまま怒ってくるのな。
ある日いつものようにぶんなぐられて「出てけっ!」って言われたから、
本当に会社の寮に入ってその後アパート借りて自立した。
その後「本気じゃなかった」とか「躾のつもりだった」とか言ってたけど丸無視。
お金がなくって生活できないとかなんとか言ってたけどそれも無視。
一度だけ押しかけてきたことがあって、「誰のお陰で大きくなれたとおもってる!」とか言うから
爆笑しちゃって「こwどwもwをw作wっwたwらw育wてwるwのwがw当wたwりw前wだw」みたいに
言ったら顔真っ赤にしてたな。
270: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 17:32:13.10
「育てなかったらサツ人じゃんw」「あ、本当は育てたくなかったんスかwww」
「お前なんか産まれて来なきゃ良かったのにwタヒねばいいのにwそういうことスかw」
「だから飯食わしてやっただけでも感謝しろとwそういうことスかw」とたたみかけたら
黙って帰って行った。
その後母親からだけは
「躾が厳しすぎて誤解させた面もあるかもしれないが、 そういうつもりじゃなかった」という電話が来た。
私「私を育てるのにいくらかかった?」
母「え?」
私「一日一食だけ、コンビニ弁当とかあんパン一個とかポテチ一袋とかの日もザラだったよね?」
母「・・・・・・」
私「学費は保育園、小学校、中学校だけ。高校からは夜間に行ってバイトして自分で払って、
その他にも家に5万円とか6万円とか入れたよね?就職してからは多ければ月10万くらい入れたよね?
産んでやった恩だか育ててやった恩だが言うの、とっくの昔に返し終わってない?」
ここでガチャ切りされて、それ以降連絡はない。
昨日留守電に親戚を名乗る女性から、母が亡くなって父も病気である旨のメッセージが入っていたけど
相変わらず何もする気はない。私は自由だ。
「お前なんか産まれて来なきゃ良かったのにwタヒねばいいのにwそういうことスかw」
「だから飯食わしてやっただけでも感謝しろとwそういうことスかw」とたたみかけたら
黙って帰って行った。
その後母親からだけは
「躾が厳しすぎて誤解させた面もあるかもしれないが、 そういうつもりじゃなかった」という電話が来た。
私「私を育てるのにいくらかかった?」
母「え?」
私「一日一食だけ、コンビニ弁当とかあんパン一個とかポテチ一袋とかの日もザラだったよね?」
母「・・・・・・」
私「学費は保育園、小学校、中学校だけ。高校からは夜間に行ってバイトして自分で払って、
その他にも家に5万円とか6万円とか入れたよね?就職してからは多ければ月10万くらい入れたよね?
産んでやった恩だか育ててやった恩だが言うの、とっくの昔に返し終わってない?」
ここでガチャ切りされて、それ以降連絡はない。
昨日留守電に親戚を名乗る女性から、母が亡くなって父も病気である旨のメッセージが入っていたけど
相変わらず何もする気はない。私は自由だ。
271: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 17:43:38.29
友達も、親からずっと「誰が食わしてやってると思ってんだ」って言われて育って
社会人になって出ていこうとしたら強烈に引き止められてた。
まともな親なら(心配はするにしろ)自立を喜ぶとこだもんね、クズの思考ってこうなんだな。
自分が虐げる存在がないと嫌なんだね
社会人になって出ていこうとしたら強烈に引き止められてた。
まともな親なら(心配はするにしろ)自立を喜ぶとこだもんね、クズの思考ってこうなんだな。
自分が虐げる存在がないと嫌なんだね
288: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 19:25:02.25
>>269
GJ 親として養育は義務だし、果たして当然。
脅し文句に使うなんて卑怯。
産んでくれと頼んだわけじゃないのにね。
GJ 親として養育は義務だし、果たして当然。
脅し文句に使うなんて卑怯。
産んでくれと頼んだわけじゃないのにね。
引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」298
もう一度読みたい!2015年10月の人気記事はコチラ!
スポンサーリンク